828: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b77b-oK17 [180.45.211.62]) 2016/08/03(水) 23:37:32.84 ID:Y9mmH2tQ0
画像だと多少ボケて見えますが、実際は非常にクリアです。
ちなみに机の幅は90cmで、アームに強化GH-AMCA02を使い、片方だけ足をつけてます。
hdmiでの接続で、30hzでの利用は予想より全然気になりませんでした。
ウェブブラウジング程度なら、GTX660でも全く問題ありません。
ケーブルが一通りついてくるのもとても良いと思いました。満足度は非常に高いです。
あとは壊れないのを祈るだけです。
830: 不明なデバイスさん (アウアウ Sa47-4iqd [182.250.251.11]) 2016/08/04(木) 08:32:28.80 ID:gQj02G9ia
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1466870060/
スポンサードリンク
bdm4350uc届きました。
感想としては、最初あまりのでかさに笑いましたが、ほんと偶然ですが、丁度今日からはじまったkindle unlimitedとの相性が死ぬほど良いですね。
雑誌まるまる1つ、見開きで非常に綺麗な画質で見れるのがとても良いと思いました。
感想としては、最初あまりのでかさに笑いましたが、ほんと偶然ですが、丁度今日からはじまったkindle unlimitedとの相性が死ぬほど良いですね。
雑誌まるまる1つ、見開きで非常に綺麗な画質で見れるのがとても良いと思いました。
画像だと多少ボケて見えますが、実際は非常にクリアです。
ちなみに机の幅は90cmで、アームに強化GH-AMCA02を使い、片方だけ足をつけてます。
hdmiでの接続で、30hzでの利用は予想より全然気になりませんでした。
ウェブブラウジング程度なら、GTX660でも全く問題ありません。
ケーブルが一通りついてくるのもとても良いと思いました。満足度は非常に高いです。
あとは壊れないのを祈るだけです。
Philips 43型ワイド液晶ディスプレイ (4K対応/IPSパネル/5年間フル保証) BDM4350UC/11
posted with amazlet at 16.08.05
Philips(フィリップス) (2016-04-15)
売り上げランキング: 926
売り上げランキング: 926
グリーンハウス 液晶ディスプレイアーム クランプ式 4軸 GH-AMCA02
posted with amazlet at 16.08.05
グリーンハウス (2013-12-02)
売り上げランキング: 1,709
売り上げランキング: 1,709
830: 不明なデバイスさん (アウアウ Sa47-4iqd [182.250.251.11]) 2016/08/04(木) 08:32:28.80 ID:gQj02G9ia
>>828
その机にはでかすぎw
その机にはでかすぎw
829: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 73de-4FMg [220.211.23.232 [上級国民]]) 2016/08/04(木) 00:08:28.51 ID:og+dEjAm0
>>828
F11押せば全画面になる
F11押せば全画面になる
831: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f93-+Lqe [219.121.25.209]) 2016/08/04(木) 09:46:13.16 ID:mmJjnqgn0
>>828
ワンピースの主人公(?)がブラ付けてるのかと思って一瞬焦った
ワンピースの主人公(?)がブラ付けてるのかと思って一瞬焦った
837: 不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.152.4.86]) 2016/08/04(木) 14:58:30.73 ID:BcHzekgYp
>>828
ギチギチ感は嫌いじゃないぞw
とりあえず、まずは買ってみるってヤツだな
ただ、やっぱりなんとかして60fpsで動作させたいなぁ
ギチギチ感は嫌いじゃないぞw
とりあえず、まずは買ってみるってヤツだな
ただ、やっぱりなんとかして60fpsで動作させたいなぁ
816: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 724e-1ZjC [111.64.55.249]) 2016/08/03(水) 17:49:46.54 ID:7oKzixKY0
4350購入に伴い机の購入も考えているのですがかなり大きいモニターなので机の縦幅をどのくらいにするか迷っているのですが個人差はあると思いますが使われている方はどのくらいが快適ですかね?
817: 不明なデバイスさん (スププ Sdb8-Y0VN [49.98.72.226]) 2016/08/03(水) 18:12:07.53 ID:aGaYDZ8qd
メタルラックの幅120センチ×奥行60センチに板敷いてモニターアームで設置してる
818: 不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp69-1ZjC [126.247.87.90]) 2016/08/03(水) 18:46:17.39 ID:/3H5Q/T4p
>>817
メタルラック、ちゃんと壁とかに固定しとけよ!
不意にメタルラックごとひっくり返らないように気をつけてな
メタルラック、ちゃんと壁とかに固定しとけよ!
