1: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:17:41.518 ID:dfw1kiEx0
くっそうまい
no title
no title


2: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:18:13.667 ID:2g/fzCEVp
でもお高いんでしょう?



11: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:20:20.732 ID:dfw1kiEx0
>>2
なんと2730円



25: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:25:26.487 ID:31m5VCTL0
またそんなゴミを買って…



3: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:18:19.296 ID:XrFxI4+Np
そのうち使わなくなるパターンだ



11: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:20:20.732 ID:dfw1kiEx0
>>3
もう2週間は使ってる



17: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:21:55.010 ID:XrFxI4+Np
>>11
俺もそれ位使って2、3日あけたらまったく使わなくなった



24: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:25:08.190 ID:dfw1kiEx0
>>17
まあ毎日使うものでもないしな



6: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:19:16.981 ID:+hSItXer0
なに挟んだの?



14: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:20:54.431 ID:dfw1kiEx0
>>6
無難にトマトとかハムとかチーズ
これだけでもかなりうまい



8: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:19:53.085 ID:UqYyUeAJa
持ってるけどずっとしまいこんでる



10: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:20:17.592 ID:j6sZxZ/iM
トーストそのまま派だからあんまいらないなぁ



12: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:20:26.468 ID:aCnlxN2Ca
良いなぁ
数年前にぶっ壊れたわ



15: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:21:12.855 ID:2g/fzCEVp
いいな 買うわ



19: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:22:36.981 ID:dfw1kiEx0
>>15
サンドdeグルメ KS-2887ってのがおすすめ
サンドdeグルメ KS-2887
サンドdeグルメ KS-2887
posted with amazlet at 16.05.22
杉山金属株式会社
売り上げランキング: 5,286


18: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:22:35.629 ID:bUEJDXYo0
安い惣菜コロッケとか、夕食に余ったやつでもキャベツと一緒に挟んだらうめーぞ



20: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:23:03.317 ID:bZpk5d/i0
ツナチェダーおすすめ
o0480064012288404946


21: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:23:54.705 ID:hxKqeV8r0
確かにめっちゃ美味そうだけど速攻で使わなくなりそう



24: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:25:08.190 ID:dfw1kiEx0
>>21
まあ毎日使うものでもないしな



22: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:24:04.469 ID:s75pt27b0
ガスコンロじゃないから無理



24: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:25:08.190 ID:dfw1kiEx0
>>22
俺のはIH対応



27: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:26:33.521 ID:s75pt27b0
>>24
IH対応もあんのか
ちょっといいなぁ
ピーナツクリームとかはさみたい
ダイショウ ピーナツバタークリーミー 225g
大昇
売り上げランキング: 23,252


26: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:26:07.020 ID:dfw1kiEx0
昔バウルーも持ってたけど今のやつのほうがよっぽどええわ



23: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:24:43.549 ID:/10/KHJN0
材料を揃えるのが面倒くさくなりそう。毎日食パンとか食わんし



28: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:26:54.612 ID:OslLeLan0
フライパンみたいなのと電気のもあるのか

主食どうするかってだけだから
月数回でも元は取れるしな



31: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:28:37.986 ID:dfw1kiEx0
>>28
電気のやつは使い勝手悪そうでな



29: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:27:03.528 ID:dWLhbcRYH
うらやましい



33: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:31:02.969 ID:dfw1kiEx0
おすすめだぜ



34: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:31:23.294 ID:nUvOB02F0
このテーブル見覚えあるな
前もなんかスレ立てた?



37: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:33:33.292 ID:dfw1kiEx0
>>34
おう
no title

no title

no title

作るたびにスレ立ててる



38: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:35:11.120 ID:OslLeLan0
>>37
普通に美味そう
餃子の焼き加減とかいいな
料理上手そう



39: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:36:13.955 ID:dfw1kiEx0
>>38
餃子は皮から作ってるから一番拘ってる気がする
誰か嫁に来てくれないかと思ってるところ



40: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:36:15.186 ID:f5dOKS0n0
ホットサンドメーカーでスパゲティや餃子も作れんのか!



35: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:31:58.218 ID:Yt3auf7g0
普通にうまそう



39: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:36:13.955 ID:dfw1kiEx0
>>35
ありがとう~



36: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:33:21.181 ID:r56nM3LC0
美味しそうちょうど冷凍してないパンあるし俺も作ることにするわ



43: 以下、VIPがお送りします 2016/05/22(日) 16:39:04.590 ID:dfw1kiEx0
まあホットサンド美味しいからやってみてね
一人暮らしする時に買ったけどいらなかった家電
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1463901461/
スポンサードリンク