8: SIM無しさん 2016/06/03(金) 11:20:09.05 ID:HDt55e5h
これにしようと思ってるけど、今が4.7インチだからでかさが気になるのよね、miniはスペックが微妙だし
関連
KDDI(au)、「AQUOS SERIE SHV34」を6月中旬発売 ー Snapdragon 820、ハイスピードIGZO搭載
6: SIM無しさん 2016/06/03(金) 01:07:35.67 ID:HO4kVSfL
スポンサードリンク
KDDI(au)、「AQUOS SERIE SHV34」を6月中旬発売 ー Snapdragon 820、ハイスピードIGZO搭載
6: SIM無しさん 2016/06/03(金) 01:07:35.67 ID:HO4kVSfL
ネイビーを予約したよ
37: SIM無しさん 2016/06/04(土) 15:49:06.00 ID:cqmIvWRm
SHL22でマイク壊れてSHV32使ってるんだけどSHV34はメモリと電池増えててよさそう 赤外線無いのが不安だけど
22: SIM無しさん 2016/06/03(金) 20:53:28.35 ID:HO4kVSfL
今日、モック触ってきた
新機種スレでも書いてあったけど、手に持った感じはフレームの角に刺々しさを感じる
だけど、手からスルリと落としにくいとも言える
刺々しさは、XPERIA Zシリーズ程ではないけどね
エッジストで無くなったのは残念だけど、アルミフレーム使ったデザインは悪くなかったよ
来週の発売が楽しみー
新機種スレでも書いてあったけど、手に持った感じはフレームの角に刺々しさを感じる
だけど、手からスルリと落としにくいとも言える
刺々しさは、XPERIA Zシリーズ程ではないけどね
エッジストで無くなったのは残念だけど、アルミフレーム使ったデザインは悪くなかったよ
来週の発売が楽しみー
28: SIM無しさん 2016/06/04(土) 11:59:22.05 ID:7eDHEgQ8
>>22
発売日決まったの?
発売日決まったの?
30: SIM無しさん 2016/06/04(土) 12:58:42.34 ID:ExQN6Qp1
>>28
発売日は現時点では6月中旬としか発表されていないな。
中旬ならおそらく再来週の発売だと思う。
価格がどのくらいなのか気になる。
発売日は現時点では6月中旬としか発表されていないな。
中旬ならおそらく再来週の発売だと思う。
価格がどのくらいなのか気になる。
43: SIM無しさん 2016/06/04(土) 21:12:03.96 ID:rVgk1/NT
>>28
>>30
6月10日(金)発売
一括84,240円
毎月割1,800円×24回
実質価格41,040円
だってよ
今日、機種変10,000円クーポン届いてた ラッキー
>>30
6月10日(金)発売
一括84,240円
毎月割1,800円×24回
実質価格41,040円
だってよ
今日、機種変10,000円クーポン届いてた ラッキー
29: SIM無しさん 2016/06/04(土) 12:58:15.72 ID:fnuwYQgb
86: SIM無しさん 2016/06/06(月) 12:44:43.40 ID:nA11fjwu
38: SIM無しさん 2016/06/04(土) 16:09:12.88 ID:D/4fnjh8
SHL25からの機種変で今日予約してきたけど、モックで端末比較したらEDGESTやめた上辺分きっちり巨大化してて微妙な気持ちになった・・・
40: SIM無しさん 2016/06/04(土) 17:15:44.35 ID:GdmwnsUC
>>38
俺もSHL25から変えるつもりで見てきたけど同じ感想だわ
あと想像以上にiPhoneっぽかった
クーポンあるしスペックだけ見ればペリアXと大差なさそうだから買うけど
俺もSHL25から変えるつもりで見てきたけど同じ感想だわ
あと想像以上にiPhoneっぽかった
クーポンあるしスペックだけ見ればペリアXと大差なさそうだから買うけど
42: SIM無しさん 2016/06/04(土) 18:39:46.59 ID:V4Rh++vs
EDGESTは横画面でゲームするときやりにくいー、とかの声もあって賛否両論だったらしいからね
48: SIM無しさん 2016/06/04(土) 23:42:30.37 ID:knzPGvCk
俺もSHL25からの予定
バッテリーもヘタってきたし、ゲームもエフェクト軽減とかしないとカクつくことも多くなってきたからな…
発売日特攻はしないから、みなさんの評価待ち
バッテリーもヘタってきたし、ゲームもエフェクト軽減とかしないとカクつくことも多くなってきたからな…
発売日特攻はしないから、みなさんの評価待ち
49: SIM無しさん 2016/06/05(日) 00:13:07.05 ID:Ys5+hCJB
俺もSHL25から変更予定。
EDGESTと見比べると野暮ったいね。
スピーカーは相変わらずモノラルなのかな?
