1: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:41:40.361 ID:jl7O/mcR0
毎日が幸せです
2: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:42:17.525 ID:XOFKu9hB0
お疲れ様です
3: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:42:42.465 ID:jl7O/mcR0
>>2
ありがとう
ありがとう
4: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:43:07.105 ID:TER9DZRg0
よかったな
俺はこの業界で死ぬようだ
俺はこの業界で死ぬようだ
7: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:44:11.639 ID:jl7O/mcR0
>>4
ドライアイには注意しよう
俺は視力低下が原因でやめた
ドライアイには注意しよう
俺は視力低下が原因でやめた
9: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:46:10.823 ID:wHNxGhutd
プログラマー目ざさんくて良かったと思う
12: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:47:59.352 ID:jl7O/mcR0
>>9
会社によって違うけど、給料は高かったな。好きじゃなきゃ地獄だし、未経験で入れば障害者扱い。
会社によって違うけど、給料は高かったな。好きじゃなきゃ地獄だし、未経験で入れば障害者扱い。
109: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:16:05.757 ID:nURcwNhH0
年齢は?
110: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:17:22.457 ID:jl7O/mcR0
>>109
30歳。去年転職した。もっと早くやめるべきだったと思う。
30歳。去年転職した。もっと早くやめるべきだったと思う。
104: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:04:40.725 ID:6t3cLXnn0
IT業界のどのくらいのランクのとこ?
106: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:09:02.279 ID:jl7O/mcR0
>>104
誰も知らない中小またはぜろさい
誰も知らない中小またはぜろさい
5: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:43:51.319 ID:9f958WuSd
給料安くてもやりたい仕事が一番
8: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:45:20.242 ID:jl7O/mcR0
>>5
ほんとそれ、ストレスなし、ノルマなし、最高です
ほんとそれ、ストレスなし、ノルマなし、最高です
10: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:46:57.800 ID:r3UzaAPg0
楽なだけでやりたい仕事ではないんじゃないか?
13: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:48:36.381 ID:jl7O/mcR0
>>10
たまにハチハンターの仕事ができる。
なかなか楽しいよ。
たまにハチハンターの仕事ができる。
なかなか楽しいよ。
11: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:47:25.206 ID:rb0vgpyf0
対人ストレスを10段階評価で表してください
14: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:49:56.623 ID:jl7O/mcR0
>>11
現場によりけりだけど、コミュ障害なら
ITは8、清掃は1くらい
現場によりけりだけど、コミュ障害なら
ITは8、清掃は1くらい
15: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:50:32.247 ID:PBqDfkiRK
わかる、自分はマンションorアパートの共用部の清掃の仕事していて一人作業だし気楽で天国だわー
19: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:52:01.677 ID:jl7O/mcR0
>>15
俺もびっくりしたわ、好きにやれて
俺もびっくりしたわ、好きにやれて
16: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:50:48.599 ID:ikf3Nagl0
転職後の年収は?
19: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:52:01.677 ID:jl7O/mcR0
>>16
転職前→600
転職後→350
転職前→600
転職後→350
27: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:56:23.837 ID:XOFKu9hB0
>>19
俺より年収多くてワロッツァ!!?
俺より年収多くてワロッツァ!!?
17: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:50:58.508 ID:n+rdW/e90
やるやん
21: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:54:37.166 ID:ikf3Nagl0
350かー
昇給あるならアリだな
昇給あるならアリだな
26: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:56:22.580 ID:jl7O/mcR0
>>21
40代で600までいけるっぽい
40代で600までいけるっぽい
33: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:57:46.164 ID:ikf3Nagl0
>>26
ぜんぜんアリじゃないか
どこで募集してたの?
ぜんぜんアリじゃないか
どこで募集してたの?
39: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:59:44.924 ID:jl7O/mcR0
>>33
ネットで適当に探した
ちなみに大阪だよ
ネットで適当に探した
ちなみに大阪だよ
48: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:03:18.945 ID:ikf3Nagl0
>>39
わりとデカい会社なのか?
俺が見たアパート巡回の仕事は年収350万で
昇進しない限り何年勤めても昇給しないっぽいんだが
わりとデカい会社なのか?
