1: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:16:45.020 ID:pV3DRrskr
今から開封する
no title


3: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:17:33.377 ID:ubJUDwZF0
LIVELEAKかよ



33: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:40:10.469 ID:pV3DRrskr
>>3
店員さんに勧められたからね



6: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:19:08.324 ID:ER+qzTvyp
グラボとか最底辺の奴ね



34: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:40:35.833 ID:pV3DRrskr
>>6
グラボって何?



7: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:19:44.382 ID:pG5tRaAg0
なんでニートなのにそれにしたんだ



35: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:40:47.357 ID:pV3DRrskr
>>7
店員さんに勧められたから



9: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:23:56.468 ID:pKr8Ar2Q0
なんで金持ってんだよ



36: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:41:28.968 ID:pV3DRrskr
>>9
ママから10万円お小遣い貰ったから



10: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:28:50.551 ID:esBXz8Rtd
働けゴミクズ



37: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:41:40.261 ID:pV3DRrskr
>>10
働きたくないンゴ!



8: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:23:14.885 ID:pV3DRrskr
箱から出した
no title


12: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:30:08.664 ID:pV3DRrskr
ついた
no title


13: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:30:13.379 ID:2RJ/Her90
お母さんからお小遣い貰ったの?



39: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:41:53.434 ID:pV3DRrskr
>>13
そうだよママから貰ったよ



15: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:30:24.525 ID:pKr8Ar2Q0
今時ノートPCってなにに使うんだろうな



40: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:42:18.402 ID:pV3DRrskr
>>15
むしろデスクトップなんて今どき買う人いないって店員さん言ってたよ



21: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:33:34.495 ID:pV3DRrskr
何これ時間かかりすぎ
no title


26: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:36:17.336 ID:pV3DRrskr
最初は時間がかかるんだな



27: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:36:24.071 ID:brgNAIS6p
ニートが、こんなゲームもまともに出来なそうなノーパソ買ってとうすんのか



38: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:41:40.345 ID:pKr8Ar2Q0
>>27
ほんとこれ



29: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:36:31.005 ID:pV3DRrskr
no title


30: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:38:54.079 ID:pV3DRrskr
イライラしてきた
no title


32: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:39:28.949 ID:i2297gku0
何用のパソコン?



41: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:43:11.238 ID:pV3DRrskr
>>32
インターネット用のパソコン



47: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:45:07.445 ID:pKr8Ar2Q0
>>41
ネットなんてスマホやタブレットで寝っ転がってやるので十分だぞ

ノートなんてOffice使う人用だわ



53: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:46:44.109 ID:pV3DRrskr
>>47
でもそれだと一日中寝っ転がってることになるからネットする時くらいは起き上がったほうがいいからね



58: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:48:05.031 ID:pV3DRrskr
オフィスなんて使わないけどあったほうがお得ですよって言われたからお得なやつにしたよ



63: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:49:10.378 ID:pKr8Ar2Q0
>>58
完全に店員に騙されててわろたわw
Word Excel使えるように勉強しとけ



43: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:43:54.471 ID:Dalqt3al0
こんなクソみたいなものにいくら使ったんだよ



48: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:45:30.971 ID:pV3DRrskr
>>43
ホントは10万3000円くらいのやつ値引きしてもらって9万9900円にしてもらった



67: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:51:34.818 ID:pKr8Ar2Q0
ノートなんか夏場暑くて使いたくねーわ
どうせHDDだろうし



73: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:53:02.580 ID:pV3DRrskr
>>67
ノートって暑いの?
デスクトップの方が暑いんじゃないの?



76: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:54:18.835 ID:pKr8Ar2Q0
>>73
ノート目の前に熱源がある
デスクトップ熱源が離れてる



44: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:44:18.586 ID:pV3DRrskr
キター!!!!!!
no title


77: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:54:23.787 ID:pV3DRrskr
てかとりあえず最初なにすればいいの?



65: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:49:53.632 ID:UWHf6Pem0
まずはいらないソフトを削除することから始めよう
あとリカバリディスクがないヤツならリカバリディスクを作っておこう



70: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:52:23.058 ID:pV3DRrskr
>>65
せっかくいっぱい入ってるのに消すの?
容量がいっぱいなわけじゃないし消さなくてよくない?



99: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:00:41.230 ID:UWHf6Pem0
>>70
消したくなければ消さなくてもいいよ^^



61: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:48:56.896 ID:hR6dBMF/a
これBD見れるの?



66: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:49:55.867 ID:pV3DRrskr
>>61
BDってなに?



64: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:49:13.329 ID:pV3DRrskr
これで暇を持て余すことなく空調の効いた部屋で充実した毎日を送ることができるぜ!!



68: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:51:35.678 ID:pV3DRrskr
あとウィルスソフト3年間無料で使えるらしいよ!



