
1: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:46:32.70 ID:zbge7askp
設計書はワイの心の中にいつもあるぞ
2: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:46:43.60 ID:eteBgGwH0
死ね
3: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:47:15.65 ID:zbge7askp
すまんな
6: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:48:02.95 ID:3XgO3iQ80
(なんでこんなコード書いたんやろ…?)
10: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:48:36.68 ID:zbge7askp
>>6
おまじないだぞ
おまじないだぞ
11: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:49:21.74 ID:DyYOhayIE
地獄の始まり
7: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:48:14.49 ID:FgCNEbt50
//これでなんか知んないけど動く
ええ…(困惑)
ええ…(困惑)
26: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:54:30.82 ID:zSYXJ5Vzp
>>7
//ここの処理をいじると何故か動かなくなるので注意!!
しね!
//ここの処理をいじると何故か動かなくなるので注意!!
しね!
9: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:48:29.30 ID:6RhyyieUp
オブジェクト指向意識してくめよ
12: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:49:28.52 ID:zbge7askp
>>9
要は動けばええんや
誰も使わなさそうな単語でオリジナルの変数作るのは去年やめたやで
要は動けばええんや
誰も使わなさそうな単語でオリジナルの変数作るのは去年やめたやで
15: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:51:24.79 ID:6RhyyieUp
>>12
ぐうかしこい
ぐうかしこい
13: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:49:39.52 ID:gAg+CBjx0
嘘つけ絶対忘れるぞ
24: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:54:01.40 ID:4jgo0XjCd
一生お前が管理するならそれでええで
5: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:48:01.12 ID:zbge7askp
あと半年でプロジェクトからおさらばや
運用チームには期待してるやで
運用チームには期待してるやで
17: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:51:56.07 ID:x4ZHHyWq0
作ったやつでも時間がたつと忘れるやろ
18: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:52:19.12 ID:zbge7askp
誰も使わんと思った単語がカブって障害起きた時はは死ぬほど焦ったやで
30: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:55:30.87 ID:s++zl30b0
草
20: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:53:14.06 ID:3CXOD+CA0
殺すぞ
19: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:52:42.01 ID:3BCk/E/f0
Javadoc生成するだけのコメントくらい書けや
27: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:54:45.40 ID:3CXOD+CA0
ほんま殺す
組む奴はそれでもいいかもしれんが捕手部隊かtraしたらほんま殺したくなる
組む奴はそれでもいいかもしれんが捕手部隊かtraしたらほんま殺したくなる
28: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:55:18.79 ID:zbge7askp
ワイは嫌な思いしてないし…
33: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:57:02.90 ID:UGdv19Ls0
コメントなんか容量の無駄や
34: 風吹けば名無し 2016/07/19(火) 19:57:04.21 ID:zbge7askp
ワイのおもちゃを薄給で保守してるやつのこと思うと草も生えん
ワイSE、テストのエビデンスを捏造
社内システム課なんだがソフト開発をタダだと思ってんじゃねえよ
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする