best-imac-hero-970-80
アップルは現在、全国7店舗のApple Storeで、子供向けのワークショップ「サマーキャンプ」を実施している。8歳から12歳までを対象にした3日間のワークショップで、子供たちはアップル製品を利用して動画制作を学んだり、効果音やマルチタッチ機能を使ったインタラクティブブック作りに挑戦する。
http://news.mynavi.jp/articles/2016/07/30/summer_camp/
42: リバースネックブリーカー(大阪府) 2016/08/01(月) 08:42:25.84 ID:JkjUu3bR0
MBA11インチが最強すぎてヤバイ。



47: バズソーキック(奈良県) 2016/08/01(月) 09:01:40.40 ID:nyJb76/V0
MacBookProの2012年の奴



64: テキサスクローバーホールド(岩手県) 2016/08/01(月) 09:32:16.84 ID:fbR0w/9w0
ブラウン管のiMacが最後だな



2: エルボードロップ(茸) 2016/08/01(月) 07:45:08.55 ID:L41f6FFy0
MacBookPro使うとる



28: リバースネックブリーカー(SB-iPhone) 2016/08/01(月) 08:26:58.10 ID:6wJqsZQx0
>>2
ワシも使うとる



60: 河津落とし(茨城県) 2016/08/01(月) 09:27:15.18 ID:74UGfcib0
>>2
俺も使っとる、便利すぎる



5: バックドロップホールド(東京都) 2016/08/01(月) 07:47:19.87 ID:U8rcEQ3n0
MacBook Pro Retina15使ってますが



77: フェイスクラッシャー(兵庫県) 2016/08/01(月) 09:43:18.30 ID:J80PsJAZ0
スタバでWindows開いていたら白い目で見られるから使う



6: フォーク攻撃(庭) 2016/08/01(月) 07:47:23.02 ID:vEebOVtS0
モス行くからあんまり



4: シャイニングウィザード(チベット自治区) 2016/08/01(月) 07:46:21.02 ID:WHrstqDo0
クラックした仮想PCに
クラックしたMacOS入れて最新のアップデート当ててる



7: ナガタロックII(catv?) 2016/08/01(月) 07:48:14.63 ID:8i01QEmv0
iTunesとiPhoneのバックアップ用にMac mini使ってる



34: キチンシンク(SB-iPhone) 2016/08/01(月) 08:31:39.41 ID:Sn3Zo3Js0
使ってるよPowerPCのG5な
クアドコア



8: オリンピック予選スラム(チベット自治区) 2016/08/01(月) 07:48:49.85 ID:3n2G8yiI0
PowerBookつこうとるで、PowerPCやで、G3やで
no title


9: クロスヒールホールド(東京都) 2016/08/01(月) 07:49:32.92 ID:QH7jPYEN0
>>8
Pismo?



20: オリンピック予選スラム(チベット自治区) 2016/08/01(月) 08:09:45.03 ID:3n2G8yiI0
>>9
Pismoやで



27: 魔神風車固め(WiMAX) 2016/08/01(月) 08:23:22.79 ID:IR2yaVRl0
>>8
いいね
自分もPower Book G4現役だよ
no title


12: ラ ケブラーダ(東京都) 2016/08/01(月) 07:54:34.42 ID:b00PDNDC0
まだII FXだぉ



30: キングコングニードロップ(愛知県) 2016/08/01(月) 08:28:16.38 ID:gfiuT1hY0
最近のMacは使ったこと無いけど、最近古いMacは動かした

>>12
メモリーに苦労しない?



96: 断崖式ニードロップ(福岡県) 2016/08/01(月) 10:23:47.27 ID:NvmmwTHU0
>>12
SE/30、ちゃんと起動する。OS8.01
Quadra700は当然のように、
イラレ8、フォトショ5未だ快適^_^



13: エクスプロイダー(東京都) 2016/08/01(月) 07:55:08.19 ID:iFQa1aBV0
仕事用にMacBook買ったけどUSB-C1個しかなくていろいろ不便
あと動画再生してると本体がすごく熱くなってパフォーマンスが低下しますって警告が出る



18: ジャンピングエルボーアタック(茨城県) 2016/08/01(月) 08:06:24.75 ID:ZGbJccao0
>>13
仕事用で何で動画再生するw



23: フランケンシュタイナー(庭) 2016/08/01(月) 08:14:28.18 ID:2YsyIUvF0
>>13
俺もMacBookだけどUSB-C一個で問題無いぞ
動画再生で熱くなるとかどんな動画再生してるんだよ
もしくはクーラー無い部屋か?



43: エクスプロイダー(東京都) 2016/08/01(月) 08:44:19.14 ID:iFQa1aBV0
>>23
有線LANとかRS232C接続が必要な時があるんだよ
純正のアダプタは持ってるけどね
動画の件は某アニメの一挙放送時だから特殊だったかも



15: ショルダーアームブリーカー(東京都) 2016/08/01(月) 07:58:56.81 ID:tF2gucbu0
Win10のアプグレ期間に合わせて家の自作機を新調しようかと思ったんだけど
もうプライベートは全部Macでいいやってなった
トラックパッドとマジックマウスが神すぎる



19: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区) 2016/08/01(月) 08:07:47.68 ID:GO8OqJBG0
使ってません
20万は無駄な投資でした



31: 膝十字固め(dion軍) 2016/08/01(月) 08:29:24.80 ID:Qzwtz1Y70
>>19
無駄になるか有益になるかは使う人のセンスと才能だからなw