72: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:52:43.922 ID:pKr8Ar2Q0
>>68
だからさ騙されてるんだって
win10は初めからそんなの入ってるし…



75: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:53:55.798 ID:pV3DRrskr
>>72
マジで?
でもママから貰った10万円丁度だったから買ってしまったよ
値引きしてくれたし



83: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:55:56.496 ID:pKr8Ar2Q0
>>75
初心者しか家電量販店で買わないからな…
Windows Defenderで十分なのに



88: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:57:01.785 ID:pV3DRrskr
>>83
よくわかんないけど普通はお店で売ってるやつ買うんじゃないの?



93: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:58:21.398 ID:pKr8Ar2Q0
>>88
まーもう買ったんだし
どうにもならんからな
リカバリーディスク作っとけ



94: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:58:48.704 ID:pTPWwIz20
>>93
先にコレやれ



96: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:59:35.241 ID:pV3DRrskr
>>93
リカバリーディスクって空のCDが必要なんだっけ?



100: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:00:48.286 ID:pKr8Ar2Q0
>>96
USBメモリでもいいんじゃね



102: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:01:12.830 ID:xuks4lDK0
>>96
最近はUSBでもOK



79: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:54:48.030 ID:w9ZqdpFBd
仕事用かな?



84: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:55:58.170 ID:pV3DRrskr
>>79
まあ自宅を警備する最中の暇つぶし用と言えば仕事用ってことになる!



85: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:56:09.533 ID:BBhiA22q0
キーボードが打ち辛そうだけどネットするだけならノートで充分だよな



89: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:57:39.792 ID:pV3DRrskr
>>85
うん店員さんと同じこと言ってる!



92: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:58:14.513 ID:pV3DRrskr
とりあえずYouTubeみるンゴ



95: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 15:58:54.744 ID:pV3DRrskr
Windows10みたいだから使い方がよくわからない…



98: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:00:29.788 ID:pV3DRrskr
リカバリーディスクの作り方がわからンゴ…



101: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:01:03.482 ID:7SqPh7N2M
ノートンの体験版入っとなかった?



106: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:03:05.422 ID:pV3DRrskr
>>101
体験版?知らないな



103: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:01:48.495 ID:pV3DRrskr
説明書読んでみるわ



105: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:02:23.214 ID:pV3DRrskr
リカバリーディスクのことなんて店員さん一言も言ってなかったから焦ってる



109: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:06:01.143 ID:pV3DRrskr
店員さんマウス付いてない言ってたのに付いてたンゴ別に買わされるところだった
no title


110: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:07:22.752 ID:pKr8Ar2Q0
>>109
店員なんたなんも知らんし
売りたいもん勧めてるだけだからな



111: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:08:34.962 ID:pV3DRrskr
>>110
最初15万のやつ勧められてお金足りないです言ったらこれ勧められたンゴ



114: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:09:58.371 ID:pV3DRrskr
名刺渡されて何か分からないことがあったらお電話ください言われたけどよく見たら全部有料やんけ!



117: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:11:16.096 ID:pKr8Ar2Q0
>>114
当たり前…
お前は騙されてるんだって



119: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:13:18.256 ID:pV3DRrskr
これ貰ったし今からよく読んで勉強するわ
no title


120: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:15:24.456 ID:RL728Lc20
カカクコムで買えばお釣り出たんじゃねw



130: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:34:12.259 ID:pV3DRrskr
>>120
別にお釣りなんていらなくね?



121: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:15:50.587 ID:0xA/rs4l0
マックにしておけば



131: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:34:25.109 ID:pV3DRrskr
>>121
マックってなにがいいの?



137: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:43:17.626 ID:0xA/rs4l0
>>131
かっこいい
操作が楽



138: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:47:00.854 ID:pV3DRrskr
>>137
別に外に持ち出すわけじゃないし見た目はどうでもいいかな
マックもみたけど無駄に高くない?
どうせネットやるだけだしわざわざマックにする必要ないっしょ



140: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:48:32.515 ID:pKr8Ar2Q0
>>138
それいったら3万のノートで十分だったんだよ



122: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:18:26.289 ID:xuks4lDK0
プレミアムだと・・・・

個人でパワポなんかいらんだろ



132: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:34:43.535 ID:pV3DRrskr
>>122
いらないけどあったほうがよくね?気分的に



125: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:25:45.691 ID:077bj942p
こんなゴミが10万



133: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:35:04.408 ID:pV3DRrskr
>>125
10万くらいいいじゃん



136: 以下、VIPがお送りします 2016/05/27(金) 16:38:14.794 ID:pKr8Ar2Q0
>>133
自分で稼いでからいってくれ…
【画像あり】ゴミ捨て場にノートPC捨ててあったから拾ってきたったwwwwww

35万円の「VAIO Z」を買ったニートのワイ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464329805
スポンサードリンク