xperia-tnn
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:38:17.026 ID:ZIabQmtf0.net
背面がガラスのほうが好きだったんだけどな
CPUとか発熱とか結構気になるんよね



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:39:01.601 ID:9KeNmlel0.net
S820とカメラとデザイン以外変化なし



3: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 00:39:56.829 ID:ZIabQmtf0.net
>>2
デザインはどうせカバーでわからんけどね
画面が0.2インチ差があるみたいだけどその0.2がどれほどなのかねえ



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:40:59.248 ID:9KeNmlel0.net
>>3
カバー付けたら排熱悪くなる



21: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 00:43:02.846 ID:ZIabQmtf0.net
>>6
キズだらけになるよりはマシかなって
熱くなったら水かければいいかなって防水だし



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:44:00.848 ID:9KeNmlel0.net
>>21
キズだらけの方がマシだぞ
てかどうやってキズだらけにすんだよ



28: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 00:45:43.987 ID:ZIabQmtf0.net
>>26
今の302SHも仕事中にポケットから落ちたらもうキズだらけになったよ
ケースがなかったら即死だった



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:40:09.845 ID:bUBXlORQd.net
820も性能抑えられないだけで発熱は810並みにあるぞ



14: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 00:41:54.736 ID:ZIabQmtf0.net
>>4
そりゃ使えばそれだけ発熱するわな
発熱に差がないなら安くなるZ5がいいかね
クロック数もそんなに差がないし



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:42:50.792 ID:9KeNmlel0.net
>>14
クロック数で見てるとか何年前の人間だよwwwwwwww



27: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 00:44:25.211 ID:ZIabQmtf0.net
>>20
「だけ」を見ているんじゃないけど
他に差がないからなー



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:42:05.477 ID:/ExdKbsya.net
x買ってみ
2chMate 0.8.9.6/Sony/SOV32/5.1.1/LT



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:46:25.359 ID:bUBXlORQd.net
Xはアルマイト仕上げの背面金属だから簡単に傷だらけになるよ



31: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 00:48:10.627 ID:ZIabQmtf0.net
>>30
それなんだよね
ケース使えばって思うけど厚いケースつけると排熱悪くなるジレンマ



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:49:41.557 ID:UyDs3P9id.net
Z4時のお前ら「Z4はゴミだったけどZ5神すぎるから買いだわ」

Z5時のお前ら「Z5も発熱やばいけどXは神機種確定」

何回騙されるんだよwwwwwwwwww



35: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 00:51:40.518 ID:ZIabQmtf0.net
>>32
でも機種の寿命を考えるといつかは換えないといけないんだよね
全く問題がない機種なんてそうそうないしどっかで妥協しないと



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:50:58.859 ID:rkPLInoZ0.net
ギャラクシー一択だろ
それ以外買うやつはキモオタ



37: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 00:53:18.651 ID:ZIabQmtf0.net
>>33
スペとボタンは悪くないと思うけど信頼性がね・・・
特にROMと有機ELとバッテリーと外装とそしてカタログスペックが



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:54:04.580 ID:9KeNmlel0.net
>>37
シェア一位の信頼性があるぞ



46: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 00:55:46.973 ID:ZIabQmtf0.net
>>38
ベンチマーク水増しと吹っ飛んだSSDがトラウマなのでNG



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:56:15.775 ID:9KeNmlel0.net
>>46
可哀想



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:52:02.743 ID:tDs0SmG3d.net
どうせXも発熱ゴミのカメラゴミになるからいらんわ



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:56:03.271 ID:TWkB179Gd.net
国産スマホとかゴミしかないじゃん笑



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:57:06.346 ID:EjHwsQc20.net
まあ使い方によるよね

ゲームは一切しないから発熱とは無縁



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 00:59:25.678 ID:kloJHsD2d.net
XperiaはZ3で終わり

あとは熱いだけの他のスマホに性能負けてるゴミ



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 01:00:37.998 ID:EjHwsQc20.net
>>56
何がどうZ3が一番いいのか説明できる?



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 01:00:42.685 ID:i40Woua60.net
simフリーのZ3買えよ
2chMate 0.8.9.6/Sony/SOL26/5.0.2/LR



64: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 01:02:46.484 ID:ZIabQmtf0.net
>>61
Z3のマグネットの充電端子好きなんだけどね
USBがキャップレスじゃないのがねぇ・・・・



58: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 01:00:23.668 ID:ZIabQmtf0.net
まあXはまだ発売してないから今から発熱どうこう言ったってしょうがないよな



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 01:02:37.087 ID:sVDI3HGO0.net
Xperiaに限らず〇〇一択って風潮の機種だけは選ばないようにしてる



71: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 01:06:31.843 ID:ZIabQmtf0.net
>>63
他人の意見はあくまで参考でしかないからね
個人的には「みんなが使っているから」とか「誰かにすすめられたから」とかいう
自分の考えを後回しにしたような理由で選びたくないな



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 01:04:14.474 ID:qs3a6o5w0.net
TORQUE僕低見すぎる見物



76: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 01:12:34.128 ID:ZIabQmtf0.net
>>66
いいねTORQUE
あの頑丈さ嫌いじゃないね

URBANOなんかよりよっぽどいいと思うよ



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 01:04:29.479 ID:Bs9GNb/Md.net
Z5に問題あるとすれば指紋認証かな
まあXで改善されるとも限らないんだけど
他はスペックそんな変わらんし無駄に重かったりデザインもZ5の方がいい



74: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 01:10:11.048 ID:ZIabQmtf0.net
>>67
指紋認証は使ったことがないからあまり気にしてなかったな
使い物にならないレベルだったら使わなきゃいいし
結構どうでもいいかな



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 01:11:47.393 ID:EjHwsQc20.net
あの指紋認証でパスできないってジジババなの?



78: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 01:14:08.314 ID:ZIabQmtf0.net
>>75
俺、仕事柄よく指紋がなくなったり薄くなったりするんだけど
大丈夫だろうか・・・・



85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 01:16:50.524 ID:EjHwsQc20.net
>>78
お前は知らんけど、俺は普通にストレスなくパス出来る



87: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 01:18:12.976 ID:ZIabQmtf0.net
>>85
まあダメだったらそん時はそん時だわなwww



84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 01:16:45.586 ID:ES20q7bed.net
大きく進化した点はないからデザインで選んでいいよ



99: 以下、\(^o^)/ 2016/05/01(日) 01:23:22.112 ID:ZIabQmtf0.net
画面は大きいほうがいい派だな
カメラは夜景を撮りたいから良いほうがいいな
電車で聴くからノイズキャンセリングは欲しい

結局残るはカバーと発熱のジレンマだけど
Z5+バンパーが一番いいかな

旋盤がんばって自作ケースでも悪くないけど
Sony Mobile、ヨーロッパで「Xperia X / X Performance / XA」の予約受付を開始。価格も明らかに

「Galaxy S7 edge」「HTC 10」「LG G5」「Xperia X Performance」がauから発売されたらどれ買う?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462030697/
スポンサードリンク