EDGESTと見比べると野暮ったいね。
スピーカーは相変わらずモノラルなのかな?
50: SIM無しさん 2016/06/05(日) 00:28:48.24 ID:ACct7QTu
写真見ると下面の左右に2つ穴があるけど、これスピーカーかな?
54: SIM無しさん 2016/06/05(日) 00:41:51.81 ID:+pf9qfz6
俺はSHL22から乗り換え予定
SHV34にしてまた3年くらい頑張って貰おうかな
スピーカーは下部左側のみだと思うよ、右側はストラップ
SHV34にしてまた3年くらい頑張って貰おうかな
スピーカーは下部左側のみだと思うよ、右側はストラップ
56: SIM無しさん 2016/06/05(日) 00:46:09.79 ID:bnS7tfAP
SHL25からの買い替え多いな・・・
あたすも。
SHL25はEDGESTだし気に入ってるんだけど
液晶の真ん中がタップしても無反応になっちゃって、交換サービス利用したら
OSがロリになってた・・・泣
そのせいで動作がかなりモッサリになってしまったのと、やっぱりボリュームキーが欲しいから機種変予定。
あたすも。
SHL25はEDGESTだし気に入ってるんだけど
液晶の真ん中がタップしても無反応になっちゃって、交換サービス利用したら
OSがロリになってた・・・泣
そのせいで動作がかなりモッサリになってしまったのと、やっぱりボリュームキーが欲しいから機種変予定。
81: SIM無しさん 2016/06/06(月) 02:07:38.12 ID:+9DYKdrw
実機レポ見るまでは微妙だな
クロック落としで前までの感じで行くか
突っ切ってバッテリ持ち悪くなるか
クロック落としで前までの感じで行くか
突っ切ってバッテリ持ち悪くなるか
87: SIM無しさん 2016/06/06(月) 13:46:03.40 ID:v1x9RPMx
>>81
4gamerのドコモ版の記事見てると前者。
4gamerのドコモ版の記事見てると前者。
95: SIM無しさん 2016/06/06(月) 19:58:48.31 ID:Cy2njets
ホットモック触ってきた
サクサク動いてかなり快適
カメラはAQUOS史上最高かも
サクサク動いてかなり快適
カメラはAQUOS史上最高かも
31: SIM無しさん 2016/06/04(土) 13:09:39.91 ID:RF4fhB2O
指紋認証あるとかいうサイトがあるけど間違いだよね?
32: SIM無しさん 2016/06/04(土) 13:19:38.54 ID:qEdI2ie3
>>31
画像みて分からないの?
指紋センサーauだけ付いてないでしょ
画像みて分からないの?
