1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:08:38 ID:vEO
朝起きてスマホ
寝る前にスマホ
飯の時にスマホ
寝転がったらスマホ
風呂の中でもスマホ
ネトゲやめたらスマホに依存したのが2~3年前
どうしたらいいの?
寝る前にスマホ
飯の時にスマホ
寝転がったらスマホ
風呂の中でもスマホ
ネトゲやめたらスマホに依存したのが2~3年前
どうしたらいいの?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:09:07 ID:bds
捨てろ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:09:13 ID:Ke5
スマホに飽きれば自然治癒するさ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:09:38 ID:bzS
ぶっ壊す
6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:09:48 ID:Imv
割るしかない
8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:10:26 ID:vEO
ちょ捨てるとか壊すとか無理だぞ
友達はいないけどライン来たら返さなきゃいけないし唯一の友達との通信手段も絶たれてしまう…
これさえなければスマホを壊してもいいんだけど
友達はいないけどライン来たら返さなきゃいけないし唯一の友達との通信手段も絶たれてしまう…
これさえなければスマホを壊してもいいんだけど
11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:11:02 ID:XGj
PCでLINEすればええやろ
スマホを風呂にポッちゃんしろ
スマホを風呂にポッちゃんしろ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:10:47 ID:3X4
スマホの画面をタップするたびに10円捨てる
13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:11:21 ID:rQk
スマホ依存症ってのは、つまり
無意識のうちに、人との繋がりを求めてるんだよ。
一人暮らしでぼっちなら、仕方ないかもだけど、
家族や恋人がいるんなら、そっちと会話すれば良いと思うよ
無意識のうちに、人との繋がりを求めてるんだよ。
一人暮らしでぼっちなら、仕方ないかもだけど、
家族や恋人がいるんなら、そっちと会話すれば良いと思うよ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:12:46 ID:vEO
ガラケーにしてもいいけど正直恥ずかしいしライン聞かれても交換できない
家族とか話し相手は普通にいる
あと解約したら
家族とか話し相手は普通にいる
あと解約したら
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:13:26 ID:vEO
解約したらラインはできないってドコモから言われた
だから解約はできない
なんとか今のままでスマホを断つ方法はないのか
だから解約はできない
なんとか今のままでスマホを断つ方法はないのか
21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:13:35 ID:Ke5
ガラケーはハズかしいものなのか。
そうなのか。
そうなのか。
22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:13:51 ID:vEO
>>21
まあ多少は…ね?
まあ多少は…ね?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:14:11 ID:X5d
ネトゲがやめたら依存したんだから趣味見つければ終了
26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:14:32 ID:mKs
忙しくなれば自然と触らなくなる
ブラックバイトしろ
ブラックバイトしろ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:15:25 ID:vEO
すまん趣味っていうか趣味はあるんだけどそこまで熱中はしてない
バイトかーブラックというと飲食店かな
あと忙しいのも結構なんだができたら勉強したりアニメ見たりスマホに使う時間を有効に使いたい
バイトかーブラックというと飲食店かな
あと忙しいのも結構なんだができたら勉強したりアニメ見たりスマホに使う時間を有効に使いたい
28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:15:53 ID:G4v
自分の意志でスマホいじるのを抑えていく
あと別の事に集中する
あと別の事に集中する
30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:17:15 ID:vEO
もしかして俺わがままかな
>>28
今日スマホを触らないよう遠くにおいてみたんだけどアニメ見たり課題やったりすることは山ほどあるんだけど何にも手付かずで結局スマホをいじってしまった
末期かな
>>28
今日スマホを触らないよう遠くにおいてみたんだけどアニメ見たり課題やったりすることは山ほどあるんだけど何にも手付かずで結局スマホをいじってしまった
末期かな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:19:03 ID:G4v
>>30
あー冗談抜きにやばいねそれ
あー冗談抜きにやばいねそれ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:21:10 ID:vEO
>>35
マジかよ…スマホで人生終わるのいやだ
俺もガラケーでいいんだけどラインどうするの…?
もうやだ…スマホのない時代に青春を過ごしたかった
マジかよ…スマホで人生終わるのいやだ
俺もガラケーでいいんだけどラインどうするの…?
