apple-watch-girl
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:54:04.23 ID:eWVh+SoCa.net
たまにサラリーマンとかでもつけてるやついるけど



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:54:44.00 ID:LXyZMlsm0.net
意識を高くできる



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:55:00.07 ID:cUvzvAKY0.net
>>4
なお低い模様



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:54:37.17 ID:UF+KCWiz0.net
カメラついてたら最高だったんだけどなぁ



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:55:30.07 ID:7RNNOmAGp.net
>>3
何に使うんですかね…



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:56:08.64 ID:U3gtyY4ap.net
>>7
盗撮にきまってるやんけ



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:55:42.18 ID:DAjCqm4A0.net
カメラは思う
盗撮に使えるしな



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:58:26.97 ID:JQdoKsmf0.net
もしもApple Watch2でカメラついてたら
起動したまま階段上り下りしたら犯罪になるんか?



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:59:30.53 ID:GRVSb1Kk0.net
>>20
セーフだけど実際にはアウトになりそうやね



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:01:13.42 ID:yAOe6SX30.net
付けてる奴あんま見んけどクッソダサくて草生えるわ



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:55:26.28 ID:nH8oRWtZ0.net
NPOのやつらと仕事で絡むけど
実際ああいうやつらはホントにApple WatchとかiPad大好きだぞ



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:55:58.29 ID:aiTqDuQr0.net
腕にスティグマ刻まれるって聞いたけど



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:56:04.10 ID:dtgFa1Mup.net
あれ売れてるんか?最近は宣伝さえ見なくなったわ



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:56:59.69 ID:BLleFOFd0.net
>>10
ウェアラブルデバイスの中ではめちゃめちゃ売れてる
絶対的に見たら全く売れてない



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:57:18.38 ID:EsmceANO0.net
操作するのに実質腕2本必要とかどこがスマートやねん



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:57:52.98 ID:nH8oRWtZ0.net
>>16
これよ
明らかに腕にくっついてないほうがいい



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:59:23.40 ID:cOEt4iDK0.net
腕時計なのに操作しないと時間がみれないとか謎ですわ



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:59:47.08 ID:zKWeIE/D0.net
>>21
傾けたら時間表示されるやろ



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:00:11.07 ID:7RNNOmAGp.net
>>21
あれって腕振り上げたら自動で画面つくんやないんか?



34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:02:51.47 ID:cOEt4iDK0.net
>>23>>24
せやからそれは操作やろ
腕時計名乗るなら常に表示しとけと



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:04:32.12 ID:bNp5gZxI0.net
>>34
腕時計も傾けんと見えないやろ



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:05:13.76 ID:7RNNOmAGp.net
>>34
常に表示なんて
他人に時間確認してもらう時以外は必要ないと思うんやが



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:00:48.17 ID:Dg/kUI7LM.net
腕時計ごときを毎日充電せなあかんとか



30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:01:45.21 ID:SR4pAg0H0.net
>>25
これ
スマホでさえ忘れて家出そうになるんだから
毎日充電とかできんわ



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:01:19.50 ID:OHXQyqm+0.net
まあ一昔前のG-SHOCKみたいなもんだよな
高い時計との対決から逃れるために
機能性に逃げる



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:02:33.33 ID:0sJW4/Yq0.net
>>28
これやろうなぁ
高いの買えないやつの逃げでしかない



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:01:23.65 ID:RXCm/xcQ0.net
まずデザインがダサいよな
Ⅱ、Ⅲと出していって洗練されていったら売れるのも出てくるやろ



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:02:05.50 ID:93o7KnH80.net
>>29
長方形型やめてほしい
普通に丸にしろよ



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:01:53.46 ID:5KLaHXy50.net
じゃけんApplewatchみたいな産廃じゃなくpebbleを買いましょうね~
時刻常時表示されない、電池1日しか持たない、防水ないのゴミは捨てろ


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:04:58.66 ID:5KLaHXy50.net
スマートウォッチ興味あるけどApplewatchはちょっと…ってそこの貴方!
pebbleがオススメですよ!
さあpebble smartwatchで検索ゥー!



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:56:36.24 ID:gijkyWuS0.net
moto360欲しい


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:07:11.21 ID:SPL/8HSOD.net
moto360とwena wrist両腕に装備するンゴ



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:06:04.73 ID:OHXQyqm+0.net
ガチでカメラついたら買うわ
カメラつくって噂あったよな
「Apple Watch 2」は最大40%薄型化され、6月の「WWDC 2016」で発表か

クリスマスにApple Watchを買ってみたけど
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461624844/
スポンサードリンク