Coding_Shots_Annual_Plan_high_res-5
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:03:38.033 ID:gnUwoxCDd.net
彼女はいますか?とか



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:03:55.897 ID:gnUwoxCDd.net
好きなピーマンはなんですか?とか



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:05:06.276 ID:5j6pxc+t0.net
>>3
うわつまんな



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:06:42.062 ID:gnUwoxCDd.net
>>13
すまんな



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:03:57.914 ID:GnjsQvHO0.net
彼氏はいますか?



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:04:15.062 ID:gnUwoxCDd.net
>>4
彼氏はいません



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:04:01.172 ID:0Udas2XVp.net
ぽい仕事を具体的に言うと?



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:04:37.782 ID:gnUwoxCDd.net
>>5
プログラムもやるし
上流もやるし
よくわかんねえ



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:05:39.173 ID:0Udas2XVp.net
>>10
なんの言語でプログラミンゴ?



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:07:22.552 ID:gnUwoxCDd.net
>>16
そのプロジェクトが使ってる言語



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:08:17.760 ID:0Udas2XVp.net
>>25
具体的にどのげンゴ



48: 1 2016/04/12(火) 21:12:38.732 ID:gnUwoxCDd.net
>>29
おれが触ってきたのは
C
C#
vba
js
java
sql
そんぐらいかな

できるとはいってない



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:04:31.109 ID:fG2XNAMMd.net
やっぱ大変?



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:05:46.688 ID:gnUwoxCDd.net
>>8
そこそこ大変やな
今んとこ死ぬほどではない



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:05:00.734 ID:RmtnNBERp.net
コンサルタントになるの?



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:06:17.238 ID:gnUwoxCDd.net
>>11
この仕事にコンサルなんてあんの?



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:05:12.857 ID:enqIbPce0.net
好きなパプリカはなんですか?



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:06:30.831 ID:gnUwoxCDd.net
>>14
パプリカです



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:05:12.862 ID:ryvMeWJZ0.net
iPhoneSEだけど



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:06:55.722 ID:gnUwoxCDd.net
>>15
つかいやすいですか?



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:07:18.764 ID:ryvMeWJZ0.net
>>23
普通です



38: 1 2016/04/12(火) 21:10:35.395 ID:gnUwoxCDd.net
>>24
そうですかありがとうございます



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:06:43.163 ID:ErS9x3x/M.net
年収残業休日は?



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:08:08.216 ID:gnUwoxCDd.net
>>21
年収350ぐらいかな今年は



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:08:54.625 ID:gnUwoxCDd.net
>>21
残業50ぐらい
土日祝休みで120ちょいかな
去年はだいぶ休出したけど



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:06:49.139 ID:lGvN8pe/0.net
何時くらいまで仕事してるの?



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:09:34.170 ID:DIKb0ermF.net
>>22
タイミングによる
遅いと11時半ぐらい



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:07:36.551 ID:Q3vOhXpir.net
好きな効果音は何ですか



39: 1 2016/04/12(火) 21:11:02.951 ID:gnUwoxCDd.net
>>26
かまいたちの夜でなるチャイム音



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:08:01.640 ID:De71Rt4q0.net
好きなおぱいのサイズは?



42: 1 2016/04/12(火) 21:11:35.535 ID:gnUwoxCDd.net
>>27
cぐらいでいいんじゃね?
c#好きだし



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:08:25.693 ID:BhWixZod0.net
どうやったらなれますか?



51: 1 2016/04/12(火) 21:13:38.083 ID:gnUwoxCDd.net
>>31
履歴書もって面接いって採用されればなれる



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:08:41.225 ID:gtnIsGUTp.net
作番が炎上し始めたらどうすれば良いですか><



52: 1 2016/04/12(火) 21:14:05.556 ID:gnUwoxCDd.net
>>32
さくばんってなんですか
倉庫番の親戚ですか?



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:17:45.679 ID:gtnIsGUTp.net
>>52
読めるってことはわかってて言ってるだろ
毎々お世話になります



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:04:23.722 ID:1KO/ciKcd.net
IPv6ってどう考えてる?



