ASUSが7.9インチのAndroidタブレット「ZenPad 3 8.0(Z581KL)」をグローバル市場に向けて発表しました。
主要スペックは、7.9インチ(2048 × 1536・IPS・Tru2Life)、Snapdragon 650、RAM 2GB / 4GB、ストレージ 16GB / 32GB(microSDカード対応)、背面に800万画素カメラ、前面に200万画素カメラ、4680mAhバッテリー、USB Type-C、Android 6.0(Marshmallow)などを搭載。
オーディオ機能は、ステレオヘッドホンで7.1chバーチャルサラウンド再生を可能にする「DTS Headphone:X」、前面のデュアルスピーカーで5.1chバーチャルサラウンドの再生を行える「DTS-HD Premium Sound」に対応。Bluetoothでは「aptX」をサポート。
通信機能は FDD-LTE(B1 / 3 / 5 / 7 / 18 / 20 / 26 / 28 / 38 / 41)、TDD-LTE(B38 / 41)、3G(B1 / 5 / 6 / 8)、Wi-Fi a / b / g / n / ac、Bluetooth v4.1をサポート。
筐体のサイズは205.4 x 136.4 x 7.57mm、質量は320g。カラバリはブラックのみ。
Source:ASUS935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/02(火) 12:27:17.50 ID:+i+aeMdJ
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/02(火) 12:42:42.09 ID:Z1+HIBk4
>>935
zenfone 3が何時でるかわかんない上おま国値段だからなあ
s8と同じ四万弱ならまあ
zenfone 3が何時でるかわかんない上おま国値段だからなあ
s8と同じ四万弱ならまあ
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/02(火) 12:50:40.57 ID:XNfmvgGC
>>935
何で320gもあるんだ?S2なんか270以下だぞ
何で320gもあるんだ?S2なんか270以下だぞ
たぶち: Tabuchi6917
お、ZenPad 3 8.0発表か。SD650にRAM4GB、LTE対応だから完全な後継機種ついに来たな。ご祝儀価格がかなりしそうではあるが。
アスラン@From 111: aslan_vanguard
これがZenPad S8.0の後継機種なのか。スナドラ650+4GBRAMだしかなりいいな
じぇにたん@定時に帰りたい: genitang
レザーって経年劣化しない?
チロリアン@2日/西j-18a: tiroryu
公式ページもみたけどペン対応は捨てちゃったか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1466705835/
コメントする