もうやだ…スマホのない時代に青春を過ごしたかった
31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:17:40 ID:bzS
マジレスすると悩むことじゃない
皆同じ
皆同じ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:18:01 ID:vEO
>>31
東大行く奴もかよ…?
東大行く奴もかよ…?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:18:11 ID:p3x
電波の届かない田舎に遊びに行くといいよ
俺も依存症気味だったけど中越のクソ田舎の実家に帰ったらどうでもよくなった
俺も依存症気味だったけど中越のクソ田舎の実家に帰ったらどうでもよくなった
34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:18:59 ID:vEO
>>33
今時電波届かないとかどんな山奥だよ
今時電波届かないとかどんな山奥だよ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:21:36 ID:5GZ
>>33
離島とか良いかも
離島とか良いかも
38: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:20:33 ID:6u7
41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:22:00 ID:vEO
>>38
宗教かな?
宗教かな?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:22:42 ID:vEO
外にいる時は使わないんだよねちなみに
43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:22:49 ID:9YX
電車なら一回落ち着いて回りを見てみると俺はスマホをいじらなくなる
44: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:23:40 ID:6u7
47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:25:57 ID:vEO
>>44
幼稚園生からスマホに触れる時代だもんな
幼稚園生からスマホに触れる時代だもんな
45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:24:29 ID:rnk
俺はスマホどころかネットも断ったな
苦労したよ
苦労したよ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:25:07 ID:vEO
>>45
マジかよ!どうやったんだ?
マジかよ!どうやったんだ?
48: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:26:28 ID:rnk
>>46
わかるだろ
断っても戻ってくるのさ
趣味で楽器やプラモ初めて一時期断てたよ
わかるだろ
断っても戻ってくるのさ
趣味で楽器やプラモ初めて一時期断てたよ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:30:09 ID:vEO
>>48
言われてみればそうだ
すまんかった
確かに熱中することがあればスマホはいじらなくなる
でも熱中できるものを見つけるのには時間かかりすぎる
言われてみればそうだ
すまんかった
確かに熱中することがあればスマホはいじらなくなる
でも熱中できるものを見つけるのには時間かかりすぎる
50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:27:13 ID:ROt
マジレスすると山篭り
53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:28:58 ID:rnk
よく考えたら高校生の頃はスマホどころか携帯すら持って無かった
それでも夜更かしできてたんだからスゲーな
それでも夜更かしできてたんだからスゲーな
56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:30:30 ID:6u7
>>53
あの頃はまだまだ深夜番組が面白かったからな
あの頃はまだまだ深夜番組が面白かったからな
57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:30:55 ID:rnk
目的もないのにスマホ持ってホーム画面いったり来たりしてるときに恐ろしさを感じた
依存だなこりゃ
依存だなこりゃ
59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:35:07 ID:vEO
>>57
外で手持ち無沙汰になるとついつい見ちゃうよな
俺は外ではスマホ使えないようにしてるんだけどそれでもホーム画面だけ見てたりする
頭おかしい
外で手持ち無沙汰になるとついつい見ちゃうよな
俺は外ではスマホ使えないようにしてるんだけどそれでもホーム画面だけ見てたりする
頭おかしい
58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:33:37 ID:n5x
そもそもスマホで何やってんの?
59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:35:07 ID:vEO
>>58
ネット2ちゃんユーチューブを延々と行き来してる
ネット2ちゃんユーチューブを延々と行き来してる
61: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:38:13 ID:D5l
やるべきことがあって手につかないならスマホを捨てろ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:42:48 ID:vEO
>>61
やっぱ捨てるしかないのか…捨てるってさそのままの意味?
あっそうだいいこと思いついたわ
スマホのシムを抜いて本体は2階に、シムは母親に預けてラインはタブレットで
やれば万事解決か?因みにpcは化石になってるからあんまり意味ない
まあパソコン欲しいけど我慢してる状態
やっぱ捨てるしかないのか…捨てるってさそのままの意味?
あっそうだいいこと思いついたわ
スマホのシムを抜いて本体は2階に、シムは母親に預けてラインはタブレットで
やれば万事解決か?因みにpcは化石になってるからあんまり意味ない
まあパソコン欲しいけど我慢してる状態
63: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:41:27 ID:x31
禁断症状だな
65: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:42:55 ID:n5x
色々並行してやると飽きがこないから困るよな
一つのことを嫌になるまで続ければ飽きるんじゃないかな?