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:05:04.782 ID:gnUwoxCDd.net
>>7
なんか聞いたことあるなそれ
なんだっけ



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:10:28.180 ID:kUqkWy0sa.net
IPv6わからないコンサルやるかどうかも知らないってどんなIT職だよ



54: 1 2016/04/12(火) 21:15:01.832 ID:gnUwoxCDd.net
>>37
いろんな人といろんな仕事の種類があるじゃん?
それこそこれ知ってたらseなんてのないと思うぜ



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:11:11.158 ID:BhWixZod0.net
どんな資格が必要ですか?



57: 1 2016/04/12(火) 21:16:16.344 ID:gnUwoxCDd.net
>>40
別にいらないっちゃいらね
資格なんてあんま役にたたないから
高難易度の資格持ってりゃ別だけど



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:11:26.230 ID:3zvhKLPv0.net
320万 33歳 国民年金 定時帰り年間休日60日

もう100連覇しちまったな 負け組として

>>1は俺に勝てるわけないのになんで毎日スレ立てるの? 馬鹿なの



58: 1 2016/04/12(火) 21:17:05.986 ID:gnUwoxCDd.net
>>41
別にいいんじゃね
細々とやってければ



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:11:44.612 ID:1n4HvZo2a.net
3年やって350かよ
1月に転職した初心者な俺でも年俸400だぞ?大丈夫かよ?



63: 1 2016/04/12(火) 21:18:26.528 ID:gnUwoxCDd.net
>>44
会社によるんだろな
最初安いけど毎年の昇給率がそこそこいいから500ぐらいはすぐいきそう



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:11:41.412 ID:Tf+S6ZNBM.net
彼女は居ますか?



59: 1 2016/04/12(火) 21:17:24.437 ID:gnUwoxCDd.net
>>43
彼女はでていきました
2年前に



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:11:52.855 ID:WoQXdDgLd.net
もしかしたら、まだSEじゃないんじゃないんですか?



64: 1 2016/04/12(火) 21:18:54.416 ID:gnUwoxCDd.net
>>45
SEじゃないんじゃないかもしれない



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:12:03.578 ID:8+84AhOs0.net
たのしい?



65: 1 2016/04/12(火) 21:19:15.831 ID:gnUwoxCDd.net
>>46
うーん
微妙
きらいではないけど



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:13:13.800 ID:mCUGVVG90.net
外部設計とかがメイン?
技術営業的な?



68: 1 2016/04/12(火) 21:20:09.619 ID:gnUwoxCDd.net
>>50
俺は製造メインだけど
客先にも出てる
今年は用件定義からやりそう



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:15:01.854 ID:lGvN8pe/0.net
結構大変だね
何系の仕事なの?金融とか通信とか



72: 1 2016/04/12(火) 21:23:14.732 ID:gnUwoxCDd.net
>>55
あー
なに系ってんだろ
企業が使うシステム作ってるんだけど
あんまくくりがわかんないのよおれ



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:15:38.819 ID:/ix57TbV0.net
請負でSEやってる月収20万俺の客との契約月130万でワロタwwwwワロタ・・・



74: 1 2016/04/12(火) 21:23:31.465 ID:gnUwoxCDd.net
>>56
やめちゃえ



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:25:33.463 ID:0Udas2XVp.net
>>56
普通この業種は契約単価の7割もらっても会社が儲かるように出来てるんだ

お前じゃなくても130万の単価で売れる仕事だから安いのか
お前の交渉力が低すぎるかのどちらかだな



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:18:12.841 ID:ZjVkLLRC0.net
コミュ力必要ってまじ?



77: 1 2016/04/12(火) 21:24:03.416 ID:gnUwoxCDd.net
>>62
むしろないとなにもできない



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:19:28.448 ID:L1SbkTc90.net
ITパスポートは高難易度の資格入る?



78: 1 2016/04/12(火) 21:24:25.772 ID:gnUwoxCDd.net
>>66
とんないほうがマシnレヴェル



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:19:32.795 ID:lfI/adAu0.net
消しても消しても出てくるものってなーんだ?



79: 1 2016/04/12(火) 21:24:59.727 ID:gnUwoxCDd.net
>>67
バグ



85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:26:31.925 ID:lfI/adAu0.net
>>79
流石です



89: 1 2016/04/12(火) 21:29:29.164 ID:gnUwoxCDd.net
>>85
まだ潰せるバグはいいけど
にっちもさっちもいかんのはやめてほしい



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:20:34.714 ID:FQdOqiWc0.net
日常生活で心から楽しめるある?



