00_588x
フィットビット・ジャパンは5月16日、スマートウォッチ「Fitbit Blaze」とスマートバンド「Fitbit Alta」を日本で販売すると発表しました。「Fitbit Alta」は5月20日発売で価格は1万9224円、「Fitbit Blaze」は6月中旬発売で2万8944円。
両モデルとも、動きからエクササイズの種類を認識する「SmartTrack」機能のほか、自動睡眠記録といったトラッキング機能を搭載。ブラウザやスマートフォン専用アプリから、日々の運動量などを可視化することができる。また、スマートフォンとBluetooth連携することで、着信やSMS、カレンダーなどの通知を受けることができる。長時間駆動を実現しており、両モデルとも1回の充電で最大5日間の使用可能だとしている。

Blazeは、Fitbit初となるカラーディスプレイを搭載。タッチ操作に対応し、ワークアウトの設定から時計の文字盤のカスタマイズまで、スマートウォッチライクに使うことができる。また、Blazeのみのオリジナルワークアウト「FitStar ワークアウト」を内蔵。スマートフォンとGPS連携することで、ルートに合わせたワークアウトのデータ取得も可能。
https://www.fitbit.com/jp/blaze
01_1050x787

Altaには、一定間隔で運動を促す「ムーブアラート」機能を搭載。「1時間で250歩」といった小さな目標を定期的に提示することで、運動へのモチベーションをキープする。また、iOS/Android/Windowsといった200種類のデバイスで利用可能。
02_1200x900
https://www.fitbit.com/jp/alta
http://japan.cnet.com/news/service/35082679/

15_1200x901
16_1200x901

19_1200x901
20_1200x902
http://ascii.jp/elem/000/001/163/1163488/
Fitbit Blaze


Fitbit Alta


901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 13:13:51.23 ID:Xcuw7aqb
blazeとalta、発売来たね



902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 13:37:30.65 ID:+nelh2cP
>>901
メーカHPだとまだ国内未発売だな。
どこに情報載っていた?結構楽しみ



903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 14:03:50.91 ID:Xcuw7aqb
>>902
ソースネクストのサイトで見た。
altaは5/20、blazeは6/17。



904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 15:07:23.62 ID:VJZTIYYy
アマゾンのFitbitストアも発売予約日キター
5/20 Fitbit フィットネスリストバンド Alta 19,224
Fitbit フィットネススーパーウォッチ Surge 35,424
6/17 Fitbit スマートフィットネスウォッチ Blaze 28,944
8/5  Fitbit Blaze交換用ステンレスバンド+フレーム 15,984

全体的に思いのほか高くはないね
ただ、SurgeよりBlazeの方が安いのが驚き



905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 15:43:10.58 ID:75vgxq8T
いやいや思いの外高いわ



906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 15:57:01.82 ID:UTR/k195
charge hr 買ったばっかりだったのに…
この値段ならhr買ってたからまぁいいか



907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 15:59:33.25 ID:ocbXGQku
高いなー



910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 17:50:39.83 ID:UTR/k195



913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 18:52:57.45 ID:xcLRIH9A
>>910
この前35kで買ったばっかだわw
まあいいけどw



917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:10:05.41 ID:4YOhKAb+
Altaは階数計測なしか
気に入ってた機能なのになー



914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 19:00:45.02 ID:5O/VvpKc
SurgeかBlazeか 悩むな
でもHRで殆どの機能使えちゃうんだよな

SnapCrab_NoName_2016-5-16_23-36-20_No-00
SnapCrab_NoName_2016-5-16_23-36-26_No-00
SnapCrab_NoName_2016-5-16_23-40-56_No-00


916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 19:42:06.55 ID:VJZTIYYy
>>914
そうなんだよね。
SurgeとBlaze大きな違いは、GPS内蔵の有無とバンドを交換できる否かだしね。
HRとの違いも微妙だしね。腕時計として使いやすい可否かぐらいだしね。
この2つは足首には巻きにくそうだ。
トレーニングモードで常時心拍を表示してくれれば、HRで十分すぎる。
SurgeとBlazeは出来るのだろうか?



915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 19:06:00.53 ID:s4/iPaPx
個人的にはHRで充分だな。
今の半分位の厚みで防水性上げたの出ないかな



919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:14:17.49 ID:rNrcotkC
>>915
ほんとこれ。



920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:42:09.37 ID:F70EwGzP
>>915
知りたい情報にアクセスするのもHRのが早いかも?
一覧性はBrazeのが上だけど。



918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:12:01.33 ID:xcLRIH9A
blazeとHR持ってるけど
正直データ用途重視ならHRでいいとおもった
blazeの弱点はバイブの弱さ
これだけは致命的



921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 22:50:13.62 ID:D2uI0K97
alta買おうと思ってるけどみんな買わなそうだな
ここは結構ガチで運動してる人が多いのか



922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 23:04:44.62 ID:7/P2BJij
altaに慣れるとHR欲しくなるよ、きっと。

スポンサードリンク