1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)14:50:23 ID:DX4
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)14:51:27 ID:b1L
菖蒲園なら行ったな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)14:52:56 ID:DX4
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)14:53:52 ID:b1L
破綻したと聞いたけどまだやってたんだな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)14:54:50 ID:DX4
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)14:57:50 ID:b1L
>>5
へーサンクス
せっかく掛川くんだりまで来たなら菖蒲園の方も見に行けば良かったのに
庄屋屋敷はアニメのロケ地にもなったんだよ
へーサンクス
せっかく掛川くんだりまで来たなら菖蒲園の方も見に行けば良かったのに
庄屋屋敷はアニメのロケ地にもなったんだよ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:01:41 ID:DX4
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:03:11 ID:b1L
>>10
おおう
サンクス
何もない掛川へようこそ
フクロウかミミズクかわからないけど猛禽類モフモフしてていいな
おおう
サンクス
何もない掛川へようこそ
フクロウかミミズクかわからないけど猛禽類モフモフしてていいな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)14:55:25 ID:ECO
猛禽類人気やな(´・ω・`)。
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)14:57:30 ID:DX4
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:03:52 ID:DX4
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:05:58 ID:DX4
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:08:55 ID:DX4
15: ヒキ沼~真実の強さとは何か~ 2016/05/07(土)15:08:29 ID:c1u
文鳥の画像はこれで終わりじゃないよね?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:11:05 ID:DX4
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:12:51 ID:b1L
>>17
これは人形か
お隣袋井のすみやには大きな鶏の人形が飾ってあるよ
これは人形か
お隣袋井のすみやには大きな鶏の人形が飾ってあるよ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:13:23 ID:ECO
そういや目つきの悪いハシビクロウさんはいるの(´・ω・`)?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:15:12 ID:DX4
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:20:41 ID:DX4
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:22:04 ID:DX4
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:23:57 ID:DX4
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:26:29 ID:DX4
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:31:56 ID:DX4
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:34:00 ID:DX4
32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:36:29 ID:sth
コガネメキシコかわいい!
うちも飼っているからいつか花鳥園にも行ってみたいわ
群れて飛んでいる所を生で見たい
うちも飼っているからいつか花鳥園にも行ってみたいわ
群れて飛んでいる所を生で見たい
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:39:00 ID:DX4
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:36:39 ID:DX4
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:43:01 ID:DX4
37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:41:50 ID:ECO
色味のいい鳥いっぱいやな(´・ω・`)。
鳥撮りならテンション上がる場所やな(´・ω・`)。
鳥撮りならテンション上がる場所やな(´・ω・`)。
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:46:13 ID:DX4
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:50:00 ID:DX4
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:52:39 ID:DX4
46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:54:08 ID:DX4
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:56:06 ID:DX4
48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:58:10 ID:DX4
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:00:07 ID:ECO
>>48
ははっ 中々いい表情撮ったね(´・ω・`)。
流石やな(´・ω・`)。
ははっ 中々いい表情撮ったね(´・ω・`)。
流石やな(´・ω・`)。
49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:59:05 ID:DX4
50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)15:59:31 ID:eDJ
>>49
あったらやだな
あったらやだな
52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:00:28 ID:DX4
53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:02:08 ID:DX4
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:03:57 ID:DX4
72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:40:32 ID:tO8
>>54
すげー
自分は完全にシカトだったわ
すげー
自分は完全にシカトだったわ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:48:07 ID:DX4
>>72
朝一で家族連れはペンギンエリア、インコエリアで足止めするから
即水鳥エリアに行けばワンチャンあり
朝一で家族連れはペンギンエリア、インコエリアで足止めするから
即水鳥エリアに行けばワンチャンあり
56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:06:55 ID:DX4
57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:09:22 ID:DX4
58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:11:20 ID:DX4
59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:12:54 ID:DX4
62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:20:22 ID:khF
猛禽類の握力は100kgを超える種も居る
>>1の頭にでも止まれば良かったのに
>>1の頭にでも止まれば良かったのに
64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:21:44 ID:DX4
インコは容赦なく頭の上に乗ってくるから割りと真面目に頭髪がヤバイ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:24:07 ID:DX4
66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:27:43 ID:ECO
ピン来てりゃ成功やろ(´・ω・`)。
こまけーことはええんや(´・ω・`)。
こまけーことはええんや(´・ω・`)。
67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:28:01 ID:DX4
68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:33:08 ID:ECO
やっぱこの鳥イケメンやな(´・ω・`)。
69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:35:08 ID:DX4
71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:40:14 ID:DX4
個人的な感想としては
鳥と戯れるなら掛川
展示フクロウの種類・希少種なら富士
猛禽類以外も戯れたいなら神戸
鳥と戯れるなら掛川
展示フクロウの種類・希少種なら富士
猛禽類以外も戯れたいなら神戸
70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:36:41 ID:8IB
カメラは何使ってる?
