1: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:04:40.005 ID:kl9V7kjQ0
面白いゲーム教えて
no titleno title


9: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:05:53.920 ID:qOhMhlk80
今時ps2かよ



21: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:10:11.975 ID:kl9V7kjQ0
>>9
厳密に言えば
薄型と液晶モニターだぜ!
PlayStation 2(SCPH-70000&SCPH-75000)対応 コンパクトTFTモニター2
ホリ (2005-09-29)
売り上げランキング: 7,927


19: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:09:24.662 ID:q4hoWidv0
ルフトヴァッヘっての面白そう



34: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:22:09.256 ID:kl9V7kjQ0
>>19
昔のボードゲームをコンピューター化した感じ
ドイツ大好きなら面白い



22: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:10:26.674 ID:b7qz+NhN0
なにそのモニター
なんか素敵



27: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:13:47.494 ID:kl9V7kjQ0
>>22
hori製の正式ライセンス品だよ
無茶苦茶発色悪いけど...



70: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 23:10:33.682 ID:9pQsSfVh0
ネオコントラ懐かしすぎるwww



13: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:07:30.171 ID:6mfufZXZ0
名作数でいえばps4は疎かps3さえも凌ぐ



2: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:05:19.408 ID:8G20Sina0
mh2dos
モンスターハンター2(ドス) PlayStation 2 the Best
カプコン (2007-07-19)
売り上げランキング: 6,577


4: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:05:20.990 ID:Noatevxu0

侍道2
忍道
侍道2
侍道2
posted with amazlet at 16.06.09
スパイク (2003-10-09)
売り上げランキング: 11,586


10: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:06:55.968 ID:BfJAhuog0
ff12
ファイナルファンタジーXII(特典無し)
スクウェア・エニックス (2006-03-16)
売り上げランキング: 1,841


11: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:07:04.399 ID:zlTU1Clwa
サイレン



12: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:07:26.932 ID:MxCW7uFMa
マナケミア
マナケミア2
ロックマンXコマンドミッション

これらはガチ。戦闘楽しい



18: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:09:24.368 ID:xHKhZru50
キングスフィールドシリーズ
シャドウタワーシリーズ
メガテン3



20: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:09:46.180 ID:6mfufZXZ0
エスコンシリーズ



23: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:10:35.867 ID:Ykm3LXzg0
ぼくのなつやすみ2
ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2002-07-11)
売り上げランキング: 1,363


26: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:12:57.699 ID:8YraEB5Pd
スパイフィクションは面白かったぞぉ
SPY FICTION
SPY FICTION
posted with amazlet at 16.06.09
サミー (2003-12-25)
売り上げランキング: 9,107


31: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:20:30.964 ID:b7qz+NhN0
ANUBIS面白いよ
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS
posted with amazlet at 16.06.09
コナミ (2003-02-13)
売り上げランキング: 9,522


33: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:21:12.989 ID:kl9V7kjQ0
>>31
アレどういうゲームなの?
アクション?



35: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:22:29.492 ID:b7qz+NhN0
>>33
うん
適当にカチャカチャ操作してるだけでもめっちゃ速く動いてくれるから結構爽快



36: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:23:42.452 ID:kl9V7kjQ0
>>35
買ってみる



38: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:24:32.082 ID:SffyF8R20
>>36
つべかなんかでOPだけでも観てみ



44: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:27:41.096 ID:kl9V7kjQ0
>>38
見てみる



41: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:26:22.979 ID:xHKhZru50
アーマードコアシリーズ
ドラッグオンドラグーン
DRAG ON DRAGOON
DRAG ON DRAGOON
posted with amazlet at 16.06.09
スクウェア・エニックス (2003-09-11)
売り上げランキング: 3,504


47: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:33:51.266 ID:kl9V7kjQ0
>>41
アーメードクオアは全部やったぜ
ドラッグなんとかってのはなんか病んだRPGだっけ?
ちょっと興味あるな



52: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:38:48.687 ID:xHKhZru50
>>47
ドラッグオンドラグーンはマルチバッドエンディングやり込めばやり込む程引く



