1: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:28:02.04 ID:4jtv2N4e0
2: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:28:20.53 ID:4jtv2N4e0
すごいやろ!
54: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:44:14.64 ID:61V4lghva
シャワーズに謝れ
3: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:28:44.74 ID:+mYwRB3H0
位置情報改変はBANされて永久にプレイできなくなるらしいから気をつけろよ
6: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:29:05.28 ID:4jtv2N4e0
>>3
前にもなんJでかいたが
アメリカに住んでるんやで!!
前にもなんJでかいたが
アメリカに住んでるんやで!!
5: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:28:51.05 ID:F4b/QhD40
Verizon使いのJボーイ草
8: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:29:38.65 ID:4jtv2N4e0
>>5
日本だとドコモ使ってたんや
日本だとドコモ使ってたんや
29: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:37:45.79 ID:l1Otepqa0
ちょっと英語でなんjって訳して
35: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:39:08.70 ID:4jtv2N4e0
>>29
なんでも実況Jってliving everything J とか?
英語しゃべれるけど俺にはむずいわこれ
なんでも実況Jってliving everything J とか?
英語しゃべれるけど俺にはむずいわこれ
7: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:29:36.63 ID:PjSEbbCrd
イーブイ進化させるの?
11: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:30:30.08 ID:4jtv2N4e0
>>7
進化させたよ
イーブイだけはどれに進化させるかランダムで決まるんだけど
アメリカのアニメのキャラの名前つけると
それに進化させられる裏技がある
進化させたよ
イーブイだけはどれに進化させるかランダムで決まるんだけど
アメリカのアニメのキャラの名前つけると
それに進化させられる裏技がある
10: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:30:05.09 ID:1DRqof590
ポケモンGO面白い?
13: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:31:28.79 ID:4jtv2N4e0
>>10
面白いけど
ゲームとして面白いっていうよりまさにソシャゲーとして面白いね
友達とやったり、本当どこいってもみんなやってるから大の大人たちが夢中でプレイしてるの見てるのだけで草
ポケモンブランド補正も大きい
面白いけど
ゲームとして面白いっていうよりまさにソシャゲーとして面白いね
友達とやったり、本当どこいってもみんなやってるから大の大人たちが夢中でプレイしてるの見てるのだけで草
ポケモンブランド補正も大きい
15: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:32:33.37 ID:4jtv2N4e0
卵ふかさせんのがめっちゃめんどい
19: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:35:02.60 ID:IhUJb6r00
対戦できんの?
22: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:35:23.85 ID:4jtv2N4e0
>>19
できへんで
できへんで
17: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:34:18.69 ID:T8aZJlCtd
何体重ねると進化や?
18: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:34:37.31 ID:4jtv2N4e0
>>17
イーブイは25キャンディ必要
イーブイは25キャンディ必要
21: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:35:08.67 ID:u6qKbZ/R0
キャンディとかなんの話や
26: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:36:28.12 ID:4jtv2N4e0
>>21
キャンディとSTARDUSTを集めるとポケモンを強化できる
キャンディを集めるとポケモンを進化できる
キャンディはポケモンそれぞれのキャンディがある
キャンディとSTARDUSTを集めるとポケモンを強化できる
キャンディを集めるとポケモンを進化できる
キャンディはポケモンそれぞれのキャンディがある
28: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:37:19.48 ID:T8aZJlCtd
スターダストはなんの効果?
32: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:38:09.64 ID:aTkAppcpr
>>28
DAIGOやろなぁ
DAIGOやろなぁ
30: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:37:54.26 ID:4jtv2N4e0
>>28
効果ってなんや
経験値みたいなもんやで
それをおきにのポケモンに使うんや
効果ってなんや
経験値みたいなもんやで
それをおきにのポケモンに使うんや
36: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:39:15.25 ID:T8aZJlCtd
>>30
集めた経験値をポケモンに振り分けるっちゅーことか?
集めた経験値をポケモンに振り分けるっちゅーことか?
40: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:40:28.02 ID:4jtv2N4e0
>>36
簡単に言うとそういう感じやね
簡単に言うとそういう感じやね
33: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:38:50.50 ID:LP1+FdoB0
英語版を日本でプレイするのは可能なの?
38: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:40:02.06 ID:4jtv2N4e0
>>33
日本で落としても日本にポケモンが全くいないからプレイ意味ないって聞いたで
位置偽装すればやれるらしいけどそれすごいつまらんと思うわ
ほかに誰もプレイしてないし位置が全然違うわけだし
何よりバンされるらしいで
日本で落としても日本にポケモンが全くいないからプレイ意味ないって聞いたで
位置偽装すればやれるらしいけどそれすごいつまらんと思うわ
ほかに誰もプレイしてないし位置が全然違うわけだし
何よりバンされるらしいで
43: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:40:44.25 ID:+1NK3auq0
圏外だとどうなるんや
ネット環境無くてもGPSの機能はそのまま使える感じやろか
ネット環境無くてもGPSの機能はそのまま使える感じやろか
48: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:42:30.24 ID:4jtv2N4e0
>>43
完全に圏外だとノーインターネットコネクションってなってプレイできへんわ
微妙に電波届かないだとシグナル云々でて
たまに普通ならその室内にいたらポケモンとれないのに取れたりする
完全に圏外だとノーインターネットコネクションってなってプレイできへんわ
微妙に電波届かないだとシグナル云々でて
たまに普通ならその室内にいたらポケモンとれないのに取れたりする
53: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:44:04.56 ID:+1NK3auq0
>>48
サンガツ
ipodtouchで出来たらと思ったけどルーター無いと無理か
サンガツ
ipodtouchで出来たらと思ったけどルーター無いと無理か
44: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:41:39.85 ID:ILxKF9590
イッチは田中?
