1: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:28:47.862 ID:wA1cuc6O0
画像載せてく
質問あればどうぞ
ブートロゴ
no titleno title

ホーム
no titleno title


2: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:29:10.790 ID:zH1x7IVI0
でかすぎだろ



5: 愛のVIP戦士 2016/05/24(火) 13:29:45.931 ID:Wl6CvIza0
でっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



6: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:29:50.483 ID:koVg6a75d
ロゴかっこいいな



36: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:36:48.493 ID:wA1cuc6O0
ブートロゴは格好いいんだが
今回ソフトバンクの触ってきたんだが突然ソフトバンクのロゴが出てきて台無しだった



8: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:30:04.085 ID:wA1cuc6O0
カメラ
no title

ベゼル
no title

うら
no title


15: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:31:29.490 ID:/2VZu0uG0
>>8
やっぱデザインくそ過ぎ

いい加減RAM4GB積めってんだよぼけなす



26: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:33:57.712 ID:mGYQm3UM0
表は普通だけど裏の線だっさ
iphoneの方がダサいけど



9: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:30:34.007 ID:rRWkFkpnr
取り方の問題かもしれないけど縦にめっちゃ長いな



17: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:31:42.819 ID:wA1cuc6O0
>>9
多分撮り方のせいだすまん
Z5で撮ったんだが広角レンズだから歪みもあるのかもしれん



12: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:31:04.342 ID:wA1cuc6O0
見にくいと思うが画面のはじの加工はiPhoneっぽくなってた
あそこまで丸くもないが



13: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:31:09.688 ID:r9E2WliYr
デザインがださい



40: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:37:52.327 ID:wA1cuc6O0
あとわかりにくいと思うが前面のSONYロゴのあたりが絶妙にダサい



53: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:40:40.299 ID:/2VZu0uG0
なんかごちゃごちゃしてるな
z5はスッキリしてるのに



51: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:40:34.870 ID:mGYQm3UM0
どこで触ってきたの?



54: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:40:54.276 ID:wA1cuc6O0
>>51
近所のヤ○ダ電機



16: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:31:37.564 ID:3qDtD2rI0
今回クソみたいな色しかない



20: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:32:46.387 ID:wA1cuc6O0
あと思ったのはベゼル広すぎ
Z5より画面小さくなっても全体の大きさは大差ないんじゃないか



72: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:46:19.352 ID:wA1cuc6O0
今調べてきたが
Z5 縦146mm
XP 縦144mm
だから画面小さくなった割に大きさはあんま変わってない



21: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:32:50.632 ID:hviKCwvMd
ディスプレイはもっこりしてるの?



29: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:34:59.103 ID:wA1cuc6O0
>>21
若干もっこり



24: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:33:23.605 ID:wA1cuc6O0
あとは上下のスピーカーかな?がゴミ溜まりやすい仕様だった
Z5Compactみたいなのだといいのに



28: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:34:34.181 ID:UB3cxh2SM
compactいつ出るか聞いたか?



30: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:35:13.587 ID:wA1cuc6O0
>>28
聞いてない
すまんな



33: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:35:47.574 ID:zH1x7IVI0
とりあえずださいな…



35: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:36:18.338 ID:0X7zcqqcd
白猫サクサク?



38: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:37:06.847 ID:wA1cuc6O0
>>35
ごめんそこまでやってねーわ



44: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:38:51.894 ID:V/w1E2j/0
z1から変える予定なんだけど買いかな?



48: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:39:54.832 ID:zH1x7IVI0
>>44
z1からなら何に変えてもいいと思う



49: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:40:09.925 ID:wA1cuc6O0
>>44
Z1からなら買い
満足できると思う



61: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:43:45.806 ID:V/w1E2j/0
>>48
>>49
マジかアイフォンとネクサスあとバイオフォンと迷ってるんだがこっちの方がいいかな



66: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:45:08.943 ID:wA1cuc6O0
>>61
バイオだけは何があってもやめとけ



86: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:49:48.327 ID:V/w1E2j/0
>>66
おkバイオだけはやめとく



92: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:50:21.190 ID:V/w1E2j/0
じゃあアイフォンかxperformanceか



100: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:52:11.824 ID:wA1cuc6O0
>>92
俺だったらPerformanceだけどあとは好みじゃね
iPhoneのほうが安いかも



110: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:54:25.812 ID:V/w1E2j/0
>>100
そうか新しいもの好きだからパフォーマンスにするわ

これ熱とかどう?



