1: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:08:28.610 ID:/RkGnFBe0
?
2: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:08:48.303 ID:v++hHBVF0
iosかな
3: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:09:13.723 ID:VBNyAMdLr
androidかな
8: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:11:49.988 ID:MdjikEtDd
android支持しながらios
9: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:12:12.687 ID:WT6OnO5h0
iOS
11: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:12:55.519 ID:/RkGnFBe0
結局iOSが優勢なのか…
俺iOSしか使ったことないからよくわからんのだが
俺iOSしか使ったことないからよくわからんのだが
20: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:16:42.478 ID:MdjikEtDd
>>11
メールとかラインの通信機として遊ぶならios
ストレージ機能や映像、音楽関係の汎用、拡張性があり万能なのがandroid
電話するならガラケ
確かに泥のが圧倒的に優れてるけど不安定だし結局本気でPDAとして使いたい奴以外面倒くせーからiosで良いんだよこんなもん
メールとかラインの通信機として遊ぶならios
ストレージ機能や映像、音楽関係の汎用、拡張性があり万能なのがandroid
電話するならガラケ
確かに泥のが圧倒的に優れてるけど不安定だし結局本気でPDAとして使いたい奴以外面倒くせーからiosで良いんだよこんなもん
10: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:12:24.724 ID:86mJ9jTeM
自分流にカスタマイズするのが好きな香具師は泥
13: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:13:25.626 ID:m4MGJz6U0
自由度は泥だけどゲームは林檎
14: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:14:24.825 ID:CZMs7FIs0
なんだかんだで泥使ってる
林檎は観賞用だから仕方ない
林檎は観賞用だから仕方ない
15: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:14:42.942 ID:ewAo2hLD0
泥しか使ったことない
iPhoneにしようか迷う
iPhoneにしようか迷う
18: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:15:55.602 ID:fua47q1W0
apple→nexus→Xperia→AQUAS
と使ってアップルはやっぱipodとしては優秀だけどスマホとしてはやっぱ劣る
XperiaAQUASは動作が安定してないな
nexusは間違いなく神やな
と使ってアップルはやっぱipodとしては優秀だけどスマホとしてはやっぱ劣る
XperiaAQUASは動作が安定してないな
nexusは間違いなく神やな
23: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:22:03.255 ID:ewAo2hLD0
>>18
最新機種同士で比べないと意味ないのでは?
最新機種同士で比べないと意味ないのでは?
30: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:30:30.282 ID:fua47q1W0
>>23
アップルとnexusはほぼ同じ時期
XperiaAQUASは最新なのに古いnexusより糞
やっぱAndroidはウィジェットが神なのにxperiaAQUASらウィジェット並べたら使いものにならなくなるからな
アップルは戻るボタンがないだけでちょっと、、、
アップルとnexusはほぼ同じ時期
XperiaAQUASは最新なのに古いnexusより糞
やっぱAndroidはウィジェットが神なのにxperiaAQUASらウィジェット並べたら使いものにならなくなるからな
アップルは戻るボタンがないだけでちょっと、、、
24: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:23:21.067 ID:/RkGnFBe0
なるほど
やっぱnexusを買って使ってみるのが一番だな
やっぱnexusを買って使ってみるのが一番だな
19: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:16:40.250 ID:86mJ9jTeM
電話、ネット、LINEくらいしか使わないからどっちでも良いんだけとな。
安い海外製のSIMフリーで十分
安い海外製のSIMフリーで十分
26: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:26:43.265 ID:dNtyk8Bj0
今の使い終わったら泥に戻す
21: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:20:40.057 ID:hormmRD9M
最初iPhoneでその後泥使ったけど戻った、泥OSも迷走してて使う気にならない
25: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:24:33.145 ID:t2PDCSE20
泥しか使ってないけどかわいい子は大抵あいほん使ってるから俺も合わせたい
27: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:27:02.353 ID:Y2pPQDOqM
>>25
JKだとあいぽん率高め、後はペリアかAQUOSだね
JKだとあいぽん率高め、後はペリアかAQUOSだね
32: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:33:30.877 ID:oEPcXcfp0
androidはMate使いやすいけどそれを天秤にかけてもiOSの方が使いやすい
36: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:37:52.980 ID:b8XkT3Wu0
使い勝手はiosが上だと思うが 自分はandroidの方が好き
39: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:39:57.226 ID:hLXw5fcc0
家族がios自分がAndroid
iOSは不便極まりないと思った
テザリング一つするにも操作が大杉
iOSは不便極まりないと思った
テザリング一つするにも操作が大杉
40: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:40:55.581 ID:Z6CMaMNXa
林檎が優れてるとこって安定性くらいじゃないか
46: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:49:05.252 ID:zl2m8tCpM
