最近の特価で目立つ存在といえば、240~500GB級のSSDと16~32GBのDDR4メモリキットが挙げられることが多い。いまだ下げ止まりの声は聞かれず、今週末も6000円台半ばの240GBSSDの特価やPC4-17000(DDR4-2133)16GBキットが複数の店舗でみつかる状況だ。
そんな中で、パソコンSHOPアークはあえて大容量HDDを週末特価の主役に持ってきたという。Seagateの3TB HDD「ST3000DM001」が税込み6980円、2TB HDD「ST2000M001」が税込み5800円で買える。土日ともそれぞれ10台限定で、一人2台までという条件となる。他の割引とは併用不可だ。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1605/21/news024.html
3: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:34:49.73 ID:GW0lDqjx
スポンサードリンク
何に使うんだよ
2: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:34:11.91 ID:YofTfzLa
シーゲートは安くてもいらないなあ
17: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:46:09.22 ID:Hu4Cu6Lx
安いと思ったらSeagate
4: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:36:28.01 ID:BSJMakd6
海門こえーな。
9: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:40:09.72 ID:fMt39+5u
うーん、値段は魅力的だが
信頼性はどうなんだろうね?
信頼性はどうなんだろうね?
10: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:40:41.96 ID:7F4BE8QQ
シーゲイト 分かっているから 安くする
51: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 14:25:58.85 ID:JM5903s8
安さの秘密は品質かぁ
34: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 14:01:51.69 ID:00lmcooz
昔は3TBの特価品と言えばWD Greenだったが、
いつのまにかST3000DM001に取って代わられたなぁ。
そんだけ仕入れ値も安い≒作りがしょぼいと言えるんじゃね。
かくいう自分も同HDD 3台のうち2台が1年ちょい過ぎで突然死したわけだが。
いつのまにかST3000DM001に取って代わられたなぁ。
そんだけ仕入れ値も安い≒作りがしょぼいと言えるんじゃね。
かくいう自分も同HDD 3台のうち2台が1年ちょい過ぎで突然死したわけだが。
12: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:42:30.00 ID:Arc6jGRN
安物買いの銭失い
壊れた時の後悔する気持ち・・プライスレス!
壊れた時の後悔する気持ち・・プライスレス!
13: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:44:10.38 ID:38cUw9Ja
シーゲートだけはほんといらん
普段ほとんどスリープしてるはずの動画保存用ドライブですら
1年そこそこで回復不可能セクタ出来る
しかもそうなったら不良セクタ増えてくんじゃなくて突然死ってのがお約束
WDもヘボな個体では回復不可能出るけど、突然死ってほとんどない
海門は耐久性の低さがすごいよ
普段ほとんどスリープしてるはずの動画保存用ドライブですら
1年そこそこで回復不可能セクタ出来る
しかもそうなったら不良セクタ増えてくんじゃなくて突然死ってのがお約束
WDもヘボな個体では回復不可能出るけど、突然死ってほとんどない
海門は耐久性の低さがすごいよ
79: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 15:07:40.12 ID:GffjY1Xk
一人二台までって事はRAID1用だな
26: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:52:28.41 ID:Ps70wOOC
おれのPCのは海門。
データのバックアップなんかしないぜ、ワイルドだろ?
データのバックアップなんかしないぜ、ワイルドだろ?
29: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:54:51.28 ID:v0lmhsZ3
つうか、3Tも何保存すんの?ww
あたしのPC、HDD256GBだけど、まだ32GBしか使ってないわwwwwwwww
もう10年使ってるけどwwwww
写真なんてクラウドで十分
女だからかな?
あたしのPC、HDD256GBだけど、まだ32GBしか使ってないわwwwwwwww
もう10年使ってるけどwwwww
写真なんてクラウドで十分
女だからかな?
32: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 13:58:39.70 ID:zuf91CHB
>>29
アークにいるちっちゃい女店員に相談してみ?
アークにいるちっちゃい女店員に相談してみ?
36: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 14:03:09.53 ID:rYdlXZ6x
東京か、大阪でもやってくれ!
Seagateha壊れやすいと言われてるけど、俺は経験ないな
HGSTのHDDは何度もクラッシュしてるけど
Seagateha壊れやすいと言われてるけど、俺は経験ないな
HGSTのHDDは何度もクラッシュしてるけど
50: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 14:24:49.09 ID:XuqMLDrV
シーゲートはやばいからな。
統計的にも出てしまっているし、こんな地雷は情弱しか買わん。
統計的にも出てしまっているし、こんな地雷は情弱しか買わん。
65: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 14:45:32.73 ID:JKQRUjK7
Seagate単体の時は良かったけどMaxtorとかQuantumとかSamsungみたいなクズメーカーばっか
吸収してすっかり信頼のおけないメーカーになっちまった
吸収してすっかり信頼のおけないメーカーになっちまった
68: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 14:47:55.43 ID:jxzHVqbk
>>65
寒村のHDD超耐久度高かったんだが。。。
寒村のHDD超耐久度高かったんだが。。。
69: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 14:50:28.92 ID:FwA7WZAz
>>68
サムスンは当たり外れが激しい印象がある。
サムスンは当たり外れが激しい印象がある。
40: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 14:09:58.22 ID:LQWbp4ql
もう回転系はいいよ
39: VIPがお送りします 2016/05/22(日) 14:06:15.67 ID:HF2iuh5A
HDDなんて安くしなくていいから
ssdをはよ安くしろ
ssdをはよ安くしろ
microSD32GB class10で980円なんだが安い?
SSDの値下げが止まらない!秋葉原のショップで240GBが6000円台半ば
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1463891550/
コメント
コメント一覧 (2)
正直、5千円切ってて初めてクローン用に悩むレベル・・・と思ったけど、ググったら殆ど稼働していない倉庫用でも普通に壊れているやんけ
大人しくWD買うわ
今やすっかり安かろう悪かろうになってしまったな
コメントする