米AMDは6月13日(現地時間)、ゲーム見本市「E3 2016」に合わせて開催された「PC Gaming Show 2016」で、Radeon RXシリーズの下位モデルを公開しました。
AMDは、COMPUTEX TAIPEI 2016で、Radeon RXシリーズのアッパーミドルレンジ製品として、199ドルの「Radeon RX 480」を発表しましたが、今回は下位モデルの「Radeon RX 470」と「Radeon RX 460」を公開しました。
詳細は明らかにされませんでしたが、「RX 470」は電力効率に優れたフルHD解像度でのゲーミング、「RX 460」はコストパフォマンスに優れたeSportsゲーミング体験をもたらすとのこと。
どちらも DirectX 12やVulkan APIなどをサポートし、HDMI 2.0b / DisplayPort 1.3 / 1.4のサポートによりHDRディスプレイに対応です。
Source:AMD、PCWatch
211: Socket774 (ワッチョイ a33b-jNGR) 2016/06/14(火) 04:07:12.27 ID:I75UW0st0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
216: Socket774 (ワッチョイ ff0a-7xHu) 2016/06/14(火) 04:07:37.34 ID:uXO+IlKf0
470、460実物出た
214: Socket774 (ワッチョイ 073b-ymjK) 2016/06/14(火) 04:07:20.07 ID:cuwCOfk20
470と460ちいせぇ
215: Socket774 (ワッチョイ bb56-FqUI) 2016/06/14(火) 04:07:21.81 ID:REpYQlNs0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
218: Socket774 (ワッチョイ 67cb-m5KS) 2016/06/14(火) 04:07:57.95 ID:ZHpHNNbd0
ファンちっさw
254: Socket774 (ワッチョイ 07e2-Xe/u) 2016/06/14(火) 04:20:47.41 ID:B5iz0WwJ0
264: Socket774 (ワッチョイ a399-DvND) 2016/06/14(火) 04:25:50.89 ID:6Fb22oyK0
>>254
左右逆
左右逆
274: Socket774 (ワッチョイ 07e2-Xe/u) 2016/06/14(火) 04:27:47.41 ID:B5iz0WwJ0
>>264
322: Socket774 (ワッチョイ f791-7xHu) 2016/06/14(火) 04:50:13.78 ID:RwPs4+bK0
>>274
完全に写真がこれで受けるw
完全に写真がこれで受けるw
234: Socket774 (ワッチョイ 0732-bQN+) 2016/06/14(火) 04:10:46.72 ID:URCCkdnu0
数字出してくれ
ちらっと実機見せただけなのは寂しい
ちらっと実機見せただけなのは寂しい
242: Socket774 (ワッチョイ 83cb-jNGR) 2016/06/14(火) 04:14:40.50 ID:Cr2ApQ/B0
RX490来ねえー
243: Socket774 (ワッチョイ 83a6-XjIG) 2016/06/14(火) 04:15:03.05 ID:Q2gJl7qI0
上位の情報は無しかよ
250: Socket774 (ワッチョイ 671d-7xHu) 2016/06/14(火) 04:19:09.15 ID:7f03fhcO0
460は75wだと電源ケーブル無しかな
268: Socket774 (ワッチョイ d72a-HXJU) 2016/06/14(火) 04:26:32.78 ID:W9IT3pw40
>>250
75Wでなくて<75W表記だから75W未満
補助電源なし
75Wでなくて<75W表記だから75W未満
補助電源なし
299: Socket774 (ワッチョイ d70e-7xHu) 2016/06/14(火) 04:37:36.49 ID:EniP88uS0
470と460の値段発表なかったな
267: Socket774 (ワッチョイ 07e2-Xe/u) 2016/06/14(火) 04:26:21.04 ID:B5iz0WwJ0
480:<150W $199 $229なら
470:120W $149
460:<75W $99
とかになんのかな?
470:120W $149
460:<75W $99
とかになんのかな?
276: Socket774 (ワッチョイ 8742-7xHu) 2016/06/14(火) 04:28:42.99 ID:OuAHHcm80
>>267
いや~、流石にRX460はもっと高くしないと小売りが死ぬだろwww
事前情報無さ過ぎで、在庫どうすんだよって
いや~、流石にRX460はもっと高くしないと小売りが死ぬだろwww
事前情報無さ過ぎで、在庫どうすんだよって
278: Socket774 (ワッチョイ 073b-ymjK) 2016/06/14(火) 04:30:57.80 ID:cuwCOfk20
>>276
あほな店と代理店は在庫抱えて市ねってことだろwww
あほな店と代理店は在庫抱えて市ねってことだろwww
282: Socket774 (ワッチョイ 8742-7xHu) 2016/06/14(火) 04:32:51.19 ID:OuAHHcm80
>>278
ほら、最近GPUの進化ってゆ~っくりしていってね状態だったじゃん?
店も代理店もぬるま湯浸かり過ぎて、多分脳味噌溶けてる
ほら、最近GPUの進化ってゆ~っくりしていってね状態だったじゃん?
店も代理店もぬるま湯浸かり過ぎて、多分脳味噌溶けてる
287: Socket774 (ワッチョイ 07e2-Xe/u) 2016/06/14(火) 04:33:37.26 ID:B5iz0WwJ0
>>276
んじゃ470$159、460$119 とか?
これ以上差を無くすと470いらなくね?になりそう
んじゃ470$159、460$119 とか?
これ以上差を無くすと470いらなくね?になりそう
295: Socket774 (ワッチョイ 77e2-DvND) 2016/06/14(火) 04:36:58.02 ID:5UXKDWQr0
>>287
AMDのローエンドはいつも$109
AMDのローエンドはいつも$109
301: Socket774 (ワッチョイ 07e2-Xe/u) 2016/06/14(火) 04:38:06.22 ID:B5iz0WwJ0
>>295
んじゃ$149と$109で
んじゃ$149と$109で
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1465823683/
コメントする