みずほ銀行が次期勘定系システムの開発から逃げ出したSEを募集中
3: バーニングハンマー(神奈川県) 2016/07/22(金) 00:50:21.58 ID:QQVyB1MX0掲載開始日:2016.07.14
https://mynavi.agentsearch.jp/jobDetail/?jobId=30348254
職 種 システムエンジニア(インフラ)正社員
企業名 みずほ情報総研株式会社
みずほ銀行次期システムおよび公共分野の基盤を支えるインフラの設計・構築から運用、DBの設計・開発等、幅広い業務をお任せします。
≪具体的な業務≫
◆銀行次期システムおよび公共分野のインフラ設計・構築
◆プロジェクトマネジメント、システムの企画提案・調整、品質管理、委託先管理等
◆ネットワーク、運用基盤、データベースの設計、開発、チューニング等
掲載日: 2016年07月07日
http://stra.co.jp/ses/2016/07/07/3569/
PM案件 みずほ銀行システムの統合外為分
必須スキル
・上級SEの方
・外為の実務経験(輸入業務の精通者がベスト)
・要件・基本設計の見直し修正経験
・みずほ銀行開発の経験
備考・その他
【期間】2016年7月~長期
【外国人】不可
もうやめろや
16: 垂直落下式DDT(dion軍) 2016/07/22(金) 00:53:58.67 ID:T+RsZoaM0
まだやってたのかw
255: フェイスクラッシャー(東京都) 2016/07/22(金) 02:08:46.35 ID:utcntLHz0
定期スレわろた
4: ジャーマンスープレックス(三重県) 2016/07/22(金) 00:50:46.32 ID:D/zFSWDe0
諦める勇気
19: キャプチュード(大阪府) 2016/07/22(金) 00:54:18.84 ID:PFBS52gq0
雑務大杉で草w
253: 超竜ボム(庭) 2016/07/22(金) 02:08:01.92 ID:RPqm5tGb0
サグラダファミリアはなんとなく先に進んでる感があるから
やっぱり福島原発だな、これは
やっぱり福島原発だな、これは
257: 張り手(茸) 2016/07/22(金) 02:09:14.09 ID:BIET4ZC60
>>253
サグラダファミリアはCADのおかげで劇的に進んでるぞ
サグラダファミリアはCADのおかげで劇的に進んでるぞ
6: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍) 2016/07/22(金) 00:51:54.12 ID:OrAdzm9W0
>>1
日本に何人いるんだ。
日本に何人いるんだ。
8: ファイナルカット(埼玉県) 2016/07/22(金) 00:52:25.14 ID:8Uh53/bi0
幅広い業務をお任せってよくわからんから丸投げするわ何かあったら責任取れよってことか
15: セントーン(新潟県) 2016/07/22(金) 00:53:35.87 ID:fyzLrJ+P0
>必須スキルさすがにいないだろ?
>・上級SEの方
>・外為の実務経験(輸入業務の精通者がベスト)
>・要件・基本設計の見直し修正経験
>・みずほ銀行開発の経験
34: スターダストプレス(catv?) 2016/07/22(金) 00:56:01.94 ID:ZBarWUUx0
>>15
国内だと2000人から3000人って所かねえ
時期と報酬次第でだがやっても良いって奴は結構居るはず
国内だと2000人から3000人って所かねえ
時期と報酬次第でだがやっても良いって奴は結構居るはず
263: ジャンピングDDT(SB-iPhone) 2016/07/22(金) 02:12:41.65 ID:tnZ4LQZq0
>>15
上級SEってのが、曖昧不明確
上級SEってのが、曖昧不明確
78: イス攻撃(東京都) 2016/07/22(金) 01:03:21.00 ID:RwM/pgdw0
>>15
>・みずほ銀行開発の経験散々懲りて逃げた奴じゃないのかこれ
82: ナガタロックII(茸) 2016/07/22(金) 01:04:58.93 ID:+div/PWv0
>>78
あー
お願いだから帰って来て下さいって事かw
あー
お願いだから帰って来て下さいって事かw
84: スターダストプレス(大阪府) 2016/07/22(金) 01:05:25.11 ID:ZYJjmkq10
>>78
要は分かる人帰ってきてくださーいって事だな
要は分かる人帰ってきてくださーいって事だな
124: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2016/07/22(金) 01:13:51.49 ID:0qM9F7i+0
>>15
最後の条件に当てはまる奴は逃げるだろうなw
最後の条件に当てはまる奴は逃げるだろうなw
21: バックドロップホールド(dion軍) 2016/07/22(金) 00:54:25.45 ID:3AF55ssg0
>・みずほ銀行開発の経験なんで一回地獄を見た人間がまた戻ると思うんだ?