俺が見たアパート巡回の仕事は年収350万で
昇進しない限り何年勤めても昇給しないっぽいんだが
53: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:06:20.766 ID:jl7O/mcR0
>>48
特定されるとあれだから、ぼかすけど
創業40年以上みたい
特定されるとあれだから、ぼかすけど
創業40年以上みたい
18: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:51:19.734 ID:xYZn/9Fq0
恋人に清掃業って胸を張って言えるの?
20: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:53:28.353 ID:jl7O/mcR0
>>18
言ってみたが、頭使わないとボケるよって言われた。鬱で自殺するよりかはマシ
言ってみたが、頭使わないとボケるよって言われた。鬱で自殺するよりかはマシ
24: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:55:35.274 ID:hoxyDlNoa
コミュ症ならITはきつかっただろうな
普通なやつなら別に普通だけど
普通なやつなら別に普通だけど
30: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:57:03.708 ID:jl7O/mcR0
>>24
ちなみにコミュ障ではなかったよ
ちなみにコミュ障ではなかったよ
37: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:58:57.840 ID:8zzFMPw90
>>30
じゃあ運が悪かったんだな
ITもピンキリだしな
じゃあ運が悪かったんだな
ITもピンキリだしな
28: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:56:24.961 ID:IEn2QSaU0
ITなんて
虚業やったんや
虚業やったんや
25: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:56:15.813 ID:Xv4TRrf60
残業なしで350なら羨ましいわ
32: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:57:37.191 ID:jl7O/mcR0
ちなみに、8時出勤、17時退社。
31: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:57:16.375 ID:zE9md24w0
ITってそんなきついの?
34: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:58:34.772 ID:3Es9R0eY0
>>31
新しい分野だから
労組も何も全く機能してないカオス
新しい分野だから
労組も何も全く機能してないカオス
36: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:58:41.135 ID:jl7O/mcR0
>>31
ITはほんとに現場次第。
暇すぎて逆に辛いこともある。
ITはほんとに現場次第。
暇すぎて逆に辛いこともある。
38: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 20:59:22.387 ID:kvttZsP4a
面接受けようと考えてる俺にタイムリーなスレ
会社によるだろうがちゃんと毎日仕事あるの?
会社によるだろうがちゃんと毎日仕事あるの?
40: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:00:03.473 ID:XOFKu9hB0
>>38
テナントと契約してるだろうから仕事にはこまらないのでは?
テナントと契約してるだろうから仕事にはこまらないのでは?
41: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:00:50.739 ID:jl7O/mcR0
>>38
なにかしらはある。
早く終われば定時前に帰れるしな
なにかしらはある。
早く終われば定時前に帰れるしな
42: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:00:59.138 ID:flBXolcI0
350も貰えるのか
コミュ障の大卒でも雇ってくれるかな?
コミュ障の大卒でも雇ってくれるかな?
47: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:03:09.622 ID:jl7O/mcR0
>>42
転職組だからかな?
俺のところは、学歴・経歴不問だったわ
転職組だからかな?
俺のところは、学歴・経歴不問だったわ
44: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:02:50.948 ID:r+c2oQT5r
俺も今ITだけど鬱になって夏に退職することになった
転職するには厳しい年齢だけどがんばるわ
なんか勇気出たありがとう
転職するには厳しい年齢だけどがんばるわ
なんか勇気出たありがとう
50: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:04:50.080 ID:jl7O/mcR0
>>44
40代なら厳しいかもしれんが35までだったら余裕
40代なら厳しいかもしれんが35までだったら余裕
58: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:09:56.733 ID:493bc5POr
>>50
ID変わってると思うけど>>44です
今年の秋に36を迎える
転職にはギリギリAUTOだろうな…
ID変わってると思うけど>>44です
今年の秋に36を迎える
転職にはギリギリAUTOだろうな…
61: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:12:05.835 ID:jl7O/mcR0
>>58
40代でビルメンテナンス業に転職する人は結構いるし、身体動かせるなら問題ないと思います。
40代でビルメンテナンス業に転職する人は結構いるし、身体動かせるなら問題ないと思います。
45: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:03:02.940 ID:rQw+Y2U40
流石に40台で600は嘘だろ
中小の役職持ちレベルやん
中小の役職持ちレベルやん
50: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:04:50.080 ID:jl7O/mcR0
>>45
俺もほんとかどうかは知らん
俺もほんとかどうかは知らん
46: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:03:07.918 ID:hS/HxgI1p
俺はSEになるけどお前みたいな糞にだけはならんようにするわ
50: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:04:50.080 ID:jl7O/mcR0