50: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:42:48.06 ID:4jtv2N4e0
>>44
田中より英語しゃべれるんとちゃう
わからんけど
田中より英語しゃべれるんとちゃう
わからんけど
52: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:43:37.05 ID:ILxKF9590
>>50
川崎か?
川崎か?
58: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:45:05.97 ID:4jtv2N4e0
>>52
川崎よりは確実に喋れるでW
川崎のインタビュー見たことあるけど
田中の英語喋ってるところみたこと無い
川崎よりは確実に喋れるでW
川崎のインタビュー見たことあるけど
田中の英語喋ってるところみたこと無い
51: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:43:08.28 ID:/837uiYc0
羨ましい
57: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:44:50.97 ID:SJ1Ebqhkp
このゲームで小学生と友達になったり出来るんやろ?
60: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:46:01.90 ID:8a5Gt9jMp
>>57
全然そんなつもりないのにいつの間にか幼女と遭遇して
いつの間にか通報されて
いつの間にか牢屋に入ってそう
全然そんなつもりないのにいつの間にか幼女と遭遇して
いつの間にか通報されて
いつの間にか牢屋に入ってそう
62: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:46:03.59 ID:4jtv2N4e0
>>57
正直あり得るけどそう考えたらちょっと危ないゲームに思えてきた
正直あり得るけどそう考えたらちょっと危ないゲームに思えてきた
59: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:45:12.34 ID:cwXzMIfm0
日本でも楽しめそう?
68: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:47:00.76 ID:4jtv2N4e0
>>59
確実に楽しめるんとちゃう?
ただ都内のプレイしてない連中は滅茶苦茶叩くと思うで
邪魔やからw
確実に楽しめるんとちゃう?
ただ都内のプレイしてない連中は滅茶苦茶叩くと思うで
邪魔やからw
65: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:46:41.36 ID:IU3OdZ6T0
一匹進化させるのにどれくらい課金必要なんや?
72: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:48:06.42 ID:4jtv2N4e0
>>65
課金は一切しなくてええで!
任天堂、そこは良心的やわ
課金は一切しなくてええで!
任天堂、そこは良心的やわ
69: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:47:24.20 ID:T8aZJlCtd
ポケスポットで貰える道具おしえて
77: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:49:37.27 ID:4jtv2N4e0
>>69
ポケボールと回復させるやつと気絶直すやつと
ラズベリーっていうポケモン捕まえやすくなる餌
ポケボールと回復させるやつと気絶直すやつと
ラズベリーっていうポケモン捕まえやすくなる餌
64: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:46:37.98 ID:Szr/Ht4dd
イッチに聞きたいんやがそんなに世界中夢中になる程おもろいんか?
70: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:47:44.32 ID:4jtv2N4e0
>>64
ゲームシステム自体は特にすごくないんよ
ポイントはポケモンブランドとみんながプレイしてるって点
この二つが組み合わさったからみんな夢中になってる
ゲームシステム自体は特にすごくないんよ
ポイントはポケモンブランドとみんながプレイしてるって点
この二つが組み合わさったからみんな夢中になってる
71: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:48:05.14 ID:gXyS+JXTD
ゲーム性面白いの?バトルとか。
所詮コレクターゲーだろ
所詮コレクターゲーだろ
74: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:49:04.03 ID:4jtv2N4e0
>>71
ゲーム性とかじゃなくてソシャゲーなんやこれ
でも逆に言うとJ民めっちゃ楽しめると思うで
なんJやりながらみんなでやって、リアルで起きたとか報告したり
そういうのがかなり面白くなると思うわ
ゲーム性とかじゃなくてソシャゲーなんやこれ
でも逆に言うとJ民めっちゃ楽しめると思うで
なんJやりながらみんなでやって、リアルで起きたとか報告したり
そういうのがかなり面白くなると思うわ
80: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:51:09.60 ID:l1Otepqa0
>>74
イッチ「ガチリアルjcと友達になったで~」
なんj民「うおおおおおおお」
未来が見えるわ
イッチ「ガチリアルjcと友達になったで~」
なんj民「うおおおおおおお」
未来が見えるわ
75: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:49:07.02 ID:IU3OdZ6T0
廃れ始めたら一気に落ち込みそうだな
78: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:50:10.21 ID:4jtv2N4e0
>>75
それは否定せんわw
みんながプレイしてなんぼのゲームやでw
それは否定せんわw
みんながプレイしてなんぼのゲームやでw
79: 風吹けば名無し 2016/07/20(水) 14:50:49.43 ID:4jtv2N4e0
ただ今のところ交換も戦闘もできへんから
できるようになったらゲーム的にもかなり面白くなるんとちゃう?
予想やけど
できるようになったらゲーム的にもかなり面白くなるんとちゃう?
予想やけど
【朗報】ポケモンGOでついにプリンゲットしたで!
【悲報】ポケモンGO、国・地域限定ポケモンが存在する模様
コメントする