_SL1000_
Amazonは4月13日、新型の電子書籍リーダー「Kindle Oasis」を発表しました。

スペックはリーク情報通りで、「Kindle Voyage」と同じ 6インチ・300ppiの高解像度e-inkディスプレイ、内蔵ストレージは4GB、質量は「Kindle Voyage」よりも約50g軽い131g(カバー無し)、本体の厚みは3.4mm~8.5mm、ディスプレイのサイドにはページをめくる事ができる物理ボタンを搭載。

また、加速度センサ-を内蔵しており、本体を回すことによりディスプレイ表示も回転するので左/右どちら向きでも利用可能。


このほか、バッテリー内蔵のレザーケースが標準で付属。ケースのカラーはブラック、メルロー、ウォールナットの3色。このケースを装着した場合のバッテリー駆動時間は数ヶ月(ケース無し2週間・ケース有り2ヶ月との情報も有ります)。
_SL1000_
「Kindle Oasis」は本日より予約受付開始、4月27日発売。価格は下記の通りです。
  • Wi-Fi(広告あり):3万5980円
  • Wi-Fi(広告無し):3万7980円
  • Wi-Fi + 3G(広告あり):41,190円
  • Wi-Fi + 3G(広告なし):43,190円
Source:Amazon(Kindle Oasis)
Amazon


929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:04:28.46 ID:iW30DBcJ.net
検索したら出てきた。
http://www.amazon.co.jp/dp/B016381N7Q



892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 20:59:31.36 ID:kzina3WC.net
やっぱ3万超えか



939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:10:37.12 ID:kQQsYsGX.net
Wi-Fiキャンペーン情報なし予約完了!Yay!!



926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:03:51.31 ID:N8OaoDx0.net
高すぎ。パス



900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 21:03:56.28 ID:u9E9+mMx.net
去年からずっと新型待ってたけど、なんか微妙なんだよなぁ
画面遷移が少しでも速くなってたら買うけど



902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 21:06:04.71 ID:9ibYlILc.net
>>900
CPU次第っぽいね。PW2012(freescale0.8Ghz)とPW2015(1Ghz)は明らかに描写速度が違うし。
Voyageも1Ghzでpw2015と同等程度。



927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:04:11.38 ID:WyF9z0R/.net
これ実物さわってみないとなんとも言えん感じだな
でもさわる機会もてないんだよなあ



930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:04:29.71 ID:UIM7RKWt.net


972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:30:55.68 ID:VlrMQy99.net
他のキンドルとの比較表で
重量はカバー無しの数値
バッテリーライフはカバー有りの数値
ってするのは卑怯だわ



974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:31:56.58 ID:lR6u75QJ.net
カバーなしでどのくらいバッテリー持つのさ
どこかに書いてある?



984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:38:15.00 ID:fXVf5jsL.net
>>972
カバーなしは9週間だってさ

それと、
>>バッテリーセルにはカスタム形状を採用することで、より大容量化している。また、従来モデルでのスリープに加え、ハイバネーション(休止)モードを新たに採用しており、さらに長時間の利用が可能となった。

とあるからバッテリー持ちはいいみたい



987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:39:00.77 ID:m9VZWfbr.net
Amazonの公式って数週間とか数か月とか曖昧すぎだよな
ギズの記事だとケースなしだと2週間だからゴミだと思う、おそらく1日30分使用
ケース付きだと1日30分使用で2か月に伸びるだけ

http://www.gizmodo.jp/2016/04/kindle_oasis_hands_on.html



937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:07:29.78 ID:9ibYlILc.net
カバー107g(ーー;)



956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:19:19.40 ID:sS/46gRO.net
カバーつけたら重いなあ



961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:21:29.86 ID:AMfAdraE.net
重量 Wi-Fi:131g / Wi-Fi + 無料 3G:133g / カバー:107g

軽くした意味ねーじゃん



963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:23:24.44 ID:ghSQRe7V.net
ストレージ増えてないの?



975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:32:14.59 ID:Yie6nPjJ.net
>>963
4Gと書いてある。



936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:07:21.26 ID:k6XNZ3ju.net
延長保証どうするかな。
2年間¥6,480、高いよなあ。



940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:12:04.12 ID:yPNE/TEZ.net
レビュー待ちかなぁ
快適になった部分があるなら買うけど



941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:12:33.13 ID:ojHmL4Uf.net
高すぎてvoyageがお買得に思えてきた



944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:14:16.45 ID:m9VZWfbr.net
>>941
それも狙いだろうなw
これでマニアが最上位機種を買ってくれて高すぎだからVoyageでいいやって層で売上アップw



945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:14:25.24 ID:k6XNZ3ju.net
やべぇ高くてポチれない・・・。
voyageを買うか迷っている自分がいる。



946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:15:34.01 ID:X2N8tv3t.net
価格すげーな
このフラッグシップモデルは普及させるつもりはないみたいだね



947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:15:55.75 ID:XMbolIiS.net
ポチったけど、ボヤゲいらなくなるからオクにでも流したら売れるんかなぁ



949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:16:27.15 ID:iW30DBcJ.net
取り敢えず注文したけど買うか迷うなぁ



951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:17:31.32 ID:m9VZWfbr.net
oasisの価格見てたら感覚が麻痺してきたw
iPad mini4が買えるじゃねーかw

http://kakaku.com/item/J0000017326/



952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:17:43.21 ID:N8OaoDx0.net
ガジェット好きしか買わないんじゃないか



953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:17:57.55 ID:p3iB8lIr.net
Voyageで良かったー



955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:19:05.45 ID:xoSCP9VR.net
松竹梅そろえると竹が売れる法則発動だな
売上あげるためにvoyage売りに来たか



960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:21:28.77 ID:ojHmL4Uf.net
カバー同梱、しかも本革カバー一択だもんなあ
高価格が前提の豪華版だな



967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:27:50.46 ID:64zdUl00.net
カバーが1万2000円と考えればvoyageと同等か
でもたけーよ別売りにしろ



970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:30:18.95 ID:CiqDGI+6.net
カバー要らね~
オクに流そうにも、本体持ってる奴はみんな持ってて要らね~と思ってるから売れない



976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:33:51.38 ID:ODb/YULL.net
>>970
カバー色違い欲しいやつに売れる
むしろカバー単品で売り出さないならオクで手に入れるしかない



973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:31:09.13 ID:k6XNZ3ju.net
どーする俺、どーするよ!
買うか買うまいか、それが問題だ!



993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:43:21.29 ID:M+6kgIBb.net
ケースなしで25000円で売ればいいのに



981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:37:06.26 ID:jHQHhGsx.net
キャンペーンなし3G予約した

既存は英語版2、3、PW2014、Voyage



991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:40:31.58 ID:lMgm/g6R.net
思ったより高いけど
実機レビューで良さそうなら初代PWから買い換えようかな



997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 22:50:47.56 ID:UIM7RKWt.net


1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 23:01:43.37 ID:b2JA+40A.net
欲しくなってきた

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/ebooks/1459418515/l200
スポンサードリンク