53: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:41:23.697 ID:kl9V7kjQ0
>>52
中古安いな
買ってみようかな



42: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:26:23.706 ID:tIHOnW3s0
S:まごうことなき神ゲー
トルネコ3 ライドウVSアバドン王メガテン3マニクロ同梱版 忍道戒 グラディウスⅤ

A+:神ゲーに近い名作
FF10 ミンサガ P4 MGS3SS 九龍妖魔學園紀 鉄拳TAG

A:良ゲー
ダーククロニクル ニュールーマニアポロリ青春 MGS2SS
P3 バイオ4 GTASA FF12 THE僕の街づくり2.1 サカつく2002
シャドハ2 みんゴル4 EVER17 怒首領蜂大往生

B:まあまあ良ゲー
塊魂 DMCシリーズ ぼくなつ2 ドラクエ5 アバチュ1・2 GOW
真・三國無双3 地球防衛軍2 ウイイレシリーズ(タクティクス含む)
パワプロシリーズ かまいたちの夜2

C:並ゲー
鬼武者シリーズ 金八先生 ドラクエ8 BASARA2 龍が如く1・2
ザ・コンビニ3・4 ヤンガスと不思議のダンジョン 鉄拳5

D:つまらなくはない凡作
GOD HAND VP2 スプセル スパイフィクション ドラクォ5

E:糞ゲー
絢爛舞踏祭 THE大量地獄 ときメモ3 FF10-2

F:製作者は死んでいい産廃
ドルアーガの不思議のダンジョン



66: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:56:25.096 ID:lcRWMRbp0
>>42
FにICOワンダ追加



46: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:31:34.332 ID:kl9V7kjQ0
>>42
怒首領蜂大往生欲しいんだけど



45: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:28:16.400 ID:SffyF8R20
キングダムハーツ
ファイナルミックスな
キングダム ハーツ -ファイナルミックス-
スクウェア (2002-12-26)
売り上げランキング: 3,442


24: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:10:38.963 ID:3B7qBfsud
テイルズは一通り遊んどきな



28: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:14:35.053 ID:kl9V7kjQ0
テイルズって何からすればいい?
やってみたい



29: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:18:19.939 ID:gAtsitgP0
>>28
デスティニー、デスティニー2
この二作はどっちも戦闘くっそ面白い。シナリオは個人的にはD2好きだけど、そこまで評価が高い訳では無い。個人的には大好きだけど



43: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:26:39.826 ID:96epSXO60
>>28
デスティニーかな、無印とディレクターズカットがあるけどどっちでもOK
デスティニー2とリバースは難しいから気を付けな

あと上の3(4)つは戦闘が特殊だからいつやっても楽しいけど下の6つ、
PS1のデスティニー、PS1のファンタジア、PS1のエターニア、レジェンディア、シンフォニア、ジアビスは
これらは順に正統進化してるから右から左に逆流して遊ぶと不便に感じてつまんなくなるから注意



46: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:31:34.332 ID:kl9V7kjQ0
>>43
ディスティニーから始めればいいんだな!
テイルズ オブ デスティニー(特典無し)
ナムコ (2006-11-30)
売り上げランキング: 4,330


49: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:37:45.008 ID:wWua9p4C0
天誅3
ジャックんだ苦スター



37: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:24:02.738 ID:bVa/sUq10
ウルトラマンFER持ってるとは流石だな
3は既にプレイ済み?あれはいいぞ
昭和特撮としてのウルトラマンを再現した「ウルトラマン」ってソフトも買っとけ
ウルトラマン
ウルトラマン
posted with amazlet at 16.06.09
バンダイ (2004-05-20)
売り上げランキング: 9,304


40: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:26:06.248 ID:kl9V7kjQ0
>>37
ありがとう
3はなんか合わなかったんだよね
そういえばウルトラマンあったね
アレも買おう



48: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:35:52.827 ID:bVa/sUq10
3が合わないってのは珍しいな
Rは細かい不満があったけど必殺技演出だけで充分帳消しにしてくれたわ
ウルトラマンはほんとにいいゲームだぞ
空想特撮ウルトラマンの再現ゲームとしては最高峰
その分もっさりで地味で泥臭いけどね

SIRENもやっとけやっとけ
1は鬼難易度だから2やった方がいいかも
SIREN
SIREN
posted with amazlet at 16.06.09
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2003-11-06)
売り上げランキング: 1,309


51: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:38:34.334 ID:kl9V7kjQ0
サイレンかー
いきなり2やってわかるもんなの?