>>46
体調崩さずに頑張ってな
体調崩さずに頑張ってな
49: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:03:50.604 ID:TtZMmPwxa
ITはおっさんが居ないから不安になるよな
2,30代ばっか
50代以上で生き残ってる奴見かけねぇ…w
2,30代ばっか
50代以上で生き残ってる奴見かけねぇ…w
51: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:05:32.884 ID:zbxVDCtMa
地味に羨ましい
54: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:07:16.117 ID:ikf3Nagl0
ある意味超勝ち組だな
52: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:06:13.027 ID:AstZblew0
バイトでやったことあるけど、冬がつらかった
寒いし、水が超冷たいし
寒いし、水が超冷たいし
55: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:07:21.510 ID:jl7O/mcR0
>>52
冬が怖くなってきた
冬が怖くなってきた
56: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:08:47.657 ID:zbxVDCtMa
何も考えなくてよくて一人で自分のペースで黙々とできて定時に帰れる仕事がしたい
57: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:09:47.802 ID:jl7O/mcR0
>>56
清掃かデイトレーダー
清掃かデイトレーダー
59: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:11:14.555 ID:XHsiqXsD0
ロムってたけど人生変わったなら勝ち組だな
63: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:13:32.914 ID:jl7O/mcR0
>>59
給料がかなり下がったのはあれだけど、仕事に悩むことがなくなって毎日ぐっする眠れてるから転職して正解だったよ
給料がかなり下がったのはあれだけど、仕事に悩むことがなくなって毎日ぐっする眠れてるから転職して正解だったよ
64: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:14:04.462 ID:ETFjt2zC0
心も清掃されたってかwwwwwwww
65: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:14:45.890 ID:zbxVDCtMa
今の仕事辞める事があったら清掃業行こうかな
汚い場所は平気だし無駄に几帳面だし向いてそうな気がする
常に上と下から板挟みで両者を説得しなきゃいけないとか勘弁してほしい
汚い場所は平気だし無駄に几帳面だし向いてそうな気がする
常に上と下から板挟みで両者を説得しなきゃいけないとか勘弁してほしい
66: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:14:58.433 ID:9jj0QPB3d
同じく今月でITやめる俺に助言を
69: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:18:39.293 ID:jl7O/mcR0
>>66
死ぬ前にやめれて良かったな。
給料が低いせいでやめるのであれば、フリーとかになれば3倍はもらえるよ。
給料とかどうでもよくてストレスから解放されたければ今すぐ清掃に来るべし
死ぬ前にやめれて良かったな。
給料が低いせいでやめるのであれば、フリーとかになれば3倍はもらえるよ。
給料とかどうでもよくてストレスから解放されたければ今すぐ清掃に来るべし
67: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:15:16.088 ID:77fGoh87p
能力とメンタルに自信が無い奴は給料下げる選択もアリなんだろうな
68: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:16:09.700 ID:jl7O/mcR0
汚い、臭い、虫、狭いのが平気なら天職かもね
71: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:18:53.925 ID:ikf3Nagl0
具体的にどこを清掃してんの?
72: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:22:37.603 ID:jl7O/mcR0
>>71
ビル、飲食店とかの換気扇フィルターの交換とか、害虫駆除とか。
うんこ掃除はまだやったことないな
ビル、飲食店とかの換気扇フィルターの交換とか、害虫駆除とか。
うんこ掃除はまだやったことないな
76: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:26:34.021 ID:77fGoh87p
>>72
俺ならITよかストレス溜まりそう
俺微妙にITじゃないけど
俺ならITよかストレス溜まりそう
俺微妙にITじゃないけど
75: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:23:47.765 ID:ikf3Nagl0
なかなか大変そうな仕事じゃないか
77: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:26:39.816 ID:jl7O/mcR0
>>75
その人の感じかたにもよるんじゃないかな。
IT系でも、能力ある人はパソコンでポチポチしてるだけで楽だなーと思う人もいれば、うつ病で今にも死にそうな人もいる。
その人の感じかたにもよるんじゃないかな。
IT系でも、能力ある人はパソコンでポチポチしてるだけで楽だなーと思う人もいれば、うつ病で今にも死にそうな人もいる。
78: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:28:01.160 ID:ov4qbqwd0
人売り業界の金融保守やってるわ
まじで別業界行けばよかった
まじで別業界行けばよかった
80: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:30:11.678 ID:jl7O/mcR0
>>78
保守とか一番やりがいないだろ
プログラムだけやってる時は楽しかったけど、設計・運用保守は絶望的につまらなかった
保守とか一番やりがいないだろ
プログラムだけやってる時は楽しかったけど、設計・運用保守は絶望的につまらなかった
83: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:31:48.433 ID:77fGoh87p
>>80
要件定義~設計であれやこれや仕様決めてる時が一番楽しくないか?