81: 1 2016/04/12(火) 21:25:26.660 ID:gnUwoxCDd.net
>>69
あんま



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:21:08.603 ID:1KO/ciKcd.net
SEってよりはPGじゃねえか



83: 1 2016/04/12(火) 21:25:44.911 ID:gnUwoxCDd.net
>>70
現場でるとくくりは曖昧だぞ



71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:23:08.838 ID:qbJfqwkn0.net
なれる!SEどう思う?



84: 1 2016/04/12(火) 21:26:04.661 ID:gnUwoxCDd.net
>>71
みたことない



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:23:54.975 ID:g2QVbo5S0.net
なんでソフト系の人ってネットワークのこと全然知らないんだ?
基本情報レベルすら怪しい人もいて笑えないんだけど



86: 1 2016/04/12(火) 21:26:47.978 ID:gnUwoxCDd.net
>>76
知らないから知らないんだろ



112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:48:18.289 ID:g2QVbo5S0.net
>>86
知らないと仕事できなくね



115: 1 2016/04/12(火) 21:50:45.186 ID:gnUwoxCDd.net
>>112
なんでできないと思った?



119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:51:54.554 ID:g2QVbo5S0.net
>>115
ネットワーク繋がらないシステムなんて今どきほぼ無いだろ
組み込みならまだしも

ネットワークがフォローしてるからできてるように見えるだけで、
そっちに多大な迷惑かかってんのに気づいてないんじゃねーの



123: 1 2016/04/12(火) 21:55:03.096 ID:gnUwoxCDd.net
>>119
知らなくてもできる仕事がいっぱいあるってことやで



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:25:12.733 ID:pCPg/nl0d.net
やっぱ残業多いし休日出勤あるんだな
専門学校行ったの間違いだったわ
コミュ力ねえし終わった



87: 1 2016/04/12(火) 21:27:40.800 ID:gnUwoxCDd.net
>>80
まー営業とかと天秤にかけてどっちが許容できるか判断すんだな
俺は営業とか接客はやりたくない



95: 1 2016/04/12(火) 21:33:12.862 ID:gnUwoxCDd.net
SEやりたかったらとりあえずDBやっとけばいいと思う



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:28:58.116 ID:pCPg/nl0d.net
あとどこに住んでるかだけ教えてくれ
地方のうんこにもお仕事あるのかな



91: 1 2016/04/12(火) 21:29:56.144 ID:gnUwoxCDd.net
>>88
埼玉
現場は都心



90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:29:35.230 ID:I203ypVX0.net
新入社員だけどぬくぬくプログラミングの研修たのしいです
1日中問題出し合って解いたりしてる
地獄が待ってるとはとても思えないんだけど、会社によるんかな



93: 1 2016/04/12(火) 21:30:38.797 ID:gnUwoxCDd.net
>>90
現場でてみ?
死ぬぞ



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:30:04.772 ID:1ufoz10p0.net
夜中に障害対応に駆り出されたりすんの?



94: 1 2016/04/12(火) 21:31:25.363 ID:gnUwoxCDd.net
>>92
扱ってるシステムによる
緊急性高ければあるだろうし



99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:35:42.441 ID:1ufoz10p0.net
>>94
やっぱそうか知り合いにSEがいてすげぇキツそうなんだよなどこもそうなのかな



102: 1 2016/04/12(火) 21:38:15.920 ID:gnUwoxCDd.net
>>99
んましょうがないんじゃね



96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:33:31.050 ID:NWqMSKoDM.net
埼玉の中の方から品川通ってる俺と一緒か

通勤30分以内がいいよね



97: 1 2016/04/12(火) 21:33:52.397 ID:gnUwoxCDd.net
>>96
通勤2h



98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:35:28.986 ID:SqRZlXWZa.net
>>97
きつすぎだろ



100: 1 2016/04/12(火) 21:37:41.771 ID:gnUwoxCDd.net
>>98
なれる



106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:40:51.093 ID:NWqMSKoDM.net
>>97
俺1.5hだわ

