1: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 13:52:21.840 ID:MuQFZtG+0
使える事は使えるけど、スペックだのソフトがどうなのCPUがどうなのってのはよくわからんだ。
で、パソコンなんだけど
安売りしてて31400円くらいのASUSっていうノーパソ。
で、パソコンなんだけど
安売りしてて31400円くらいのASUSっていうノーパソ。
俺は値段重視でゲームとかあんましないだろうと思って店員さんにどんなパソコンが少しだけ聞いただけだけどそれにしたんだ。
確かに自作すればもっといいPC組めるとか言われるかもだけど、俺はそこまで詳しくないから買っちゃったんだ。
んで質問なんだけど、まだスペックも何も言ってないのにわからんと思うけど、「ウディタ」「Skype」は入れれるかな? これだけをどうしても詳しい人に聞きたい
3: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 13:54:14.652 ID:3Jr/j8UoM
Skype入れれねえパソコンなんてねえだろウディタてなに
12: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:01:27.013 ID:MuQFZtG+0
>>3
そうなんだ(´・ω・`)ごめんよウディタはRPGツクールみたいなもんだよ!
そうなんだ(´・ω・`)ごめんよウディタはRPGツクールみたいなもんだよ!
5: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 13:54:45.629 ID:4Q0V8g9Jp
>>3
Wolf editor
ゲーム作るやつやね
Wolf editor
ゲーム作るやつやね
4: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 13:54:18.878 ID:4Q0V8g9Jp
スカイプは大丈夫だけど
ウディタは重いかも
ウディタは重いかも
14: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:02:21.738 ID:MuQFZtG+0
>>4
一応ウディタはやらないときはメモリスティックに移動させようかと思ってるんだけどどうかな
一応ウディタはやらないときはメモリスティックに移動させようかと思ってるんだけどどうかな
17: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:03:52.040 ID:XdFilZaBr
>>14
重いってそういうことじゃないぞ
HDDとメモリの区別付くか?
重いってそういうことじゃないぞ
HDDとメモリの区別付くか?
30: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:14:59.571 ID:MuQFZtG+0
>>17
本当に素人だから分からないんだ…
重いってのは動かなくなるって事かな?
本当に素人だから分からないんだ…
重いってのは動かなくなるって事かな?
35: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:17:54.856 ID:l9KisYy6p
>>30
動作が遅くなったりカクカクするって意味
マシンスペック(主にメモリ)が足りてないと起こる
動作が遅くなったりカクカクするって意味
マシンスペック(主にメモリ)が足りてないと起こる
15: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:03:04.790 ID:MesHyDAX0
3万とかケチりすぎだろw
28: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:13:43.638 ID:MuQFZtG+0
>>15
お金ないんだよ!許してね!金がなくてもPC欲しいんだよ!
お金ないんだよ!許してね!金がなくてもPC欲しいんだよ!
2: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 13:53:20.090 ID:rsOOBzQ/6
x205taとおもう
3万以下で買えるごみ
3万以下で買えるごみ
11: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:00:44.423 ID:MuQFZtG+0
>>2
あ!それとは違うよ!
俺も買うとき買った型番のレビューとかある程度見たから!
リンク貼ろうか?
あ!それとは違うよ!
俺も買うとき買った型番のレビューとかある程度見たから!
リンク貼ろうか?
6: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 13:58:10.676 ID:l9KisYy6p
OSは?
16: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:03:13.710 ID:MuQFZtG+0
>>6
OSは8。店員さんに10にしろって言われたけどどうなのかな?
OSは8。店員さんに10にしろって言われたけどどうなのかな?
9: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 13:59:41.943 ID:XdFilZaBr
まあいけるだろ
18: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:04:00.674 ID:MuQFZtG+0
>>9
そうなのかー!
そうなのかー!
13: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:01:41.273 ID:l9KisYy6p
skypeはまず間違いなくいける
ウディタの対応OS知らないけど多分いけるはず
Windows10が入ってるノパソならダメかもしれんがやるだけやってみな
ウディタの対応OS知らないけど多分いけるはず
Windows10が入ってるノパソならダメかもしれんがやるだけやってみな
25: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:12:20.978 ID:MuQFZtG+0
>>13
Skypeはいけるんだね。わかった!
ウディタは確かセブンまでだったかもしれない…
Skypeはいけるんだね。わかった!
ウディタは確かセブンまでだったかもしれない…
21: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:07:29.624 ID:MesHyDAX0
メモリ2Gとかじゃないことを祈る
32: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:16:20.576 ID:MuQFZtG+0
>>21
ごめんね!2GBだよ!完全なるゴミクズPCだね!
ごめんね!2GBだよ!完全なるゴミクズPCだね!
24: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:11:16.318 ID:r3w/1tOI0
スペックはおろか型番すら書かない奴がゲーム作れるのかね…
36: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:19:04.545 ID:MuQFZtG+0
>>24
別にパソコン詳しかったらなんだよって思ってる!
別にパソコン詳しかったらなんだよって思ってる!
51: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:27:37.213 ID:r3w/1tOI0
>>36
詳しい詳しくない以前に人に物を聞く時は出来る限り多くの情報を与えるのが筋だと思うが?
詳しかったらある程度は自己解決出来るだろうけど詳しい人でも分からないことだってあるだろうし聞くことは良いことだろう
詳しい詳しくない以前に人に物を聞く時は出来る限り多くの情報を与えるのが筋だと思うが?