一つのことを嫌になるまで続ければ飽きるんじゃないかな?
67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:44:23 ID:vEO
>>65
そうなんだよな気づいたら5時間って時驚いた
ユーチューブはどんどん新しい動画が更新されるし2ちゃんねるなんてまさか飽きるわけないしネットですることといえばまとめ見る感じだから
多分飽きない
そうなんだよな気づいたら5時間って時驚いた
ユーチューブはどんどん新しい動画が更新されるし2ちゃんねるなんてまさか飽きるわけないしネットですることといえばまとめ見る感じだから
多分飽きない
74: ■忍法帖【Lv=5,うごくせきぞう,HBz】 2016/04/13(水)22:21:47 ID:czg
笑えない、他人事じゃないわ
マジでスマホやめたい
なんか色んな意欲が削がれてく気がする
マジでスマホやめたい
なんか色んな意欲が削がれてく気がする
62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:39:29 ID:rnk
スマホ捨ててもどうせPCに依存するでしょ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:11:27 ID:G4v
マジレスすると脳がおかしくなってる
37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:20:15 ID:5GZ
>>14
mjdk
mjdk
68: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:45:44 ID:G4v
>>37
脳の快楽を司るドーパミン回路の異常
人間は楽しいことをすると脳の快楽物質ドーパミンがたくさん分泌される
正常であれば「楽しいな」程度で抑制力が働きそれで終わるが
何かのきっかけで抑制が効かずその行動をし続けてしまうと(=ドーパミンが分泌され続ける)と
「この程度の快楽では物足りない」と抑制力が弱まりますますその行動、つまりドーパミンを分泌する行為をしてしまう
そして後は言うまでもなく憑りつかれたようにその行為をしていない(=ドーパミンの分泌が足りない)と不安になりますますのめりこんでしまう
これが簡単な行動依存症のメカニズム
俺もデジタル依存症にハマってていろいろ調べているんだが
行動依存のメカニズムはこれだと思っている
専門家ではないから参考にするならあくまで自己責任でよろ
脳の快楽を司るドーパミン回路の異常
人間は楽しいことをすると脳の快楽物質ドーパミンがたくさん分泌される
正常であれば「楽しいな」程度で抑制力が働きそれで終わるが
何かのきっかけで抑制が効かずその行動をし続けてしまうと(=ドーパミンが分泌され続ける)と
「この程度の快楽では物足りない」と抑制力が弱まりますますその行動、つまりドーパミンを分泌する行為をしてしまう
そして後は言うまでもなく憑りつかれたようにその行為をしていない(=ドーパミンの分泌が足りない)と不安になりますますのめりこんでしまう
これが簡単な行動依存症のメカニズム
俺もデジタル依存症にハマってていろいろ調べているんだが
行動依存のメカニズムはこれだと思っている
専門家ではないから参考にするならあくまで自己責任でよろ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)21:49:34 ID:vEO
>>68
すげえ
なら他にもっと楽しいことがないとダメなんか
気付いちゃったけど人との関わりを持っていたいんかもしれない
すげえ
なら他にもっと楽しいことがないとダメなんか
気付いちゃったけど人との関わりを持っていたいんかもしれない
72: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)22:03:52 ID:G4v
>>71
もっと楽しい事をみつけてしまうとスマホがそれに代わっただけで同じように依存してしまう恐れがあり危険だと思う
依存症はドーパミンが大量に分泌され続けてドーパミンに対する感受性が鈍くなっていて
たくさん分泌して快楽を得ようとしている状態
だから解決するには結局はその依存してる対象をある程度時間をかけても遮断していって
ドーパミン回路を正常な状態に戻すのが重要だと考えている
もっと楽しい事をみつけてしまうとスマホがそれに代わっただけで同じように依存してしまう恐れがあり危険だと思う
依存症はドーパミンが大量に分泌され続けてドーパミンに対する感受性が鈍くなっていて
たくさん分泌して快楽を得ようとしている状態
だから解決するには結局はその依存してる対象をある程度時間をかけても遮断していって
ドーパミン回路を正常な状態に戻すのが重要だと考えている
重度のスマホ依存症なんだが俺より酷い奴いる?
友達数人と旅行中なんだが、旅先でスマホ弄ったりゲームしたりするやつなんなん?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460549318/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする