![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/b/b/bbc31351-s.jpg)
VAIOは7月26日、デザイン重視な人向けのノートPC「VAIO C15」を発表しました。
http://japanese.engadget.com/2016/07/25/vaio-c15/
VAIOは、デザイン重視な人向けのノートPC「VAIO C15」を発表しました。4モデル用意され、本体デザインは同一ですが、どれも個性的なカラーリングが施された、ある意味VAIOのチャレンジングなモデルになります。
カラーリングは4タイプ
仕様は、店頭販売される個人向け標準仕様モデルがCPUにCeleron 3215U(1.7GHz)、メモリーは4GB、ディスプレーは15インチ1366×768ドットのHD解像度で液晶表面はアンチグレアの非タッチタイプ。1TBのHDDとDVDドライブを搭載し、11ac対応の無線LANを内蔵しています。
オーナーメイドモデルではCore i3-5005U(2GHz)も選択可能。メモリーも8GBが可能でFHD液晶(グレアタイプ)や1TBのハイブリッドHDDが選択可能です。サイズは380.8(W)×260.8(D)×26.6(H)mm、重さは約2.5kgとなっています。
価格は、個人向け標準仕様モデルが9万4800円。オーナーメイドモデルが6万6800円から(いずれも税別)。 オーナーメイドモデルは、本日26日9時よりソニーストアで受注を開始。標準仕様モデルも含め発売は8月5日です。 ただしイエロー/ブラックのみ9月1日9時から受注を開始し9月9日に発売となります。
http://www.sony.jp/vaio-v/products/c151/
3: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:27:44.48 ID:xI/ClmrS
ダサい
8: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:32:23.26 ID:2Zzdhj5m
色が売りwww
4: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:28:06.96 ID:JNQMznwN
色仕掛け って言うんですよねw
82: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 13:49:46.26 ID:akBK1vx1
白はかっこいいな
6: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:29:44.83 ID:sUvS8aQ6
MACも白プラは経年変化でやりたがらないのに、VAIOはしつこいな
7: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:31:39.45 ID:Ee3CNaey
昔こういう感じのケータイあったよね?
日立のやつだった希ガス
日立のやつだった希ガス
9: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:32:49.97 ID:dnajOEEn
性能が競合会社と差がなくなってきたとき、
デザインで勝負するようになる、 ってことだよ
デザインで勝負するようになる、 ってことだよ
69: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 13:09:45.44 ID:s3UNAj3B
>>9
その理屈だと、Apple最強じゃね??
その理屈だと、Apple最強じゃね??
64: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 12:41:21.99 ID:kKyIX940
>>1
猛虎魂を感じる
猛虎魂を感じる
12: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:33:50.34 ID:xuFUccrb
以前どこだったかが出した女性向けデザインのノートは凝ってたけどこれは酷い
22: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:39:54.17 ID:xv7way4w
これはダサいw
13: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:33:52.31 ID:drE7seLC
花柄よりマシ
14: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:34:57.61 ID:1FaEFmrY
何で505Extreme的なの出さないのバカなの?
![hotrev02](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/7/c/7c89f3d5-s.jpg)
43: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:57:44.52 ID:QNjni9L6
CPUにCeleron・・・・
15: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:35:34.75 ID:H8VBSMfi
叩かれてるけど、そりゃオタク向けじゃないわなw
良いデザインだよこれ
良いデザインだよこれ
19: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:37:54.81 ID:FNkyNmJz
PCをデザイン重視で買う層ってまぁ察しがつく罠
28: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:44:52.05 ID:3EorfpQS
>>19
女子の大半はそうだから
女子の大半はそうだから
27: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:44:49.75 ID:xV9PRUKv
ツルテカプラ天板なんて、いくら塗装がよくても安っぽくしか見えない
ガラケーやら初期AndroidやらiPhone5cやらでさんざん言われてきたことだろうに、
なぜいま改めてこれを採用するのか理解に苦しむ
ガラケーやら初期AndroidやらiPhone5cやらでさんざん言われてきたことだろうに、
なぜいま改めてこれを採用するのか理解に苦しむ
29: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:45:40.73 ID:85QQz4px
どこが常識を打ち破ってるの?
ふつーやん。w
ふつーやん。w
30: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:47:24.24 ID:EnOzRUOj
パソコン工房で充分
61: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 12:29:53.63 ID:0H6kJg7R
>>30
レボノ以下のゴミはいらん
レボノ以下のゴミはいらん
31: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:47:27.53 ID:d54UivFe
そんなのより狭縁筐体超軽量の奴出せよ
DELLやHPに負けて恥ずかしく無いの?
DELLやHPに負けて恥ずかしく無いの?
33: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:52:49.66 ID:gSP1vJ7g
何だこの豚みたいなデザインは
頭狂ったか
頭狂ったか
34: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:52:58.01 ID:VBYdSxhb
すげーダサイし、特に目新しいデザインにも感じない。
終わってるなという印象。
終わってるなという印象。
35: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:53:32.42 ID:ZT/THcSm
定番のメタリックバイオレットはどうした
38: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 11:55:58.14 ID:GV7mj40L
>>35
今こそ、初代の色に戻すべきだと思うわ
今こそ、初代の色に戻すべきだと思うわ
47: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 12:02:10.77 ID:1qMfY3sh
CPU、メモリー 液晶画面が非力すぎ
かっての輝きも センスも無い
オーラー立つようなものを造って
SONYを見返してやれ
かっての輝きも センスも無い
オーラー立つようなものを造って
SONYを見返してやれ
49: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 12:02:42.47 ID:xusA6GCD
まあ元々VAIOなんて使うヤツは性能なんて判らないような層だし
こういう部分で売っていくのもアリなんじゃね
こういう部分で売っていくのもアリなんじゃね
53: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 12:16:53.85 ID:IHpfkC1Z
ホワイトカッパー以外がまともに売れるとは思えないんだけど・・・
あとFHDにすると2万7千追加とか高すぎ
あとFHDにすると2万7千追加とか高すぎ
54: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 12:18:35.84 ID:yx7BI1yL
すげぇ
全然欲しくない
全然欲しくない
93: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 14:40:40.46 ID:M/MLaRPi
これじゃあドヤれない
77: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 13:36:10.54 ID:MUtIibqN
色しか売りがないのなら、他者の「壊れにくい」ノートパソコン買うわ。
114: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 19:45:57.52 ID:FPxY4usW
解像度は上げて欲しかった
50: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 12:05:38.84 ID:eZbQdw0B
ハイスペックのZ
オタ向け Z canvas
コスパ重視 S15
ビジネス向け S13 S11
家庭用 C15か
S15買えない、いらない層にはいいかもしれん
オタ向け Z canvas
コスパ重視 S15
ビジネス向け S13 S11
家庭用 C15か
S15買えない、いらない層にはいいかもしれん
111: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 19:01:32.84 ID:whhDWwSa
常識を打ち破ってんのが色だけ?アホクサ
117: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 20:31:36.31 ID:HVjnz/IF
スケルトンだせよ
59: 名刺は切らしておりまして 2016/07/26(火) 12:27:52.25 ID:NZfa440e
重さは約2.5kg
持ち歩いてる写真ばっかでウケる
持ち歩いてる写真ばっかでウケる
「VAIO Z (2016)」のレビュー・評判まとめ。無刻印キーボードモデルがめちゃくちゃカッコイイ
MacBookAirを使う文系女子大生が急増中。使う理由は「おしゃれだから」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469499981/
コメントする