007
NVIDIAは5月6日(北米時間)、新世代GPU「GeForce GTX 1080」を発表しました。

NVIDIAのJen-Hsun Huang(ジェンスン・フアン)氏によると、3D性能は「GeForce GTX TITAN X」の2倍、消費電力あたりの性能では3倍、「GeForce GTX 980」の2-way SLI構成よりも高速とのこと。
発売日は5月27日で、北米市場での価格は599ドルから。

また、下位モデル「GeForce GTX 1070」も6月10日に発売予定。こちらの価格は379ドルから。
012
http://www.geforce.com/hardware/10series/geforce-gtx-1080


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:48:05.28 ID:1hb8WEiI0.n
no title

化け物やんけ



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:41:11.45 ID:EN2D+vMra.n
Faster than 980 SLI
Faster than Titan x



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:41:23.67 ID:5+nRC+VD0.n
化け物スペックじゃねえか



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:40:57.93 ID:5+nRC+VD0.n
980SLIより速いとかやばいだろ



67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:50:16.28 ID:x/eV4js40.n
こんなにスペック必要なんですかね?



79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:52:20.89 ID:xdulVb4q0.n
>>67
deep learning用やろ



90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:53:46.71 ID:TmrzO2E5a.n
>>67
本格的な4k gamingとVR向けやろなあ



236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:18:54.92 ID:UNWAP8y30.n
599ドルwwwwwwwwwwwwwwww



248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:19:26.31 ID:BtPXnmuK0.n
うせやろ



56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:49:12.00 ID:EN2D+vMra.n
AMD死んだんか



270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:20:30.32 ID:9CKSS/Ke0.n
rip amd



15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:42:07.46 ID:5+nRC+VD0.n
titanx涙目だな



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:42:26.22 ID:UNWAP8y30.n
Titan買ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:19:55.76 ID:EN2D+vMra.n
1070
$379MSRP
June 10
012


262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:19:57.04 ID:Y7IpKqtw0.n
発売日近いなぁ



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:43:32.08 ID:iAAhi2730.n
1070買うか



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:43:54.88 ID:6xouBXcp0.n
1070ってどれくらいのスペックあるんや



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:44:32.86 ID:EN2D+vMra.n
>>27
わからね
1080>980SLIやけど



393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:38:21.27 ID:jZQUE5Tt0.n
今ライブ聞いてたら980のおよそ1.2倍の性能が1070の目安って言っとるぞ
もうむちゃくちゃな



406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:41:00.17 ID:ESd1mpXb0.n
>>393
ファーwww



30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:44:21.97 ID:6xouBXcp0.n
わりと値段的に1070欲しくなってきたわ



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:46:03.49 ID:5+nRC+VD0.n
1070でいいや960がもうダメなら



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:47:11.25 ID:bm04fTFGd.n
970の中古価格落ちろ



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:48:11.75 ID:TmrzO2E5a.n
>>43
最近の型落ちグラボは意外と落ちないんだよなあ
970はベストセラーやからそれなりに中古は出回りそうやが



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:48:04.02 ID:6xouBXcp0.n
960から1070となるとマザボや下手すりゃ電源あたりも入れ替えんとアカンな…



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:48:46.80 ID:5+nRC+VD0.n
>>46
180Wだから大きめの付けてりゃ余裕やろ



61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:49:57.03 ID:tonrpB9n0.n
GTX1070は55000円
GTX1080は90000円

とかになりそうじゃないか



64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 10:50:06.22 ID:TmrzO2E5a.n
アスク税込みで1070が6万くらいやないか



256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:19:48.41 ID:TmrzO2E5a.n
米尼購入定期



295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:22:55.60 ID:UNWAP8y30.n
マジで900番台買った奴涙目すぎるやん



298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:23:12.89 ID:FXjY8Gws0.n
>>295
いっその事殺してクレメンス



308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:24:31.93 ID:hbUGQnGC0.n
こりゃ今までパスカルまで待てって言われてたの
待って本当に正解やったようやな



313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:25:01.48 ID:HZrcAzlm0.n
>>308
待たされ過ぎなんですが



318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:25:55.27 ID:hbUGQnGC0.n
>>313
ワイは半年くらいしか待ってないのでセーフ



254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:19:38.11 ID:LIeS7CFm0.n
クッソ楽しみ
これの為にPC買い換えるの我慢してたけど浮いた金いつの間にか使い果たしてた



306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 11:24:15.77 ID:LJyDOO4kM.n
あ^~待っててよかったンゴねぇ

スポンサードリンク