30: 河津掛け(catv?) 2016/07/22(金) 00:55:40.43 ID:c4nxwQh00
>>21
むしろゼロベースなら
そんなもん邪魔な経験でしか無いわな
むしろゼロベースなら
そんなもん邪魔な経験でしか無いわな
31: ダイビングヘッドバット(庭) 2016/07/22(金) 00:55:53.42 ID:vh2x/XHd0
>>1
月いくらなの?
月いくらなの?
58: シャイニングウィザード(庭) 2016/07/22(金) 00:59:56.06 ID:K/TkXSb90
>>31
マイナビに関しては年収400~800万だと
下の方は予算提示可能
マイナビに関しては年収400~800万だと
下の方は予算提示可能
24: ジャンピングパワーボム(福岡県) 2016/07/22(金) 00:54:37.91 ID:9tZb+1Gf0
年俸3000万とか提示すれば来るんじゃね?
51: ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越) 2016/07/22(金) 00:59:09.43 ID:a1OLkZfBO
>>24
それでも遠慮する。
それでも遠慮する。
178: パロスペシャル(東京都) 2016/07/22(金) 01:25:19.70 ID:CkqUp52D0
>>24
安すぎ
割に合わねーわ
安すぎ
割に合わねーわ
11: フルネルソンスープレックス(catv?) 2016/07/22(金) 00:53:00.29 ID:c+Ozesh30
アメリカのトップレベルのプログラマーを年俸1億くらいで数人呼べば半年で終わる
ジャップは何をやらせても非効率の塊
ジャップは何をやらせても非効率の塊
28: チェーン攻撃(庭) 2016/07/22(金) 00:55:27.63 ID:UGKtI6J40
>>11
この件について何も理解してない事は分かった
この件について何も理解してない事は分かった
33: バックドロップホールド(dion軍) 2016/07/22(金) 00:55:58.78 ID:3AF55ssg0
>>11
募集してるのプログラマじゃないし
まぁ、そんな分業してるから失敗するんだろうけど
募集してるのプログラマじゃないし
まぁ、そんな分業してるから失敗するんだろうけど
41: ミッドナイトエクスプレス(茸) 2016/07/22(金) 00:57:25.13 ID:NLMzUzWa0
>>33
プログラマとマネージャが別人な時点で絶望的だよね
プログラマとマネージャが別人な時点で絶望的だよね
60: スターダストプレス(catv?) 2016/07/22(金) 01:00:01.31 ID:ZBarWUUx0
>>41
マネージャが自分でコード打つとかどんな零細よ
マネージャが自分でコード打つとかどんな零細よ
72: フルネルソンスープレックス(catv?) 2016/07/22(金) 01:02:38.02 ID:c+Ozesh30
>>60
天才レベルのプログラマーは自分で書いたほうが圧倒的に速い
凡人100人かかってやるよりもな
設計だけとかろくにコードも書けないジャップじゃないんだから
天才レベルのプログラマーは自分で書いたほうが圧倒的に速い
凡人100人かかってやるよりもな
設計だけとかろくにコードも書けないジャップじゃないんだから
86: スターダストプレス(catv?) 2016/07/22(金) 01:05:45.35 ID:ZBarWUUx0
>>72
んなことやってっからいつまで経っても零細なんだお前は
中韓ならそのレベルでも設計任されるのかもしれんが
日本の銀行&お役所はそのレベルじゃ勤まらんよ
んなことやってっからいつまで経っても零細なんだお前は
中韓ならそのレベルでも設計任されるのかもしれんが
日本の銀行&お役所はそのレベルじゃ勤まらんよ
118: ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越) 2016/07/22(金) 01:12:27.53 ID:a1OLkZfBO
>>72
全くシステムの事を知らない素人なのはよく分かった。
全くシステムの事を知らない素人なのはよく分かった。
141: フルネルソンスープレックス(catv?) 2016/07/22(金) 01:16:52.49 ID:c+Ozesh30
>>118
ワイはコンソールゲームの開発だからな
数十人の凡人が書いた10000行のコードはバグだらけで激遅
ウィザード級がやったら行数が100分の1になって爆速ってのを何度も見た
ワイはコンソールゲームの開発だからな
数十人の凡人が書いた10000行のコードはバグだらけで激遅
ウィザード級がやったら行数が100分の1になって爆速ってのを何度も見た
174: ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越) 2016/07/22(金) 01:23:43.57 ID:a1OLkZfBO
>>141
失礼しました。
全く畑違いでしたね。
銀行のシステムの仕事は、日本語の出来る政治家タイプの人でないと、務まらないんですよ。
失礼しました。
全く畑違いでしたね。
銀行のシステムの仕事は、日本語の出来る政治家タイプの人でないと、務まらないんですよ。
179: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2016/07/22(金) 01:25:31.05 ID:YN9ookp20
>>141
こいつ開発やった事がないんだろうなw
こいつ開発やった事がないんだろうなw
182: チェーン攻撃(庭) 2016/07/22(金) 01:26:27.22 ID:UGKtI6J40
>>179
開発どころか業界の人間ですら無いと思うけど
開発どころか業界の人間ですら無いと思うけど
35: 膝十字固め(群馬県) 2016/07/22(金) 00:56:02.55 ID:VCdV4hRT0
ゲーム業界とかよく他社のエンジニアとかデザイナーを短期契約で雇ったりしてるけど
それみたいに超スーパーエリートSEを短期で雇ったりできないの?
