79044035
1: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:03:07.114 ID:u0Qa7uhd0
walkman用に中古買いたいんだが音量調節って何段階ある?



7: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:04:35.906 ID:vZFeLxcY0
15段階2chMate 0.8.9.6/Sony/SOV32/5.1.1/LTな



8: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:04:55.711 ID:u0Qa7uhd0
>>7
ありがとうございます!
15ですか…



20: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:06:04.589 ID:u0Qa7uhd0
せめて30段階にしてほしかった…



29: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:07:10.903 ID:dn2YUypA0
>>20
そんないる?
自分は難聴なるレベルでシャリシャリ聞くのが好き
2chMate 0.8.9.6/Sony/501SO/5.1.1/LR



45: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:09:15.285 ID:u0Qa7uhd0
>>29
昔はそうだったんだけど最近敏感になっちゃって…



9: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:04:55.982 ID:lYn0gfpG0
オーディオチップ安物だからやめた方が良い



48: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:09:43.920 ID:L3ddAu020
>>9
これよく言われるが
他機種と大して差ないよな



17: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:05:43.266 ID:O9GdJsij0
俺は聴かないがノイズ酷いらしいな



30: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:07:11.773 ID:QJhuSgPU0
まあ所詮スマホだし



12: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:05:21.313 ID:u0Qa7uhd0
walkman操作性悪すぎて買うならこっちかなと



22: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:06:26.379 ID:u0Qa7uhd0
どうしよっかな
これならipodtouchでも変わらんな



92: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:17:42.552 ID:agUIuFCW0
音楽聴くだけでなんでそんなんがいるんだよ
ipodでいいじゃん
Apple iPod touch 32GB 第6世代 2015年モデル シルバー MKHX2J/A
Apple Computer (2015-07-17)
売り上げランキング: 3,873


107: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:28:51.630 ID:CwnPTNyWd
Xperiaのメリットって何?



109: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:29:51.519 ID:iJcK/gmK0
防水



27: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:06:55.773 ID:lYn0gfpG0
どうせならHTCが良い
後Galaxyも良いかなWolfson製DACだし



38: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:08:24.309 ID:u0Qa7uhd0
>>27
そうなの?!
何かソニー製品は音質良いって先入観だけでXperiaしか見てなかった
ありがとう調べてみる!



52: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:10:28.229 ID:LOwnKeKW0
普通にウォークマン買った方がいい


63: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:12:10.328 ID:u0Qa7uhd0
>>52
操作性がね…
タッチパネル機種はバカ高いし



75: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:13:49.277 ID:iJcK/gmK0
Z5音質いいの?



82: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:15:35.688 ID:dn2YUypA0
>>75
良いぞー
まあオーディオおたくじゃないから詳しいことはあれだけど、文句ないかな



85: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:16:05.564 ID:u0Qa7uhd0
>>82
やっぱりかー
ソフバンモデルならそんな高くないし買っちゃおうかな



104: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:27:12.332 ID:lYn0gfpG0
>>85
ソフトバンクはやめろ
あそこは機種関係なくゴミ



108: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:29:08.106 ID:dn2YUypA0
>>104
これよく言われてるけどよくわからん。
ショップの店員がカタギの感じしなかっただけで



112: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:31:16.331 ID:lYn0gfpG0
>>108
速度100Mbps代
繋がりにくさNo.1



113: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:33:07.872 ID:dn2YUypA0
>>112
そうなん?
東京だからかな普通に通信は問題ねーな
田舎どうしで電話とかだとヤバイかもね



115: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:36:16.693 ID:lYn0gfpG0
>>113
一番安心出来るのはdocomo
速度が速い
繋がりやすい



110: 以下、VIPがお送りします 2016/05/07(土) 02:30:22.321 ID:agUIuFCW0
音楽プレイヤーとして買うなら無駄なアプリが少ないから茸と庭より全然いいぞ
10万円で「AK100II けいおん!エディション(500台限定)」を買うか20万円貯めてPC買うか

お前ら音楽プレーヤーなに使ってるの?オススメ教えてくれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462554187/
スポンサードリンク