112: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:55:11.344 ID:wA1cuc6O0
>>110
今触ってきた感じだと熱は大丈夫だったぞ



46: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:39:21.798 ID:u8J5epWCd
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-03H/5.1.1/LR
XPERIA Z5premiumユーザーなんだが背面はアイフォンみたいなんだろ?
ガラスコートじゃないのか?



52: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:40:39.780 ID:wA1cuc6O0
>>46
アルミっぽかったからiPhoneみたいな感じ
少なくともガラスではない



47: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:39:37.036 ID:wA1cuc6O0
ちなみに端末紹介の冊子
no title


50: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:40:16.937 ID:DFhzaZmE0
Z5ってカメラこんなにしょぼいんだな



56: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:41:41.964 ID:wA1cuc6O0
>>50
近くが全然ピント合わない
前使ってたGXのほうがいいわ



55: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:41:08.642 ID:hviKCwvMd
背面はツルツル?サラサラ?



57: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:41:48.307 ID:wA1cuc6O0
>>55
サラサラ



58: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:42:47.518 ID:wA1cuc6O0
あと画面の色温度が暖色寄りになって自然な感じになってたかも
ディスプレイはきれいだった



59: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:42:52.526 ID:u8J5epWCd
XPERIA Xか XPERIA Z5premium買うか迷ってたけどpremium買っててよかったわ。

今回のXはまず箱がダサいなぁ。



64: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:44:17.793 ID:1wYSx55ad
Z3C超えた?
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02G/5.0.2/DR



67: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:45:22.760 ID:wA1cuc6O0
>>64
買ってみないとわかんね



74: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:46:51.609 ID:mGYQm3UM0
触った感じ熱は?



79: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:47:47.085 ID:wA1cuc6O0
>>74
重い処理させてないからわからんけど熱くはなかった



78: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:47:31.037 ID:Gkq6lUN7a
背面のデザインはgalaxyよりは好きだけど
トータルで見たら負けてると思う
俺はFleaz Neoでしばらく我慢するわ



93: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:50:21.616 ID:WDFd7mhud
起動時間はどれくらいだった?



96: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:51:22.340 ID:wA1cuc6O0
>>93
結構長かった
40秒くらいかな



98: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:51:46.141 ID:4o/hkeWOd
最新のぺリアってsd使えるの?



103: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:52:40.482 ID:wA1cuc6O0
>>98
使える



102: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:52:24.725 ID:u8J5epWCd
XPERIA Zシリーズしか使ってこなかった俺が言う。

XPERIAは背面はガラスコートに拘るべきだった。アイフォンみたいなダサい背面デザインにすべきではなかった。

角もアイフォンみたいに丸みを帯びさせるよりもメリハリのついたボディだったらまだマシだったな。

そして色はワインレッドとかを出してくら



116: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:57:27.574 ID:wA1cuc6O0
>>102
ワインレッドよさそう
正直Xperiaらしくないデザインになっちゃったよな



122: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 13:59:45.001 ID:4/SURxGGa
おれのz1が故障秒読みなんだが
xp待つべきか妥協してz5買うか



133: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 14:02:30.604 ID:wA1cuc6O0
>>122
キャリアで保証入ってれば無料で最新のに変えてくれそう



176: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 15:01:52.569 ID:/jX3QgFfd
隠れ名機だと思い込んでるんだけど
ちなみにパープル
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-03F/5.0.2/LR



178: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 15:05:55.423 ID:wA1cuc6O0
>>176
Z3が良すぎたから薄れちゃったけどそれも名機だと思う
ドコモのロゴが前面にあるのがちょっとな...



180: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 15:09:41.840 ID:uYZHuu+ed
Z3Cから変えるならメリットある?



181: 以下、VIPがお送りします 2016/05/24(火) 15:10:08.345 ID:wA1cuc6O0
>>180
二年縛りから切れる頃なら変えてもいい
そうでもなければない
【悲報】Xperia X Performance、ベンチマークテストでZ5と同等のスコア。まだチューニング中だよね(震え声)

Sony Mobile、「Xperia E5」の画像を誤って公開?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464064127
スポンサードリンク