詳しかったらある程度は自己解決出来るだろうけど詳しい人でも分からないことだってあるだろうし聞くことは良いことだろう
26: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:12:40.009 ID:PgTHwORv0
3万ならAtomだろうな
38: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:20:50.046 ID:MuQFZtG+0
あ、型番はこれだよ! asus x551ma-sx068h
47: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:25:20.990 ID:MesHyDAX0
>>38
なんか随分古くねーかw
つか増設出来ないかもしれんなこれ
なんか随分古くねーかw
つか増設出来ないかもしれんなこれ
37: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:19:45.995 ID:MesHyDAX0
どう考えても長時間創作するならメモリが圧倒的に足らないだろw
68: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:35:28.012 ID:SQpODpIl0
X551は確かメモリー増設できなかった気がする
39: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:21:15.426 ID:Fv+mr7rT0
詳しくないからそんなPC買っちゃったんだろ?
ネットサーフィンならまだしも、PCで作業するのに低スペ買っちゃうなんてただのアホじゃん
ネットサーフィンならまだしも、PCで作業するのに低スペ買っちゃうなんてただのアホじゃん
43: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:23:51.721 ID:MuQFZtG+0
>>39
そうだろうね!
別に小説書くくらい(あとウディタやりたいな)だからいっかーと思ってかったよ!
でも分からない=アホってのはちょっとおかしいと思うよ!
別に反論はしないでね!泥仕合になるからね!ごめんね!
そうだろうね!
別に小説書くくらい(あとウディタやりたいな)だからいっかーと思ってかったよ!
でも分からない=アホってのはちょっとおかしいと思うよ!
別に反論はしないでね!泥仕合になるからね!ごめんね!
54: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:28:08.789 ID:Fv+mr7rT0
わからないのは別にいいさ
でも調べようとせずに買うのは今の時代アホだろ
こんなにネットが身近にあるのに、調べせずに買って、アホとしか言いようがない
まあやって動作重くてイライラして後悔するのはお前だな
Skypeの入れ方すらググらず人に聞くしかない
その様子ならゲームの作るソフトは知ってても、作り方は分からないようだな
まあこれからは必死こいてぐぐることだな
そのゴミPCでな
でも調べようとせずに買うのは今の時代アホだろ
こんなにネットが身近にあるのに、調べせずに買って、アホとしか言いようがない
まあやって動作重くてイライラして後悔するのはお前だな
Skypeの入れ方すらググらず人に聞くしかない
その様子ならゲームの作るソフトは知ってても、作り方は分からないようだな
まあこれからは必死こいてぐぐることだな
そのゴミPCでな
57: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:30:17.395 ID:MuQFZtG+0
ごめんね!馬鹿なのは俺自身だったね!
42: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:23:01.921 ID:s1gRtpv20
ウディタは諦めろ
45: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:24:29.532 ID:MuQFZtG+0
>>42
小説はいいのかな?
小説はいいのかな?
53: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:27:58.734 ID:s1gRtpv20
>>45
そんくらいは大丈夫
そんくらいは大丈夫
59: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:31:22.689 ID:MuQFZtG+0
>>53
ありがとう!じゃあスカイプと小説だけにするよ!
ありがとう!じゃあスカイプと小説だけにするよ!
61: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:32:00.232 ID:Fv+mr7rT0
>>59
アホか
一回全部やってみるんだよ
まだどうか分からないだろ
アホか
一回全部やってみるんだよ
まだどうか分からないだろ
62: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:33:15.266 ID:MuQFZtG+0
>>61
怖いからやめておくよ!
怖いからやめておくよ!
66: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:34:34.529 ID:Fv+mr7rT0
>>62
は?お前ゲーム作りたいんじゃねーよかよ
怖いってなんだよ
別に壊れやしねーよアホ
無理そうだったらやめたらいいだけだよアホ
は?お前ゲーム作りたいんじゃねーよかよ
怖いってなんだよ
別に壊れやしねーよアホ
無理そうだったらやめたらいいだけだよアホ
52: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:27:50.929 ID:THdVherv0
まあウディタなんかはただなんだしとりあえず試してみればいいんじゃない
58: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:31:00.200 ID:MtU39Kuga
なんで馬鹿って買った後に聞くんだろうな
60: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:31:47.554 ID:MuQFZtG+0
>>58
馬鹿だからだよ!
馬鹿だからだよ!
67: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:35:16.575 ID:TUGj+bcf0
この知識じゃどうせソフト使いこなせないだろうし、ゲーム作れるわけがない。パソコンで小説書くのも怪しいんじゃないか?
73: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:38:58.603 ID:s1gRtpv20
このスレ見ててもテンション下がるだけだから一人で新しいパソコン楽しんでな
75: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:45:33.964 ID:MuQFZtG+0
>>73
ありがとう!
初めてのPCまだ来ないけど楽しみにしとく!
ありがとう!
初めてのPCまだ来ないけど楽しみにしとく!
74: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:39:45.611 ID:dvk+m+llM
初PCいいじゃん
ネットサーフィン出来れば満足
ネットサーフィン出来れば満足
76: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:46:05.057 ID:MuQFZtG+0
>>74
小説書きたいと思うから妄想が膨らむぜヒャッハー!
小説書きたいと思うから妄想が膨らむぜヒャッハー!
69: 以下、VIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:35:33.636 ID:R1tSlwv70
中学生かな
【朗報】ノートPC民のワイ、DELLの通販でコスパ最強ノートPCを発見
【朗報】俺氏、ついに初ノートPCを買うwww嫉妬するなよwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469163141/
コメント
コメント一覧 (2)
ADHDとかもそうだけど、理性が機能しない衝動性の強いアホな奴って行動が先で思考が後なんだよな。
だから後悔する事が多いのに学習しないもんだから騙され続ける。
オーディオオタク、痛車乗り、カルト宗教、ギャンブル依存、アイドル信者、声優信者、ラブライブ信者等など、皆こんな感じ。
だから儲かる。
モバイルだとテストは出来ても通話は出来ない可能性があるw
コメントする