1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:45:58 ID:Chq
先週土曜にキツネ村へ開園と同時にイン
no title

no title

no title

no title

去年行った時もそうだけどアナグマ動き回りすぎててまともに撮れない
もしかして昼頃なら違う?



2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:47:46 ID:Chq
巣から落ちて保護されたらしいカラス
ハシブトとハシボソ?
以前はカラスの触れ合いなんかもしていたらしいが今はやっておらず残念
no title

no title

no title


3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:50:13 ID:Chq
キツネ各種の他、ウサギ、モルモット、ヤギ、馬と種類は豊富
no title

no title

no title

no title

めっちゃブラッシングや手摘み冬毛を抜いてやりたい



4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:51:55 ID:Chq
この日のキツネ村の午前中は風が強くて涼しく
キツネ達も気持ち良さそうに寝ている
no title

no title

no title

no title

no title


5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:53:02 ID:Chq
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:55:49 ID:Chq
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

餌は特定の小屋から投げて与える形となっているんだけど、
一匹だけやたらと立ち上がって餌を待つキツネがいるもんだから
つい贔屓してそいつにばかり投げてしまった



7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:56:40 ID:Chq
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:57:40 ID:Chq
no title

no title

no title

no title

no title


10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:58:39 ID:Chq
no title

no title

no title

no title

no title


11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:01:03 ID:Chq
no title

no title

no title

no title

no title


12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:03:09 ID:Chq
no title

no title

no title


13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:04:50 ID:1Kp
めっちゃ抱っこしたい…


17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:11:57 ID:Chq
>>13
10時だかそこらぐらいに、子キツネ抱っこ(有料)あるからオススメ



14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:05:39 ID:QU1
これキツネ寝すぎだろ
8割寝とる



16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:09:56 ID:QU1
まーうちの犬とおなじか



17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:11:57 ID:Chq
>>14>>16
去年は結構活発に動き回っていたというか、軽く喧嘩?じゃれ合い?してた
今年はまったりのんびりしてたなぁ



15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:06:28 ID:Chq
子キツネ抱っこも堪能してキツネ村をあとに
大谷資料館は三時前に到着
人多すぎておちおち撮っていられない
no title

no title

no title

no title


23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:38:35 ID:pKR
大谷の資料館とか近くは何回も通ってるけど中入ったことないな



17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:11:57 ID:Chq
石切場内では三脚、自撮棒等禁止
人が少ない時狙わないとダメね
no title

no title

no title


18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:14:39 ID:Chq
奥の方は広いスペースがあり、比較的撮れるチャンスも
とは言え、わらわら人がいる中だと中々難しいもので
no title

no title

no title

no title


19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:18:05 ID:Chq
上の方で何故かBGMを流していたけど
一曲はフリー素材のやつっぽい
聞こえてきて驚いた
no title

no title

no title


20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:18:43 ID:TpL
いいなぁ



21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:22:58 ID:Chq
個人的には大谷は想像以上のスケールだけど想像以上に微妙だったかなぁ
当たり前だけど観光地として整備されていて、何処までが当時のままなのかって疑って見てしまう

ある意味、石切場そのままの無骨さで言えば
薮塚石切場の方が好きだ
スケールが段違い過ぎるけど
no title

no title

そんな感じの弾丸旅行だった



22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:35:50 ID:QU1
キツネが可愛かったからいいじゃないか



24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:44:12 ID:Chq
>>22
まあキツネはね
抱っこしたのも比較的落ち着いている子だったから
それはもう顎や首筋、耳の後ろを遠慮なくね



25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:49:54 ID:QU1
すべてが素晴らしい旅行なんてそんなに無いからそんなもんでいんだよ
α7持って小金井公園と江戸東京たてもの園に行ってきたから写真を上げる

新宿御苑に行ってきたから写真うpする【写真スレ】

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466685958/
スポンサードリンク