それみたいに超スーパーエリートSEを短期で雇ったりできないの?
462: タイガードライバー(茸) 2016/07/22(金) 07:05:09.72 ID:KPzQF3qA0
>>35
社内調整が終わらなくて要件定義すら出来ないからプログロマーが何人いてもどうにもならん
社内調整が終わらなくて要件定義すら出来ないからプログロマーが何人いてもどうにもならん
27: アイアンクロー(群馬県) 2016/07/22(金) 00:55:13.12 ID:QCMFTwOm0
まあ諦めるわけにいかないからな
俺はプログラム詳しくないから、銀行業務って何がどうそんなに複雑なのか知らんが
俺はプログラム詳しくないから、銀行業務って何がどうそんなに複雑なのか知らんが
38: バックドロップ(dion軍) 2016/07/22(金) 00:56:51.32 ID:ss1CoK9H0
>>27
主に上層部の派閥や人間関係かな
主に上層部の派閥や人間関係かな
37: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区) 2016/07/22(金) 00:56:26.10 ID:k+Nsto020
みずほのなかで三社がある状況をまずどーにかしないと
何の権限もないSE雇っても縄張り争いで天才SEでも擦りきれるだけだぞ
何の権限もないSE雇っても縄張り争いで天才SEでも擦りきれるだけだぞ
47: チェーン攻撃(庭) 2016/07/22(金) 00:58:49.04 ID:UGKtI6J40
>>37
本当それな 永遠に穴を掘って埋めさせる拷問やらされてるのと変わらん
本当それな 永遠に穴を掘って埋めさせる拷問やらされてるのと変わらん
39: ときめきメモリアル(dion軍) 2016/07/22(金) 00:57:03.50 ID:QDICq+1K0
※ちなみに前回募集条件
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20150116/Slashdot_15_01_16_0353222.html
●国内銀行勘定系システム再構築プロジェクト全体PM募集
案件情報
案件名 国内銀行勘定系システム再構築プロジェクト全体PM募集
業務内容 クライアント側全体PMとして、プロジェクト管理全般を実施
業種 金融,銀行
職種 PM/PMO
必須スキル
■スキル要件:
・大手ベンダーをプロジェクトマネージャとしてのベンダーに適切な指示をし成功に導いてきた実績(必須)
・問題解決力に長けていること(必須) 難易度の高いマネジメントの経験
・統制がとれていない現状から、マネジメントの基盤作りプロジェクトに浸透されるためタフなメンタルが必要
・銀行業界経験あればBetter
・プロジェクト管理/PM/PMOのいずれかの経験必須
■その他要件:
・契約社員契約が必要な場合がございます。
尚可スキル 指定なし
面談回数 2回
単価 ~ 1,300,000円 (スキル、面談評価により)
66: 男色ドライバー(東京都) 2016/07/22(金) 01:01:08.65 ID:InWAG6fc0
>>39
これ以前みたとき驚いたんだけど、
これだけのスキルを要求して、130万までしか出さないんだな
勘定系って、異常に単価安くない?
これ以前みたとき驚いたんだけど、
これだけのスキルを要求して、130万までしか出さないんだな
勘定系って、異常に単価安くない?
123: ときめきメモリアル(dion軍) 2016/07/22(金) 01:13:49.32 ID:QDICq+1K0
もう諦めて複雑なマルチベンダー止めてどれでもいいから1社のシステムに絞って1からなんとか・・・
と思ったけどもう3000億以上突っ込んじゃったんだっけか・・・引くに引けないな
と思ったけどもう3000億以上突っ込んじゃったんだっけか・・・引くに引けないな
203: 急所攻撃(大阪府) 2016/07/22(金) 01:32:29.96 ID:6S+zE6Fv0
一から構築したほうが早いだろ
諦めも大事やで
諦めも大事やで
207: ボ ラギノール(茸) 2016/07/22(金) 01:34:30.23 ID:CoKBsMiz0
>>203
あえて完成させないって事も…
あえて完成させないって事も…
240: ドラゴンスープレックス(チベット自治区) 2016/07/22(金) 01:57:00.88 ID:Uo++4PI+0
むしろ外部の人間を使うのはもう諦めて
みずほHDの社長から全ての社員にプログラム技術習得を必須して
自分のとこの業務を自分達でプログラムさせた方が
早いんじゃないのか
みずほHDの社長から全ての社員にプログラム技術習得を必須して
自分のとこの業務を自分達でプログラムさせた方が
早いんじゃないのか
日本のIT業界の奴隷不足がさらに深刻化。改善方法あるの?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469116154/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする