1: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:56:10.314 ID:LpWao84k0
うはwwwwwカモメの羽の扇風機買ったったwwwwwwwwww
高級感あるでしょ!!
no title


7: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:58:01.794 ID:L7//pTTid
DCモーターのやつか?いいな



3: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:57:08.937 ID:z7c/ZoNE0
3000円ぐらいのと見た目かわらん



2: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:57:01.332 ID:goZIz2iur
2400円のとどうちがうの?



4: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:57:15.089 ID:yTEqLqCT0
羽がいっぱいあるやつは地雷だよ



9: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:58:14.728 ID:LpWao84k0
取っ手が付いてるよ!持ち運びらくらくなのおおおおおお!!羽の長さは直径30cmだよ!!羽の枚数は7枚だった!
no title


24: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:01:43.389 ID:rsDXFdty0
持ち手くらいどの扇風機にでもついてると思うけど



8: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:58:10.900 ID:spZIj0JJa
Fシリーズじゃないのかよ
カモメファン 扇風機 25cm シルバー FKLR-251D SI
ドウシシャ
売り上げランキング: 13,778


23: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:00:55.695 ID:LpWao84k0
>>8
新しいやつだろ?わかるよ!わかる!
それもあったけどこっちがフラッグシップだってよ!
今年発売したやつは無段階風量調整できたりするけど羽の大きさ25cmじゃん!!こっちは30cmだよ!!

羽根には、やわらかい素材を採用。回転時にかかる負荷を素材のやわらかさで逃し、羽根がしなることで空気と触れ合う時間が長くなり風量を増加させることで、ふわりとつつみ込むような、よりやわらかい風を発生させている

とか書いてるけど古いのも柔らかい羽だよ!


68: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:11:39.208 ID:VNK5V8U20
羽自慢したいなら電源切れよ



76: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:13:58.905 ID:CLmiiZf9a
>>68
これ
なんで回してんだよ



14: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:58:55.073 ID:jg0hUc2D0
わいの3k扇風機
今日もきっちり仕事してる



15: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:59:04.785 ID:jmohBygs0
一体どこに高級感があるんだ



30: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:03:09.440 ID:LpWao84k0
>>15
は?支柱がアルミなんだが?プラスチック製の扇風機と一緒にするなし!羽はグニョングニョンの柔らかいやつだよ!!
かっけええええKAMOMEの刻印かっけえええ!
no title


18: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:59:26.175 ID:zdMvowLVa
バカなやつほど季節物に金かける



21: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:00:12.848 ID:dO2tFK7Y0
なんかもっと凄い外見なのかと思ってたのでガッカリした



10: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:58:23.877 ID:EBkewgHI0
こんな見た目ださいのに金出すなら筒型の羽ないやつ買う


20: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:00:10.185 ID:z7c/ZoNE0
その金出すならもう少しプラスでダイソン買えば良いのに。
中途半端なん買ったねw



17: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:59:10.531 ID:j2F9ut1zp
羽がない奴の方がよくね?



60: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:09:22.209 ID:ma49j7OR0
なぁ!おまえら。

一時期話題になったダイソンの羽の無い扇風機ってどうなん??



67: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:11:03.484 ID:jg0hUc2D0
>>60
一杯買って風の経路つくって中に風船とか風に乗せて回してると楽しい

  超  楽   し  い    



78: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:14:32.574 ID:jg0hUc2D0
楽しいンゴねぇ・・・・



19: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 12:59:53.031 ID:CDWKDlWH0
羽が無いのは情弱の極みやで



42: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:05:48.911 ID:CDWKDlWH0
ダイソン言うてるのはアホだけや
風質が全く違うで



49: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:07:05.682 ID:sTFFudmy0
>>42
風質?初めて聞いたww



51: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:07:48.808 ID:CDWKDlWH0
>>49
勉強なってよかったやん



57: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:08:44.980 ID:kY7cXBMf0
ガソリンのハイオクとレギュラーはどう違うの?っていう質問に「ハイオクは丁寧に運んできたやつ」って言ってるやつ思い出した



26: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:02:09.898 ID:sTFFudmy0
こっちのがいい
15000円
no title


33: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:03:33.180 ID:rsDXFdty0
下についてるタイマー?のダイヤルが微笑ましいな



34: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:03:43.712 ID:oHMn7p3Ra
バッテリー稼働する?コンセントないとこで使いたい



41: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:05:34.537 ID:LpWao84k0
>>34
バルミューダの扇風機なら35000円くらいしたけどバッテリー内蔵してて確か20時間稼働するらしい(´・ω・`)
ケチって24000円のやつにした…でも店舗なら27000円とかするからね!!!!言っとくけど最安値が24000円だから!!!



38: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:04:42.433 ID:q+X1sqcvd
情弱アイテムの極みだな



39: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:04:42.487 ID:PR7UWjzm0
5千円なら買ってた



45: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:06:31.849 ID:tefCvNusd
バルミューダのやつなら欲しい
これなんなの?パチモンか?



43: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:05:53.065 ID:84OZG7Zud
すまんクーラーでよくね



44: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:06:10.503 ID:vKlnpjSe0
>>43
高いじゃん



52: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:07:55.893 ID:LpWao84k0
すまん(´・ω・`)こっちも風量無段階だったわ
すごいでしょ無段階風量調整扇風機!!!!!
no title


59: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:09:20.370 ID:RL728Lc20
>>52
シールを剥がしてええええええええええええええええ



69: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:12:46.738 ID:Wkp9cupF0
こんなシールさっさと剥がせよ



58: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:08:47.904 ID:bvoVAyfSd
すまんがくそださい



66: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:10:57.657 ID:LpWao84k0
>>58
そう思うけど実際くそカッコイイ
高級車のフロントグリルを思い浮かばせるアルミ超仕上げの前ガードとかな!



92: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:50:04.527 ID:xjVn4ZOXM
これを情弱というのか…



88: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:26:19.292 ID:ujd0OpAq0
金の使い方なんてその人次第だろ



75: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:13:40.112 ID:pJjVJGmW0
動画見る限り悪くないかも
安い扇風機とは明らかに送風の質が違う気がする
https://www.youtube.com/watch?v=IxPOeAB6kBU



80: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 13:16:27.454 ID:pLLozJ3K0
高いやつまじでいいよ

電気屋で体験してみてくれまじで

イメージと全然違うから!!!!!!!!!!
バルミューダの扇風機を35000円で買った結果wwwwww

扇風機評論家・星野祐毅「6000円以下の扇風機はダメ、すぐ壊れるから買うな」

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464321370
スポンサードリンク