54: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:43:23.804 ID:bVa/sUq10
SIREN1と2はそこまで繋がりが深い作品じゃないから2からやっても大丈夫
勿論1からやった方が設定やら細かいネタがわかって楽しいけど1はマジで難しすぎるから多分クリアする前にハゲる



57: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:46:35.152 ID:NT+uYKwPx
PS2やるならサイレンはやっといたらいい
2のほうが易しいし入りやすい
SIREN2
SIREN2
posted with amazlet at 16.06.09
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2006-02-09)
売り上げランキング: 7,637


58: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:47:57.426 ID:kl9V7kjQ0
サイレンかー怖いなー
バイオハザードもクリア出来なかったしなー



50: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:38:26.812 ID:c4prbmVi0
絶体絶命都市やっとけ
1はカクカクしてるから2の方からでもいいぞ
絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-
アイレムソフトウェアエンジニアリング (2006-03-30)
売り上げランキング: 5,723


53: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:41:23.697 ID:kl9V7kjQ0
>>50
いきなり2からやって大丈夫?



55: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:44:10.671 ID:c4prbmVi0
>>53
話続いてないし大丈夫
絶体絶命都市は1と2がPS2で3がPSPだからやっといた方がいいぞ



56: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:45:34.174 ID:kl9V7kjQ0
>>55
ありがとう!

あとガンダムのSLGがしたい どれが一番面白い?



59: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:47:59.173 ID:c4prbmVi0
ガンダム単体ならGジェネ
他ロボット込みならスパロボ
GジェネならWARが面白かったかな
スパロボならaかmx位しか分からん



60: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:50:14.146 ID:kl9V7kjQ0
>>59
ありがとう!
ウォーズか
確かにウォーズだけ値段高いな!



64: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:52:38.212 ID:c4prbmVi0
>>60
WARsはそれまでと違って時代ごとじゃなくて他の時代がストーリーに介入して発展するとこが良いぞ



62: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:50:48.987 ID:bVa/sUq10
ガンダムのSLGはギレンシリーズしかやった事ねえ
個人的にはジオンの系譜が好きなんだけどこいつはPS1のゲームだしロード時間が酷いからアクシズの脅威Vやっとけばいいんじゃないかな
ぶっちゃけ系譜も脅威Vもスリープ機能があるPSP版の方がオススメなんだけど



65: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:54:14.049 ID:kl9V7kjQ0
>>62
PSPのギレンは全部やったよ
言葉足らずだったけどGジェネがやりたいんだよね
PSPのGジェネを面白いと感じたんだけどロード地獄で投げたからさ
PS2なら少しはマシかなーと



61: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:50:30.172 ID:c4prbmVi0
あと零もやっとけ
無印がシステム的に1番大変で少し汚い
紅い蝶はほぼ無印と話つながってない
刺青の聲は無印と紅い蝶やってれば楽み倍増って感じだ
どこからでも面白いぞ
零~zero~ PlayStation 2 the Best
テクモ (2007-11-22)
売り上げランキング: 1,983


63: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 22:51:59.259 ID:kl9V7kjQ0
>>61
怖いゲームで楽しみ倍増とか言われても...



69: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 23:04:21.354 ID:e8hCUr840
少年漫画好きなら.hack//G.U.おススメ
https://www.youtube.com/watch?v=92GPTiFoTCE



67: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 23:01:57.348 ID:e1/akCLe0
電車でGO
PS4でなぜ出さないタイトー・・・



68: 以下、VIPがお送りします 2016/06/08(水) 23:02:33.285 ID:kl9V7kjQ0
>>67
ファイナルで〆たしね...

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1465391080/
スポンサードリンク