不意にメタルラックごとひっくり返らないように気をつけてな
819: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b73e-oK17 [180.27.113.238]) 2016/08/03(水) 18:47:32.60 ID:VZcPmc+30
メタルラック倒れそう
820: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 76d1-oK17 [115.37.46.100]) 2016/08/03(水) 18:48:54.78 ID:KMt86eMm0
4350は軽いのがちょっとした良いところ
821: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 813c-oK17 [126.87.40.88]) 2016/08/03(水) 21:11:34.85 ID:mJJLB9+b0
おいらっちは180cm×80cmのドデカ机やでー
2人が余裕で使えるサイズや
2人が余裕で使えるサイズや
822: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7990-oK17 [118.12.146.252]) 2016/08/03(水) 21:52:30.86 ID:iJf+tA/e0
L字いいよ
824: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f0c-1ZjC [124.100.38.91]) 2016/08/03(水) 23:04:42.08 ID:IaDeVV+V0
>>822
むしろU字が欲しい。囲まれたい
むしろU字が欲しい。囲まれたい
823: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e16-oK17 [123.222.182.199]) 2016/08/03(水) 22:19:44.60 ID:15WcB0400
俺はオーダーメイドで210 x 80 cmの天板を買って、足は自分で作った自作デスク
木の素材も選べるし、最終的にはこれに落ち着いた
43インチ、24インチ、27インチのトリプルディスプレイ載せてもまだ余裕
デスク狭いのがかなりストレスで作っちまいました
分解も簡単なんで引っ越しも楽、一生もんです
全部で4万ぐらい
木の素材も選べるし、最終的にはこれに落ち着いた
43インチ、24インチ、27インチのトリプルディスプレイ載せてもまだ余裕
デスク狭いのがかなりストレスで作っちまいました
分解も簡単なんで引っ越しも楽、一生もんです
全部で4万ぐらい
827: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 813c-1ZjC [126.26.153.227]) 2016/08/03(水) 23:35:58.64 ID:/t/JsPXT0
オレは定番のgtディスクを2台買った
32インチx2には800x1800を50インチ+27インチ縦置きには900x1800を使っている
作業はとても快適になったけど他に書斎机も置いているので部屋は窮屈になった
まぁ仕方ないね
32インチx2には800x1800を50インチ+27インチ縦置きには900x1800を使っている
作業はとても快適になったけど他に書斎机も置いているので部屋は窮屈になった
まぁ仕方ないね
Garage fantoni パソコンデスク GT-188H 黒 幅1800×奥行800×高さ720mm
posted with amazlet at 16.08.05
Garage
売り上げランキング: 157,577
売り上げランキング: 157,577
839: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d317-d+5h [116.64.124.189]) 2016/08/04(木) 20:59:41.83 ID:P7phWv080
>>827
そのサイズの机+書斎机とか部屋広くて羨ましいわ
そのサイズの机+書斎机とか部屋広くて羨ましいわ
840: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-VbPV [202.165.118.158]) 2016/08/05(金) 06:50:56.92 ID:jdKxaBxo0
自分は、210×90の机と、180x80の机を、L字にして使ってる。
アスクルで買った。
アスクルで買った。
826: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ce72-oK17 [203.181.36.145]) 2016/08/03(水) 23:24:36.44 ID:KsuZT/ZV0
奥行き80cmてオレだけかと思ってたんだが、結構居るんだな。突き詰めていくと80cmだよな。
750: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 76c1-fWPe [115.36.138.115]) 2016/07/31(日) 15:08:32.15 ID:vbXaip4W0
4350使い始めて数日で肩こりが酷い……
でも一度4K環境使うと以前のFHDにはもう戻れないだよな
でも一度4K環境使うと以前のFHDにはもう戻れないだよな
753: 不明なデバイスさん (スッップ Sdb8-g1YO [49.98.166.241]) 2016/07/31(日) 15:56:02.60 ID:V57LUOS5d
>>750
肩こりは見上げる感じの使い方してるからじゃない
モニタの位置と角度を見直してみなよ
肩こりは見上げる感じの使い方してるからじゃない
モニタの位置と角度を見直してみなよ
754: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 75b4-lFQb [114.170.233.102 [上級国民]]) 2016/07/31(日) 16:09:36.22 ID:JXwfmm4N0
大画面見下ろしはいいぞ
637: 不明なデバイスさん 2016/07/23(土) 22:16:47.83 ID:tH1SE7Xz
638: 不明なデバイスさん 2016/07/23(土) 23:51:05.12 ID:f0/arDdV
見下ろしとか肩こりの原因でわ
655: 不明なデバイスさん 2016/07/24(日) 12:53:26.76 ID:4AFM7IoY
>>638
いや見上げる方が肩こるよ
いや見上げる方が肩こるよ
フィリップス、43型4Kディスプレイ「BDM4350UC/11」のレビュー・評判まとめ。定番になるレベルの当たり機種かも
【画像】PC周り・PC部屋こんな感じにしたいよな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1466870060/
コメントする