1dbfb15d
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:05:01.29 ID:HNHgOYuu0.net
スマホ時代「着信音は標準ので十分!!!」



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:07:32.29 ID:I2yzqM8DK.net
なんでなんだろうね



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:16:47.71 ID:fIuRYxkWd.net
なんでやろなあ



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:05:51.73 ID:uPy+P9MCp.net
逆に恥ずかしくなってるよな



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:09:20.59 ID:DyVIWQMTd.net
単純にやり方分からないガチガ◯ジだからやろ



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:16:43.36 ID:RnC/7ZQAp?2BP(1500)
着信で本体が光らなくなったからな



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:07:20.58 ID:Ygl8/IqQK.net
ワイは昔からずっと着信音1
着うたとか恥ずかしすぎる



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:05:56.73 ID:2MCRbKtIp.net
ただし待ちうたは使う



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:08:11.58 ID:DR3ppkgtp.net
なんか手打ちしてやってなかったっけ



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:06:28.58 ID:wkQLxo6f0.net
和音がどうたら



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:14:04.42 ID:RWtQqPKk0.net
サウンドチップの和音数が機種の宣伝文句になってた時代もあった



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:10:16.12 ID:ReNn8wxAd.net
16和音!!



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:19:29.50 ID:sYJwtdy80.net
16和音から32和音への変化が一番驚いた



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:07:36.58 ID:afPHjctJa.net
ゲ ー ム 音 楽 館



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:17:11.74 ID:prN+uXPy0.net
ワイ「第三世界」



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:08:03.17 ID:f9ZbBBFx0.net
着メロは使うだろ



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:07:22.21 ID:An4IxTHCr.net
マナーモードを解除する理由がない



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:09:26.60 ID:k6MrOXQ00.net
着信音で人生変わる訳がないってやっと気づいたな



15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:11:35.31 ID:Jhidyeced.net
未だに凝った着信音にしてる奴見ると感心すんわ



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:08:36.98 ID:DyVIWQMTd.net
スマホでもiTunesから自作の着うた作れるぞ



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:12:48.79 ID:qyUUUUX10.net
着信音は東京熱のユーロビートにしとるで
鳴り響くとそわそわしだすあんちゃんいて笑える



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:20:13.33 ID:QYZR/RT00.net
>>17
嘘も大概にしとけよ



18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:12:57.55 ID:DF3WhUJpd.net
ワイは昔のファミコンウォーズのCMの音声にしてるわ



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:13:27.72 ID:RnC/7ZQAp?2BP(1500)
わいはこれやで

no title


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:14:20.28 ID:a8W3ECMcp.net
ずっとマナーモードで音鳴らすときないわ



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:15:51.45 ID:V+6WhpnL0.net
マナーモードかサイレントマナーの二択で着信で音鳴らすとか有り得ないんだよなぁ



30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:16:42.35 ID:JlDg+wXS0.net
婆ちゃんの簡単携帯は未だに着メロだわ



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:16:52.62 ID:ZEyr2qCT0.net
着メロは目覚まし用や



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:14:48.64 ID:A5/ovGiia.net
正直使いたいけど今や恥ずかしい



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 09:16:18.63 ID:MubRieig0.net
スマホ保有世帯の割合は67.4%、初のガラケー超え。スマホ67.4%、ガラケー64.3%、タブレット32%

動画01 動画02 動画03 動画04 ENTER 動画再生 動画はコチラ!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461542701/
スポンサードリンク