撮影のコツとかこうしとけばってあったら教えて
15日に同じようなとこ行くから気になる
撮影のコツとかこうしとけばってあったら教えて
15日に同じようなとこ行くから気になる
73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:46:21 ID:DX4
>>70
そこまでガチじゃないので大体が便利ズームです
ニコンD610+AF-S NIKKOR 24-120mm
展示が猛禽類は暗いので格安単焦点のAF-S5018Gを使ったりします
コツも何も素人に毛が生えた程度なんだが
ブレたらどんな写真だろうと使い物にならないからシャッター速度は常に気をつけてる
そこまでガチじゃないので大体が便利ズームです
ニコンD610+AF-S NIKKOR 24-120mm
展示が猛禽類は暗いので格安単焦点のAF-S5018Gを使ったりします
コツも何も素人に毛が生えた程度なんだが
ブレたらどんな写真だろうと使い物にならないからシャッター速度は常に気をつけてる
75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:52:31 ID:8IB
>>73
やっぱり動物だし基本はシャッタースピード優先だよな
C-AFで固定してた?それともオート?
やっぱり動物だし基本はシャッタースピード優先だよな
C-AFで固定してた?それともオート?
76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:57:58 ID:DX4
78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)17:01:42 ID:8IB
>>76
あんまり動かないやつにはマニュアルで
置きピンしようと思ってたけど親指の方いいかもな
障害物あってピンが迷うわけじゃないしね
あんまり動かないやつにはマニュアルで
置きピンしようと思ってたけど親指の方いいかもな
障害物あってピンが迷うわけじゃないしね
79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)17:03:09 ID:DX4
>>78
バードショーに関して言えば職員の人の腕が丁度いいフォーカスポイントになるしね
ちょっと出かけるのでもし手持ちのフクロウ画像が有ったらドンドンアップして欲しい
戻ってきたら過去の花鳥園の画像でも上げます
バードショーに関して言えば職員の人の腕が丁度いいフォーカスポイントになるしね
ちょっと出かけるのでもし手持ちのフクロウ画像が有ったらドンドンアップして欲しい
戻ってきたら過去の花鳥園の画像でも上げます
82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)17:40:00 ID:Yze
83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:20:28 ID:DX4
84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:21:24 ID:DX4
85: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:25:22 ID:DX4
87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:30:07 ID:DX4
89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:31:34 ID:DX4
90: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:32:58 ID:DX4
91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:34:39 ID:DX4
92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:36:13 ID:DX4
93: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:40:31 ID:DX4
94: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:42:13 ID:DX4
95: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:44:36 ID:DX4
96: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:47:28 ID:DX4
97: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:50:12 ID:DX4
98: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:51:57 ID:DX4
99: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:52:58 ID:DX4
103: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:58:40 ID:tqZ
ホークはちっちゃいな
104: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)19:05:33 ID:DX4
100: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:53:20 ID:5JG
かわいい
松江フォーゲルパークは行ったことある?
広くておすすめだよ
松江フォーゲルパークは行ったことある?
広くておすすめだよ
101: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:55:06 ID:DX4
>>100
行ってみたいけど片道7時間掛かるから辛い
行ってみたいけど片道7時間掛かるから辛い
102: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)18:58:36 ID:DX4
105: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)19:10:45 ID:DX4
106: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)19:17:39 ID:DX4
興味湧いたら近場の花鳥園行ってみてどうでしょうか(ステマ)
107: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)22:34:45 ID:DX4
108: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)22:38:21 ID:DX4
111: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)22:42:52 ID:8IB
鳥の撮影ならSONYだと思ってたけど
nikonでも割りと綺麗に撮れるみたいで安心した
全然過去のでも構いません
何なら鳥以外でも構いません
nikonでも割りと綺麗に撮れるみたいで安心した
全然過去のでも構いません
何なら鳥以外でも構いません
112: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)22:55:41 ID:DX4
113: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)23:05:19 ID:DX4
北海道の旭山動物園に行ってきたから写真うpする
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462600223/
コメントする