要件定義~設計であれやこれや仕様決めてる時が一番楽しくないか?
84: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:35:17.625 ID:jl7O/mcR0
>>83
何が楽しいのか俺にはわからなかった。
プログラムは悩みながら組むのが楽しかったなー
何が楽しいのか俺にはわからなかった。
プログラムは悩みながら組むのが楽しかったなー
73: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:22:44.159 ID:ywA8a1p70
IT系の資格何持ってる?
74: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:23:39.658 ID:jl7O/mcR0
>>73
oracle java goldのみ
oracle java goldのみ
82: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:31:43.629 ID:ywA8a1p70
Oracleってあのお高い奴か
FE取れとか会社から言われなかったのか
FE取れとか会社から言われなかったのか
84: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:35:17.625 ID:jl7O/mcR0
>>82
会社に何を言われようが、自分が必要だと思う資格を取ればいいと思う。
会社に何を言われようが、自分が必要だと思う資格を取ればいいと思う。
79: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:29:22.610 ID:gY+xTF35d
バイトでやってたけど資格なし土方ほどキツくない割に結構給料でていいよね
世間の目が暖かくないのがデメリット?
世間の目が暖かくないのがデメリット?
81: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:31:27.998 ID:jl7O/mcR0
>>79
人の目だけかなー
人の目だけかなー
90: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:41:45.410 ID:lJhOt7Gq0
清掃ってどんな仕事?
公園のゴミ拾いとか?
公園のゴミ拾いとか?
92: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:44:24.958 ID:jl7O/mcR0
>>90
それは公務員の人がたまにやってるよね
企業のビルとかで床のお掃除とか色々よ
それは公務員の人がたまにやってるよね
企業のビルとかで床のお掃除とか色々よ
96: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:50:56.764 ID:sWF+yDVr0
ゲジゲジ 蜘蛛 毛虫 ヘビ
この辺の出現率どんな感じ?
この辺の出現率どんな感じ?
98: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:52:21.076 ID:jl7O/mcR0
>>96
蜘蛛、ゴキブリ、白蟻かな
蜘蛛、ゴキブリ、白蟻かな
99: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:54:28.282 ID:jl7O/mcR0
あ、出現率でいうとゲジゲジ・ヘビはほぼない。ビルや飲食店の清掃だから
100: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:55:22.468 ID:tdsTdD0R0
趣味でプログラミングしてそう
101: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 21:56:53.288 ID:jl7O/mcR0
>>100
昔はアンドロイドアプリを趣味で色々作ってたなー、5万しか稼げなかったけど。
昔はアンドロイドアプリを趣味で色々作ってたなー、5万しか稼げなかったけど。
103: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:02:31.872 ID:VdnFXaw5K
178 名前: WBC監督(東京都)[] 投稿日:2008/09/14(日) 22:30:48.60 ID:mNrtA2B90
深夜のメンテナンス作業で眠くて眠くて、ユーザーの伝票明細テーブルを間違ってTRUNCATEした。
ROLLBACKも効かない。
あせってArcserve開いてテーブルを戻そうとする・・・ログウィンドウを見ると、
バックアップバッチは数ヶ月前から停止したままだった。
頭が真っ白になった。
IDCを出て深夜の自席に戻って、机の中の大事なものをかきあつめてかばんに詰めた。