75: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区) 2016/08/01(月) 09:42:03.43 ID:GO8OqJBG0
>>31
センスと才能!!
さすがアップルユーザーはセンスと才能半端ないすねwww

いやー、今日はいい言葉聞いたな~



82: スターダストプレス(庭) 2016/08/01(月) 09:45:15.97 ID:FllhH3xH0
>>75
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ



98: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区) 2016/08/01(月) 10:44:03.16 ID:GO8OqJBG0
>>82
ありがとうございます!
マカーはセンスと才能と優しさまであるんだなぁ。
俺もなれますかね?
Macでwww



51: フェイスクラッシャー(カナダ) 2016/08/01(月) 09:11:50.38 ID:EUv0k4QK0
imac初めて買ったけど快適 もっと早くdesktopもmacにすればよかった
携帯はiphone6spls あとipadminiとipodtouchが何台か



89: チキンウィングフェースロック(家) 2016/08/01(月) 10:03:21.04 ID:ik9lADQR0
>>51
痛々しい



33: バックドロップホールド(WiMAX) 2016/08/01(月) 08:30:40.39 ID:Br3SEkko0
高いだけのゴミントッシュ



81: オリンピック予選スラム(神奈川県) 2016/08/01(月) 09:44:29.67 ID:YYvNvdtv0
ああ、あのパソコンみたいな奴?

って言うと激怒するんですよね



25: ストマッククロー(庭) 2016/08/01(月) 08:20:37.29 ID:xKoNRx550
5KMacつことる



26: 閃光妖術(禿) 2016/08/01(月) 08:22:15.52 ID:ZF9nbyB50
アプリ開発のために1年前にimac買ったけど
Apple信者の気持ちが分かってきた
断然imacの方が使いやすいね。
ただ対応しているPCゲームが少なすぎるのが困るね



55: リバースパワースラム(やわらか銀行) 2016/08/01(月) 09:24:03.86 ID:WdJA+/ZL0
>>26
bootcamp環境に7突っ込んでsteam。最新タイトルも普通に遊べる。



56: アトミックドロップ(兵庫県) 2016/08/01(月) 09:24:59.45 ID:/rXcz7Mr0
>>55
俺全く同じこと書き込もうとしてたw



66: 河津落とし(茨城県) 2016/08/01(月) 09:34:27.58 ID:74UGfcib0
bootcamp使うとか無能すぎる
パラレル使えよ
そうすればwinOSをアプリをアプリとして使える



70: アトミックドロップ(兵庫県) 2016/08/01(月) 09:39:02.41 ID:/rXcz7Mr0
>>66
parallelとかvmwareみたいな仮想環境ではゲームができない。
やっぱり何言ってもゲームが一番PCの性能を絞り出すカテゴリーだから



73: 河津落とし(茨城県) 2016/08/01(月) 09:41:33.24 ID:74UGfcib0
>>70
ゲームやるならwinのタワー買えよ貧乏人



80: アトミックドロップ(兵庫県) 2016/08/01(月) 09:43:56.40 ID:/rXcz7Mr0
>>73
別にwindowsのタワーごときいつでも買えるわw

1台で済ませることに意味がある



88: ボマイェ(やわらか銀行) 2016/08/01(月) 09:56:31.42 ID:haWuJthE0
>>80
こういう強がりが使うのがMac



91: アトミックドロップ(兵庫県) 2016/08/01(月) 10:06:46.14 ID:/rXcz7Mr0
>>88
windows機なんて安いもんだろw



37: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区) 2016/08/01(月) 08:36:03.51 ID:j/7U/3s70
iMac自部屋
MBA持ち出し
スマホはAndroid



62: シューティングスタープレス(茸) 2016/08/01(月) 09:28:18.11 ID:wrjQY8g90
先月初めてiMac買った。デスクトップでRetinaに惹かれなかったからHDの1番安いのにしたけど前使ってたディスプレイと比べてもビビるくらい綺麗で満足
ただ未だに操作性に慣れずまったく使いこなせないでネットサーフィンと音源制作用に徹してる
閉じるボタンがWinと反対にあるのが未だに慣れない



65: エルボーバット(庭) 2016/08/01(月) 09:33:40.90 ID:nfSvNdBc0
Appleが調子にのるからお前らはWin使え
iPhoneは調子に乗ってる悪例



102: ハイキック(新潟県) 2016/08/01(月) 10:55:58.53 ID:wF7al5gK0
PowerMacG3辺りからVirtualPCにウインドウズ入れてソフト作って仕事してる。
今はMac miniにSSD内VMWareで超快適。
色んなウインドウズ動かせるしバックアップも簡単だし、もうウイン実機は使いたくない。

でも使ってて一番楽しかったのはSystem7時代だな。



72: ジャンピングカラテキック(チベット自治区) 2016/08/01(月) 09:39:32.83 ID:sdliP7oe0
今のパソコン壊れたら次買おうと思う
少し高いらしいがMSみたいな詐欺行為は無いんだろ?



79: ダイビングエルボードロップ(茸) 2016/08/01(月) 09:43:49.97 ID:oDFiPROU0
>>72
アップルは単純に切り捨てだから
MSは後方互換しようとしてバカを見る



11: ドラゴンスクリュー(家) 2016/08/01(月) 07:53:08.62 ID:NzBCW1Oa0
次のMacBook Proいつ出んの?
MacBookAirを使う文系女子大生が急増中。使う理由は「おしゃれだから」

【画像あり】「MacBook」買ったったww生まれて初めてのノーパソだからテンション上がるwww

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470005068/

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

スポンサードリンク