Appleが今年後半に発表する次期 iPhoneこと「iPhone 7」シリーズは、物理式ホームボタンからタッチセンサー式のホームボタンに変更されており、完全防水・防塵仕様になると、中国のWEBサイト Storm が報じています。
タッチセンサー式のホームボタンには、「MacBook」の感圧タッチトラックパッドのようにHaptic Feedback Motors(触覚フィードバックモーター)が使用されるものとみられています。
また、Appleは新カラーとして、「iPhone 5」のブラック&ストレートのようなマットブラックやブラックなどのカラーを検討しているとも伝えられています。
Source:9to5mac、Storm、気になる、記になる
656: iOS 2016/04/26(火) 07:35:58.86 ID:jagT6NdF
「iPhone 7」はタッチセンサー式ホームボタンを採用?? ー 完全防水・防塵仕様になるとの情報も
http://taisy0.com/2016/04/26/68431.html
http://taisy0.com/2016/04/26/68431.html
658: iOS 2016/04/26(火) 08:14:40.97 ID:BkXuK+j2
>>656
脱獄する大きな理由の一つがこれでなくなるな
色も全部黒がいいしリークので思ってるより7良くなるかも
脱獄する大きな理由の一つがこれでなくなるな
色も全部黒がいいしリークので思ってるより7良くなるかも
657: iOS 2016/04/26(火) 07:38:23.32 ID:xzk4NVro
せめてサイズが今より小さくなれば買い替えるかも
663: iOS 2016/04/26(火) 11:00:35.75 ID:CTpCT8a0
>>657
同じくこれ
次期型待って変わらないか大きくなってたらSEにするかも
同じくこれ
次期型待って変わらないか大きくなってたらSEにするかも
659: グワポ ◆baLKNOWJr. 2016/04/26(火) 10:08:11.80 ID:7RISl7jg
大きさはSEの方が好みなんだが、見た目は6sの方が好きなんだよな
どっちにしよー
SEがこんなに遅れるともうむしろ9月待ちでもいい気もしてきたが
どっちにしよー
SEがこんなに遅れるともうむしろ9月待ちでもいい気もしてきたが
660: iOS 2016/04/26(火) 10:15:08.82 ID:DwJPEZkR
ホームボタンが無くなるって眉唾だな
メリットが無いし防水が理由にしても素人くさい
ギャラクシーだって物理式でも関係無しに防水できてるし
メリットが無いし防水が理由にしても素人くさい
ギャラクシーだって物理式でも関係無しに防水できてるし
664: iOS 2016/04/26(火) 11:08:33.64 ID:b/WOJV8H
>>660
日本語の勉強をし直してこい
日本語の勉強をし直してこい
661: グワポ ◆baLKNOWJr. 2016/04/26(火) 10:21:02.23 ID:7RISl7jg
>>660
なくなるとは書いてないじゃん。
感圧タッチ式になるというだけで。
MacBookのトラックパッド触ってみりゃわかるよ。
なくなるとは書いてないじゃん。
感圧タッチ式になるというだけで。
MacBookのトラックパッド触ってみりゃわかるよ。
663: iOS 2016/04/26(火) 11:00:35.75 ID:CTpCT8a0
>>660
【物理】ホームボタンが って話でしょ?
【物理】ホームボタンが って話でしょ?
668: iOS 2016/04/26(火) 11:32:28.03 ID:bRwG0+oR
小さいiphoneならホームボタンをカチカチやるのもいいけど、大きくなると届きにくくなって力が入れにくくなる
感圧式にしてもいいと思う
あと感圧式も厳密には物理だと思う
感圧式にしてもいいと思う
あと感圧式も厳密には物理だと思う
670: iOS 2016/04/26(火) 11:40:49.38 ID:Ami2Hlt6
フォースタッチは実際の感触的には物理ボタンと同等だから
フォースタッチにして防水に寄与するなら大歓迎
ユーザー的には損する点がない
フォースタッチにして防水に寄与するなら大歓迎
ユーザー的には損する点がない
Apple、2017年に「iPhone 8」を発表か。「iPhone 7s」はない?
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1460811905/
コメントする