社員証を課長の机の上に置き、会社を出て、アパートに戻る。
保険証、パスポート、前の年に死んだ愛犬の写真を持ち、始発にあわせて家を出る。
携帯が鳴り始める。何度も何度も何度も。空港につくころには着信が100回を超えた。
電池を抜き、俺は北海道行きの飛行機に乗った。
逃げるなら、なんとなく北、というイメージがあった。
それから3年無為な生活をし、ほとぼりが冷めたころ、北海道の小さなソフトウェア開発会社に就職した。
経験を買われて、すぐにプロマネになる。
そして、孫請けながら大きなプロジェクトに参加することになり、キックオフミーティングのために東京へ。
発注元とともに汐留で会議に参加する。
・・・会議室には、俺が逃げ出した会社の部長と、課長がいた・・・
ふたりとも、会議のあいだずっと、顔を真っ赤にして俺を睨んでいた・・・
こみあげてくる胃痛と嘔吐感に耐え、会議が終わると同時に俺は会議室から逃げ出した・・・
それが、先週の金曜日のこと・・・死にたい・・・
深夜のメンテナンス作業で眠くて眠くて、ユーザーの伝票明細テーブルを間違ってTRUNCATEした。
ROLLBACKも効かない。
あせってArcserve開いてテーブルを戻そうとする・・・ログウィンドウを見ると、
バックアップバッチは数ヶ月前から停止したままだった。
頭が真っ白になった。
IDCを出て深夜の自席に戻って、机の中の大事なものをかきあつめてかばんに詰めた。
社員証を課長の机の上に置き、会社を出て、アパートに戻る。
保険証、パスポート、前の年に死んだ愛犬の写真を持ち、始発にあわせて家を出る。
携帯が鳴り始める。何度も何度も何度も。空港につくころには着信が100回を超えた。
電池を抜き、俺は北海道行きの飛行機に乗った。
逃げるなら、なんとなく北、というイメージがあった。
それから3年無為な生活をし、ほとぼりが冷めたころ、北海道の小さなソフトウェア開発会社に就職した。
経験を買われて、すぐにプロマネになる。
そして、孫請けながら大きなプロジェクトに参加することになり、キックオフミーティングのために東京へ。
発注元とともに汐留で会議に参加する。
・・・会議室には、俺が逃げ出した会社の部長と、課長がいた・・・
ふたりとも、会議のあいだずっと、顔を真っ赤にして俺を睨んでいた・・・
こみあげてくる胃痛と嘔吐感に耐え、会議が終わると同時に俺は会議室から逃げ出した・・・
それが、先週の金曜日のこと・・・死にたい・・・
105: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:07:23.120 ID:jl7O/mcR0
>>103
この業界は狭いからなぁ
さすがに本番のデータを消したことはないがユーザーテスト環境でなら何度かww
めちゃめちゃ怒られたけど、よくある話だな
この業界は狭いからなぁ
さすがに本番のデータを消したことはないがユーザーテスト環境でなら何度かww
めちゃめちゃ怒られたけど、よくある話だな
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:12:35.449 ID:CLonUnWbd
>>103
大変そうと思ってたけどよく考えたら自業自得
大変そうと思ってたけどよく考えたら自業自得
108: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:15:19.531 ID:jl7O/mcR0
>>107
自業自得なのはわかるけど、バックアップ取ってないシステムが悪い
自業自得なのはわかるけど、バックアップ取ってないシステムが悪い
111: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:25:41.962 ID:9KkcWUHd0
俺はSEから探偵に転職したよ
楽しい
楽しい
112: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:30:15.799 ID:jl7O/mcR0
>>111
wwww
探偵と清掃とおくりびとで迷ってたww
勤務時間が決まってなくて大変じゃない?
wwww
探偵と清掃とおくりびとで迷ってたww
勤務時間が決まってなくて大変じゃない?
113: 以下、VIPがお送りします 2016/05/26(木) 22:42:43.585 ID:9KkcWUHd0
>>112
おくりびとは俺も考えたwww
時間は決まってないけど仕事無い日は遊び放題やで
一案件が1日で終わる時もあれば5日連続の時もあってムラは激しいが
おくりびとは俺も考えたwww
時間は決まってないけど仕事無い日は遊び放題やで
一案件が1日で終わる時もあれば5日連続の時もあってムラは激しいが
上場企業平均年収ワースト500発表!年収200万円で頑張るサラリーマンも
フリーランスSE27歳の人生設計
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464262900/
コメントする