timcook
Apple、1~3月13年ぶり減収。iPhone減速響く
米アップルが26日発表した2016年1~3月期決算は売上高が前年同期比13%減の505億5700万ドル(約5兆6300億円)となった。減収は13年ぶり。大画面モデルを出したことで昨年は絶好調だったスマートフォン「iPhone」が大幅に落ち込んだ。ドル高による海外収益の目減りや新興国市場の減速も響いた。

最終利益は22%減の105億1600万ドルで、実質的な1株利益は1.9ドル(前年同期は2.33ドル)だった。地域別では減速が懸念される中国の売上高が26%減と減少に転じた。

iPhoneの販売台数は16%減の5119万台。パソコン「Mac」は12%減の403万台だった。昨秋に大型モデル投入でてこ入れを図ったタブレット「iPad」も不振が続き、19%減の1025万台だった。

腕時計型端末「Apple Watch」や、「AppleTV」などを含むその他の売上高は30%増だった。ソフト・サービスの売上高も20%増と好調が続いている。16年4~6月期の売上高予想は13~17%減とした。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN27H0M_X20C16A4000000/?n_cid=NMAIL001
4: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 07:55:50.42 ID:JuAYzoPu0.net
オーパーツ感が急激に薄れたからな



58: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:18:10.75 ID:wLIrb8UX0.net
>>4
まさにこれ



63: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:21:55.86 ID:Apu8Q4gQ0.net
>>4
今のiPhoneには5年先ほど突き抜けちゃった感が無いからな
感圧タップとかバカの極みだよ



197: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 10:39:53.02 ID:GwlfBvDo0.net
>>63
無駄機能入れて値上げなんて日本企業みたいだけど
iTunesで囲い込みと信仰心があるからやっていけるんだろうな



5: トラースキック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 07:56:22.27 ID:An+lt1zL0.net
2chMate 0.8.9.0/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LT
なんだろう最近携帯とかに興味がなくなった。



8: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 07:58:09.51 ID:v9fEyGFA0.net
ここって物売りメインだから廃れると一気に落ちそうだよな



91: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:34:08.34 ID:6NcuUB3N0.net
ちょっと信心が足りないんじゃない?



13: バーニングハンマー(関東地方)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 07:59:43.16 ID:K/QL9Wz5O.net
>>1
ジョブズの遺産尽きたな



61: レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:20:10.38 ID:xu+t5B79O.net
信者曰く、ヲサレでスタイリッシュな減益だからセーフw



11: ストマッククロー(空)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 07:59:16.91 ID:noqvBZAa0.net
こんな端末買うの日本人だけだろ



20: クロイツラス(空)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:01:52.55 ID:YWzdDBAp0.net
>>11
うm
世界がNOをつきつける中
日本だけ好調だったらしい



46: 目潰し(和歌山県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:11:41.04 ID:wXddHC0K0.net
>>11
中国人が一番じゃないんか



225: ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 10:59:50.20 ID:C4L9Ia+80.net
Apple商品なんて元々意識高い系だけが買ってたニッチ商品だからな
ジョブズが復帰してたまたま延命してただけ
とうの昔に倒産してた会社



15: テキサスクローバーホールド(四国地方)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:00:28.63 ID:dup7nXE20.net
iPhone使おうと思ったら戻るボタンがなくてわろたわ
どうしようもない欠陥品



188: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 10:27:10.68 ID:YPxGn8kS0.net
>>15
これ
一回泥にしたら戻れなくなった



16: エメラルドフロウジョン(京都府)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:00:30.31 ID:sfy8zhYY0.net
seを適正レートで売るなら買ってあげてもいいよ



22: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:02:41.68 ID:C2x/LBKL0.net
毎年買い換える奴なんているの?
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02E/4.4.2/LT



26: シャイニングウィザード(秋田県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:05:54.83 ID:oh2egam00.net
AndroidがiOSよりも使いやすくて
安くなったからiPhoneを使う必要がなくなった



38: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:09:28.70 ID:KlbIr7dA0.net
HuaweiとかXiaomiで充分
バックドア付きだけど
2chMate 0.8.9.3/HUAWEI/PE-TL10/5.1.1/LR



78: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:28:02.17 ID:58aKjimX0.net
Androidはすぐ壊れるから
トータルなら
それほど変わらないんじゃないの



93: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:35:50.49 ID:3+0UGhE90.net
>>78
iPhoneのフロントガラスどんだけ割れると思ってんだよ



27: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:06:00.79 ID:FmuGGWkB0.net
これから倍々ゲームで減収か
クーロズド過ぎるんだよAppleは



52: クロイツラス(空)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:14:01.41 ID:YWzdDBAp0.net
>>27
それ
囲い込みがうっとおしいから関わりたくない



14: ファルコンアロー(長崎県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:00:10.51 ID:l5pO/XOR0.net
教祖が死んで洗脳が解けつつある



34: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:07:59.50 ID:bMruCG+K0.net
ジョブを早く復活させろ
アップルの資金ならできるやろ



107: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:43:57.91 ID:YOScvsMN0.net
買い替える理由が無いからなぁ。
iPhoneもMacも今ので充分使えているし。
特にMacなんてブラウザとメーラーしか使ってないしね。



112: シューティングスタープレス(新潟県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:48:57.41 ID:7OAl3AHI0.net
>>107
これが全て

現行機をそのまま流用して格安SIMに差し替え
これがスタンダードになってるので新規種が売れるわけがない
これまでのようにキャリア前提の2年ごとの強制機種変は時代遅れ
当然結果



41: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:10:02.50 ID:QrJF3slt0.net
6sの感圧タッチが空気過ぎて



50: 閃光妖術(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:12:30.42 ID:qeI5JqFh0.net
>>41
スマホって軽いタッチが売りだと思ってるのに、アレちょっと意味不明だわ



51: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:12:50.82 ID:DZnvjUXP0.net
iPod classicみたいのiPhoneでやってほしい
3GSの丸みがほしい



126: リキラリアット(栃木県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 09:12:27.13 ID:g0yaNOaU0.net
防水やお財布機能が無いのもマイナスなんじゃない?
あれは便利だもん



132: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 09:16:40.17 ID:FmuGGWkB0.net
>>126
おサイフケータイでクレジットカードやらポイントカードやら何やら1まとめに出来るもんな
これ知ってからiPhoneは選択肢から完全に消えたわ



133: 魔神風車固め(中部地方)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 09:18:39.87 ID:uRguSFPg0.net
>>126
Apple Pay付いてる



138: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 09:21:26.90 ID:coVFIngh0.net
>>133
ついてるから何?ww



118: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 08:58:03.74 ID:H7neZAbg0.net
4年前にmacbook pro retina 15買って以来、全然進化してなくて買ってないわ。金はあるのに欲しい製品ないんだもん。Airにretina積めば買うのにmacbookなんて低スペック機でごまかしやがって。

まわりも同じようなやついっぱいだし、市場調査ちゃんとやってねーだろ。



120: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 09:02:24.80 ID:58aKjimX0.net
>>118
ジョブズ死んだ瞬間
おかしくなった感じはあるな



137: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 09:20:55.66 ID:JZPNv8dK0.net
次の驚きがないね~
ジョブズがいなくなって甘くなってきたか
Appleが今年発表する「iPhone 7」はタッチセンサー式のホームボタンを搭載?完全防水・防塵仕様に

Apple Watchのいいところって何?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461711180/
スポンサードリンク