指紋センサーauだけ付いてないでしょ
7: SIM無しさん 2016/06/03(金) 09:40:09.88 ID:tjf2l9Hi
指紋認証無いのは残念だけれど、今もロックはスライドのままだし、指紋認証あれば便利だな程度だから問題ないな
34: SIM無しさん 2016/06/04(土) 15:03:38.19 ID:GLk06KEh
88: SIM無しさん 2016/06/06(月) 14:28:23.16 ID:wftJ4d9K
全面パネル、背面パネルの両方ともラウンドエッジ(湾曲)してるから
フィルム貼りは困難みたいだね
貼れてもラウンドしてない真ん中に
小さく貼るしかない(カッコ悪い)・・・
あと、auだけ側面デザインが異なるから、ドコモ、SoftBankと同じケースが付けられない・・
フィルム貼りは困難みたいだね
貼れてもラウンドしてない真ん中に
小さく貼るしかない(カッコ悪い)・・・
あと、auだけ側面デザインが異なるから、ドコモ、SoftBankと同じケースが付けられない・・
92: SIM無しさん 2016/06/06(月) 17:41:13.23 ID:6fagD35d
>>88
スマホに保護フィルムは欠かさなかったが、
今回の液晶側はゴリラガラス4だから、裸で行くつもりだよ
youtubeで、ゴリラガラス4見てみな 俺みたいに裸で行く決心がつくかもよ
スマホに保護フィルムは欠かさなかったが、
今回の液晶側はゴリラガラス4だから、裸で行くつもりだよ
youtubeで、ゴリラガラス4見てみな 俺みたいに裸で行く決心がつくかもよ
89: SIM無しさん 2016/06/06(月) 16:50:24.35 ID:fzVxKkgb
カラバリと指紋認証以外同じなんじゃないの?
アクオスUと勘違いしてる?
アクオスUと勘違いしてる?
91: SIM無しさん 2016/06/06(月) 17:33:15.61 ID:fzVxKkgb
シャープのHP見る限り
重さ以外他社と同じなんだが…
重さ以外他社と同じなんだが…
92: SIM無しさん 2016/06/06(月) 17:41:13.23 ID:6fagD35d
ケースは、3キャリア共通じゃないの?
まぁ、SERIEだけ無駄な穴がある事になるけど
まぁ、SERIEだけ無駄な穴がある事になるけど
93: SIM無しさん 2016/06/06(月) 18:01:34.78 ID:0ixrZ4si
サイドの指紋センサーがau版だけないから
フレームはau専用設計だよ
画像で確認できるでしょ
だからドコモ、SoftBank向けのケース付けると、指紋センサーの部分に穴があくよ
フレームはau専用設計だよ
画像で確認できるでしょ
だからドコモ、SoftBank向けのケース付けると、指紋センサーの部分に穴があくよ
94: SIM無しさん 2016/06/06(月) 18:12:49.60 ID:fzVxKkgb
>>92-93
目が節穴で申し訳ない
指紋センサーって横にあるんだね
穴空くだけなら使用自体は問題なさそうだけど
傍目で見たら結構目立ちそうだね
ありがとう
目が節穴で申し訳ない
指紋センサーって横にあるんだね
穴空くだけなら使用自体は問題なさそうだけど
傍目で見たら結構目立ちそうだね
ありがとう
97: SIM無しさん 2016/06/06(月) 20:25:54.44 ID:Cy2njets
104: SIM無しさん 2016/06/06(月) 20:48:16.63 ID:6fagD35d
>>97
ドコモだけ、フレームがゴールド系
ソフトバンクとauはシルバー系
ドコモだけ、フレームがゴールド系
ソフトバンクとauはシルバー系
86: SIM無しさん 2016/06/06(月) 12:44:43.40 ID:nA11fjwu
カメラ作例
メタルフレームのスリム形状にリニューアル!――高速・高画質の新「AQUOS」スマホ (2/2)
カメラもパワーアップ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1606/03/news002_2.html
メタルフレームのスリム形状にリニューアル!――高速・高画質の新「AQUOS」スマホ (2/2)
カメラもパワーアップ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1606/03/news002_2.html
105: SIM無しさん 2016/06/06(月) 20:48:53.95 ID:pOFFE1gP
111: SIM無しさん 2016/06/06(月) 22:06:37.57 ID:AtqWFqoa
>>86
>>105
カメラ作例サンクス。
GR certifiedっていうから期待してたけどこんなもんかあ・・・
いやスマホでこのノイズ量ならすごいのかな
>>105
カメラ作例サンクス。
GR certifiedっていうから期待してたけどこんなもんかあ・・・
いやスマホでこのノイズ量ならすごいのかな
127: SIM無しさん 2016/06/07(火) 09:25:51.39 ID:jSrCHfj3
クーポン来たのでさすがに限界だったISW16SHから変えたいと思います。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1464872467/
コメントする