NQlwdikp
1: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:29:23.716 ID:mAaELW2cd
態度最悪だったから「貴方の態度が気に食わない!」って言ってやった!(  ̄ー ̄)ノ

旦那と機種変更しにいったんだけど、
新規の方が安いから新規の契約にしようと思って保険証だした。
そしたら「この保険証は○○市が抜けてる。」とかイチャモンつけて契約させないから頭来て
旦那の免許証出してやった。
「これでいいでしょ!」と言ったら
「奥様の保険証を訂正してください。」とかほざくから頭来て帰ってきた。

店員最後キョドってたからスッキリ。
後で店にも苦情だしてあの店員駆除してもらうつもり。ざまぁwww



3: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:30:25.255 ID:MJPfO99E0
そっか~(´・ω・`)



6: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:32:29.116 ID:mAaELW2cd
「市が抜けてると受付出来ない」とか杓子定規にも程がある。
旦那とうんと怒鳴ってやったわ。
店員小刻みに震えててワロwww



5: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:31:19.023 ID:YEHROOKT0
どういうこと?



8: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:34:23.341 ID:mAaELW2cd
>>5
手書きの保険証に市を省略して書いて使ってる。
病院で言われないのに携帯契約で文句言われたくない。



7: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:34:14.428 ID:/H9C9KNQ0
市を書けばええだけやん



9: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:34:59.340 ID:mAaELW2cd
>>7
汚くなるから嫌。



11: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:35:21.691 ID:Y8BDJm/70
手書きの保険証?



14: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:38:06.663 ID:mAaELW2cd
>>11
住所のとこは私の手書き。大体市がなくても分かる有名な地名なんだし、旦那の免許も出してるのに何で直さなきゃいけないのか。
店員の「そう言う問題じゃないです。」って言い方も腹立つ



13: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:37:56.467 ID:/H9C9KNQ0
だいたい身分証明書なら免許証持っていけよ



17: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:39:34.528 ID:mAaELW2cd
>>13
免許無。



15: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:39:31.665 ID:HBEQbTjFd
身分証なんだからしっかり書けよ



16: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:39:32.675 ID:Y8BDJm/70
身分証明書に手書きの物って使えるの?



20: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:42:41.710 ID:mAaELW2cd
これから旦那に店舗に苦情入れてもらいます。
あの店員終わりだわwww



21: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:43:55.795 ID:S/Sm+5ITp
死ねよキ◯ガイ



24: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:46:04.363 ID:9+m+vv760
愉悦に浸ってるとこ悪いけどそれくらいじゃクビにならん



22: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:45:43.670 ID:zl+wpzfud
保険証って手書きとかあんの?



25: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:47:14.272 ID:53JKkgRp0
何その保険証?偽造か何か?



26: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:48:09.735 ID:9+m+vv760
保険証を自分で管理してるやつ少ないのか?
裏側に住所記載する欄があるだろ
現住所は手書きなんだよ



10: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:35:14.514 ID:9SP4/DKS0
docomoでなくても言われるけど



38: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:03:06.455 ID:ICJNM41sa
家から出ないでほしい
あわよくば今から首つってほしい



31: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:55:25.541 ID:mAaELW2cd
私が悪い意見ばかりだけど、これで病院かかってるのに納得いかない。
店に苦情言っても店員の名前聞かれるし
誰が対応したかなんてそんなの店で分からないのかな!!



33: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:58:33.855 ID:ItRatxdNr
なんだただのキ◯ガイ か



34: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:00:06.502 ID:zl+wpzfud
こういうキ◯ガイ がいるから店員の質も悪くなるんだよなぁ



40: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:03:45.023 ID:mAaELW2cd
後クレジットカードも要るとか言われて頭来た。
一番最初に言わない店員は糞。



43: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:06:49.822 ID:+um2L4d/0
>>40
これはくさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



42: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:05:56.610 ID:+tx/J9gF0
>>40
そんくらい調べていけよ
クレカくらい持ち歩けよ



53: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:40:39.289 ID:mAaELW2cd
クレジット嫌いだから持ってないし免許もない。
客をバカにしすぎだろ。



55: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:48:26.758 ID:rViKd5lld
>>53
そんなやつ客じゃねーわカス



57: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:49:33.561 ID:FGtOx2a5d
>>53
それを持てる層の人相手に商売してるんだよ
要するにお呼びでないってこった



45: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:12:02.950 ID:3Q08ctTxd
手書きの保険証って初めて聞くけど生活保護とかもらってる貧困層の人たちだったら普通の事だったりするのか?



46: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:14:40.986 ID:+um2L4d/0
>>45
社会保険は自分の住所は自分で書くんだぞ
勉強になったな!



29: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 15:51:31.929 ID:5i1X887XK
正確に書かない>>1が悪い。



41: 以下、VIPがお送りします 2016/06/28(火) 16:04:47.826 ID:pVrwrW0U0
ショップ店員アホ多いからなぁって思ったら>>1が池沼だった
店員が実質0円って言うからスマホに機種変したけど毎月7000円て詐欺だろ!

【悲報】俺氏、スマホを機種変しに行くも保険証が手元になく無事死亡

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1467095363/
スポンサードリンク