pokemon-go
このアプリはユーザーにとってはこの上なくハッピーなサービスですが、これまで成長してきたアプリ市場にとっては「毒」だと言えるでしょう。

ポケモンGOは他のアプリの利用時間をゴリッゴリに奪っていってるのです。未来ではありません。既に収奪ははじまってるのです。聞くところによると、本日、半減と言えるほどDAUが落ちてるサービスもあるようです。
一部抜粋:ポケモンGOに殺されるアプリ市場と広告市場 - 小倉さんは考えた
2: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:21:19.12 ID:c1fh4TPB0
散々ゲーム市場荒らしてきて何いうてんねん



8: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:22:34.80 ID:e6tocNlD0
草生える



3: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:21:26.63 ID:Ad4KnphY0
残当



4: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:21:29.29 ID:evoOtoGtd
君らのしてきたことと同じよ



6: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:22:08.34 ID:Ar82jVP/0
クソみたいなガチャゲーばかり作ってなにいってだ



7: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:22:27.44 ID:pvRVOYHP0
未来なんていらないんやで



17: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:24:30.37 ID:Z1nWRBYg0
DAUって何ンゴ?



115: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:35:48.34 ID:O0gSFpW20
>>17
デイリーアクティブユーザーやな



113: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:35:23.18 ID:9HtnwbnZ0
>>17
その一日に遊んだ人の数



10: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:22:58.07 ID:O5ilp+tB0
ざまあ死ね



5: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:21:52.09 ID:F+pPwChU0
カスのようなビジネスに相応しい末路



19: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:24:45.06 ID:yYxxRUwOa
CMもロクにやってないポケモンゴに負けるとかwwwwww



26: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:25:46.22 ID:6F/7KK0D0
>>19
広告出さなくても新聞が1面でポケモンはじまると勝手に書いてくれるからな



23: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:25:06.61 ID:0M9ulEQC0
心配せんでもひと月もしたら元に戻るで



29: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:26:17.41 ID:yYxxRUwOa
>>23
ソシャゲは一回離れるとなかなか戻らないんだよなあ



41: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:27:37.91 ID:UKH9QVJe0
>>29
一度ログボ取り逃すともういいかってなりがちやね



336: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:47:12.96 ID:7Khl04FN0
>>29
これ
一回離れるとログインするの恐くなんねん



69: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:31:30.85 ID:rEAu/oou0
>>29
毎日継続させるためにログボやら限定イベント、限定ガチャやらで繋いでてるからこそ
一度それが途切れた時のもう置いていかれた感、どうでもいい感



31: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:26:46.47 ID:0DKalWN30
ゴミみたいなコラボガチャするソシャゲ嫌い



33: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:26:59.54 ID:SIqT4vko0
ざまあみろ
ポケモンGOはくだらんけどこれだけでも有能やわ



32: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:26:50.95 ID:tM6C9z1R0
もっとやれw



36: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:27:15.11 ID:uKB0K4oX0
もっと面白いもの作ればいいだけやろ



48: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:28:21.06 ID:Phm25hpU0
>>36
やつらが作るのはもっと依存、中毒するものやろなあ



74: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:31:48.46 ID:S3JFcgEZp
デレステとグラブルが死んでてワロタ
張り付きガチャゲーはもう流行らへんな



86: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:32:54.91 ID:CUKzk0hGM
>>74
デレステはコアなファンついてるから関係ないやろ
パズドラとかモンストやで大打撃くらうのは



63: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:30:41.51 ID:Zi4btlDk0
ガチャありきの確率操作し放題特殊詐欺商売なのによく規制されないもんだな



79: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:32:23.56 ID:t3EHVMS5K
>>63
ガチャ規制しようとしてた官僚は夫婦で不思議な飛び降り自殺しました



117: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:35:56.76 ID:2eCCLNgHd
ゴミみたいなソシャゲ潰れろと言うけどポケモンGOも大概ゴミだろ



162: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:39:06.98 ID:UcgXwaSp0
>>117
ゴミなのはガチャゲー
Goは似たようなの出ても流行らないだろうからええわ



273: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:44:51.81 ID:V2mU2BHc0
実際ガチャガチャ一回500円ってアホみたいな商売だよな
これを期に殿様商売やめたらエエんちゃうか
ガチャガチャなんて一回100円でも利益出るやろ



163: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:39:24.80 ID:/mqTPIKo0
量産型ゴミクズゲーが淘汰されるってあるべき姿やんけ



56: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:29:58.49 ID:9ezSjW/G0
むしろチャンスなんだよなぁ
どうせすぐPGO飽きられるんだからその時フリーになったユーザーを一気に集められればビッグチャンス



94: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:33:39.01 ID:Qu3VQh4CK
数年ごしの復讐やぞ
5年前に調子こいてた連中を抹殺するために



200: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:41:17.30 ID:BhdaosSv0
クソみたいソシャゲ業界衰退したら任天堂信者になってもええわ



209: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:41:44.36 ID:YUbJlmMP0
>>200
コレでガチャゲー減ってくれりゃええんやけどな



279: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:45:13.73 ID:BhdaosSv0
>>209
ガチャはほんまクソやな
テレビも歩きスマホなんかで議論する前にぶっ潰すもんあるやろ



245: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:43:37.21 ID:yeJI6Eem0
ポケモンGOスレ荒らしてんのこいつらやろ



426: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:51:15.48 ID:Qr+sdqDBr
ソシャゲ会社「クッソポケモンゴに客取られた・・・」

ソシャゲ会社「残った少数からもっと搾り取ったろ!!」

確実にこうなるからな
早めに抜け出した方がええで



453: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:52:23.36 ID:JJ9QSrU7M
>>426
ほんまこれやわ
パズドラとか1年前ぐらいから酷くなりだして辞めたわ



901: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 12:10:30.15 ID:kmykh2zUd
自分の土俵で負けて悔しいんやろなぁ



153: 風吹けば名無し 2016/07/24(日) 11:38:32.37 ID:/jCpeMZH0
任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ

とはなんだったのか
ポケモンGOの最大の欠点wwwwww

ソシャゲ作ってるゲームプログラマだけど何か質問ある?

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469326820/
スポンサードリンク