最近は自動化とかディープラーニングとかで効率化進めるの楽しい



108: 1 2016/04/12(火) 21:41:47.611 ID:gnUwoxCDd.net
>>106
バッチとかVBAテストするのに便利マクロとかつくってんのおもしろいな



101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:37:47.388 ID:pCPg/nl0d.net
東京の近くの県とか遊びに困らなさそうでいいなーとか思ってたけど通勤2時間とかキッツイな
金もねえしクソだわうんちうんち



104: 1 2016/04/12(火) 21:38:58.954 ID:gnUwoxCDd.net
>>101
逆に東京すみたくない
ほどよく田舎がいい



103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:38:55.856 ID:rFDcv+4O0.net
機械系なんだけどSE目指していいですか



105: 1 2016/04/12(火) 21:39:10.634 ID:gnUwoxCDd.net
>>103
ええんじゃね



107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:41:03.119 ID:N3S/JAvMd.net
休日何してる?



109: 1 2016/04/12(火) 21:42:24.179 ID:gnUwoxCDd.net
>>107
ずっとhulu的なのみてる



110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:46:51.412 ID:FQdOqiWc0.net
自殺したいと思ったことある?



113: 1 2016/04/12(火) 21:50:15.891 ID:gnUwoxCDd.net
>>110
わざわざ死のうとも思わんけど
死にてえと思うことはしょっちゅうだわ



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:47:45.677 ID:W+OcgRXC0.net
俺はNEやってるよ



114: 1 2016/04/12(火) 21:50:32.011 ID:gnUwoxCDd.net
>>111
おれもやりたい



120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:53:03.933 ID:g2QVbo5S0.net
>>114
IPv6よく知らないのに無理だろwww
中身を完全には理解してないってならまだわかるが



121: 1 2016/04/12(火) 21:54:24.068 ID:gnUwoxCDd.net
>>120
すまん
NEETかとおもった
マジレスされて気付いた正直すまん



122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:54:45.110 ID:g2QVbo5S0.net
>>121
ワロタ
それは俺もやりたいwww



124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:55:21.167 ID:g2QVbo5S0.net
あ、今仕事で体壊して休職中だわ
NEETみたいなもんだわwwwwwwうはwwwwwwww死にたいwwwwwwwwwwwwwww



127: 1 2016/04/12(火) 21:56:48.041 ID:gnUwoxCDd.net
>>124
おつかれゆっくり休め
俺の仲良かったやつも
どこでもドアあったらどこいく?って聞いたとき
朝もっと寝てられるって答えて
一週間後に来なくなった



128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:58:55.222 ID:mCUGVVG90.net
>>127
何のフォローにもなってねぇwww



131: 1 2016/04/12(火) 22:00:33.444 ID:gnUwoxCDd.net
>>128
それぐらい疲れてるやつがおおいってことで



125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:55:48.281 ID:gtnIsGUTp.net
NAPTがあるからIPv6は要らないって説を最近読んだけど
L3の問題をL4におしつけるのはやっぱり気持ち悪いと思うの



129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:59:15.548 ID:g2QVbo5S0.net
>>125
同意
IPv4はもう継ぎ接ぎだらけで面倒すぎる
トラブルの元が多すぎ

過渡期はアレかもしれんが、完全にv6に移行したらもっと幸せになると思う



133: 1 2016/04/12(火) 22:01:16.944 ID:gnUwoxCDd.net
>>129
なんだよー
エンジンの話してんのかよー
おれもいれろよー
v8がすきです



126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 21:56:04.589 ID:f/s5tAkw0.net
SEって営業力必要なんでしょ? コミュ障の奴はプログラマの方が向いてるのか?



130: 1 2016/04/12(火) 21:59:43.917 ID:gnUwoxCDd.net
>>126
結局プログラマもコミュニケーション必要だぞ
テスターですらも



132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/12(火) 22:01:16.191 ID:g2QVbo5S0.net
日本のIT業界がブラックなのは
人月計算が元凶だと思うんだけど、どう思う



134: 1 2016/04/12(火) 22:02:39.697 ID:gnUwoxCDd.net
>>132
その通りだと思う
無茶ぶりの元凶
上級SE(システムエンジニア)だけど質問ある?

IT系の仕事やってる友達はお菓子食べながら仕事したりしてて楽しそうで羨ましい
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460462618/
スポンサードリンク