android3年くらい使ってiPhoneに変えたけど
iPhoneの方が俺には合った
iPhoneの方が俺には合った
48: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:59:31.926 ID:9F4ZDa7x0
ゲームのためにipad
携帯はAndroid
携帯はAndroid
54: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 09:11:45.122 ID:R1DxS39Q0
携帯XPERIAにiPad
最近Kindleが仲間入りしたが
最近Kindleが仲間入りしたが
56: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 09:12:52.742 ID:K898XG1U0
悩むやつは素直に情弱専用機にしとけば色々と捗る
58: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 09:14:13.010
圧倒的にAndroid
ただiOSの完成度はそれなりに高いのでWi-Fi使って併用してる
ただiOSの完成度はそれなりに高いのでWi-Fi使って併用してる
59: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 09:41:54.563 ID:/+IgI/1v0
タブが泥で、携帯がiPhone
当然良く使うのはiPhone
どっちが良いかは一長一短で、好みとしか言えない。
当然良く使うのはiPhone
どっちが良いかは一長一短で、好みとしか言えない。
60: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 09:43:19.180 ID:XNu4ijPz0
エクスペリアSXとiPod touchの二刀流の後にiPhoneにしたけど最近Androidが恋しくなってきたよ
61: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 09:47:56.674 ID:Nj4u65WX0
iOSユーザーは熱狂的なんだよ
Androidユーザーは狂信的なんだよ
気持ち悪さで言えば後者
Androidユーザーは狂信的なんだよ
気持ち悪さで言えば後者
62: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 09:50:48.586 ID:aE9XOeVu0
>>61
どう見ても逆だろ
どう見ても逆だろ
64: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 10:01:58.423 ID:Nj4u65WX0
>>62
プリイン消せないのはAndroidの仕様なのにキャリアやメーカーが悪い
バージョンアップされないのもAndroidの仕様の問題が絡むのにキャリアやメーカーが悪い
Google謹製のNexusはMicroSD入らないのにAndroidのメリットはSD
MarshmalowではiOSのパクリ多かったのに、iOSはAndroidパクリパクリ言う
Google様のことはすべて神格化して他に当たり散らすとか狂信的な宗教の信者みたいだろ
プリイン消せないのはAndroidの仕様なのにキャリアやメーカーが悪い
バージョンアップされないのもAndroidの仕様の問題が絡むのにキャリアやメーカーが悪い
Google謹製のNexusはMicroSD入らないのにAndroidのメリットはSD
MarshmalowではiOSのパクリ多かったのに、iOSはAndroidパクリパクリ言う
Google様のことはすべて神格化して他に当たり散らすとか狂信的な宗教の信者みたいだろ
65: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 10:08:24.253 ID:uvWdQp460
>>64
>プリイン消せないのはAndroidの仕様なのにキャリアやメーカーが悪い
→そもそもプリイン入れるキャリアやメーカーのせいに決まってる
>バージョンアップされないのもAndroidの仕様の問題が絡むのにキャリアやメーカーが悪い
→国内メーカー以外は頻繁にバージョンアップされてる
>Google謹製のNexusはMicroSD入らないのにAndroidのメリットはSD
→カードリーダー使えばいくらでも認識する
>MarshmalowではiOSのパクリ多かったのに、iOSはAndroidパクリパクリ言う
→お前の妄想
むしろ全世界でWindowsが圧倒的多数派で自前のPCもWindowsなのにiOSを使う香具師の宗教臭さwww
>プリイン消せないのはAndroidの仕様なのにキャリアやメーカーが悪い
→そもそもプリイン入れるキャリアやメーカーのせいに決まってる
>バージョンアップされないのもAndroidの仕様の問題が絡むのにキャリアやメーカーが悪い
→国内メーカー以外は頻繁にバージョンアップされてる
>Google謹製のNexusはMicroSD入らないのにAndroidのメリットはSD
→カードリーダー使えばいくらでも認識する
>MarshmalowではiOSのパクリ多かったのに、iOSはAndroidパクリパクリ言う
→お前の妄想
むしろ全世界でWindowsが圧倒的多数派で自前のPCもWindowsなのにiOSを使う香具師の宗教臭さwww
68: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 10:15:05.427 ID:Ksz6vayv0
スタバでmacドヤ顔くんたちがいる時点で狂信者が存在しないとは言えないよなあ
79: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 10:49:57.866 ID:ewAo2hLD0
最新のギャラクシーのディスプレイが良さそうだからiPhoneにするか迷うわ
あれさえなければiPhoneにしてる
あれさえなければiPhoneにしてる
35: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 08:36:28.663 ID:JL8pEFW+0
Mac使いでもないのにiOSって不便だろ
70: 以下、VIPがお送りします 2016/07/18(月) 10:18:30.638 ID:IeEiAig2p
Androidの良さも分かるんだけど完全に好みの問題でiOS使ってる
元iPhonerだけどiPhoneの欠点を列挙していくんだ…
Android端末使ってる奴集合!特に5.0未満のOS使ってる奴
http://viper.2ch.sc/test
コメント
コメント一覧 (4)
カスタマイズ性が違いすぎる。
反応速度ほぼ差がないし、むしろiOSのアニメで誤魔化してるのが気持ち悪く感じる。
どんぐりの背比べ的な……f--;
Androidはカスタマイズすれば使い易いが、カスタマイズしなければ微妙。
iOSはそのままでも普通に使えるが、カスタマイズは脱獄しないと出来ない。
基礎値で考えるとiOS。色々使って遊ぶならAndroid。
結局両方使ってるが、電話するならガラケー一択だなぁ……(;^_^A
ちなみにスマフォとして考えるなら、最初に真似たのはAndroid。
ジョブズ亡くなってからはiOSが色々真似ている。
しかし、アプリ毎の通信に関してはAndroidが真似たよね?
iPhone3Gの頃からアプリ毎の通信制御は出来たので、それをAndroidOS6.0で付けました……って言われても『今更』感しか出なかった( ̄▽ ̄;)
コメントする