no title
あきばお~ 零では週末セールの目玉商品として、有名メーカー製の64GB microSDXCカードを数量限定で999円(税別、新品)にて販売する。64GBのmicroSDXCは1500円前後が相場なので、税別ながら1000円を切ったのは衝撃的だ。これほど安いのは、3月の決算時にメーカーから安く仕入れられたためだという。メーカー名こそ公表できないものの、有名メーカー製品とのことで、品質面でも不満はなさそうだ。

【週末速報】64GBのmicroSDXCが税別999円、フルHDスマホ「ELUGA X」は8980円!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1000467/040800041/
2: ヒップアタック(群馬県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:01:02.21 ID:2J4Obu1z0.net
謎のmicrosdってなんだよ



15: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:03:20.00 ID:R+PzN9Cu0.net
怪しすぎワロタ



4: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:01:07.56 ID:RprtbkMR0.net
謎ワロタ



5: フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:01:07.76 ID:Fz8crbX50.net
謎のってなんだよ



3: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:01:04.25 ID:KIE9P9Dd0.net
尼ちゃうやん



7: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:01:41.09 ID:wxI1Pa4W0.net
出所不明はゴミw



8: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:01:45.70 ID:dAOpHN1Z0.net
数年したらデータ消えそう



11: アンクルホールド(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:02:21.48 ID:bBreOlIr0.net
謎じゃねえよw



21: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:05:15.28 ID:pob/5FUr0.net
なにに使うの



9: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:01:48.88 ID:OCQJMTdO0.net
ビデオカメラ用にと思ったけど、謎なのか・・・



12: エルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:02:46.59 ID:u38qI+T10.net
何でSD買うのにギャンブルしなきゃならんのだ



10: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:02:18.90 ID:dixPl8e70.net
+交通費



13: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:02:51.83 ID:0iwTawC10.net
こういうのどっから出てくるんだろう



14: ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:03:14.24 ID:ZaVbLxG+0.net
粗悪品によくある容量偽装だったりしてな



16: ボ ラギノール(長屋)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:04:09.50 ID:b7Lk/juc0.net
240GBで7380円か
いつの間にかSSD安くなってるんだな



17: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:04:14.91 ID:USeFhNP40.net
ギャンブルするなら2000円ぐらいで安全なの買う



18: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:04:53.41 ID:2hT/e1/X0.net
謎なのにclass10とな



25: ムーンサルトプレス(奈良県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:09:24.95 ID:Ya1a6xLh0.net
謎のマイクロ64GB
謎の小袋80袋的な?



19: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:05:02.08 ID:sqUeGgwG0.net
こんなもん使ってる奴は情弱だから
マジでやめとけ肝心なときにデータ残らんし



45: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:24:19.98 ID:KSzlYQZY0.net
>>19
いやいや、SDカードなんぞに消えて困るデータを入れとくこと自体が情弱の証だろw
こんなもん消耗品なんだから、安いに越したことはない。



23: ファルコンアロー(山口県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:05:47.12 ID:JS/qx1el0.net
ていうか64GBで1500円なのかよ普段
そっちが驚き



26: パロスペシャル(茨城県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:10:19.70 ID:hlLA00WA0.net
>>23
ほんとこれ



27: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:10:29.42 ID:RYBQldzK0.net
no title


30: ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:13:07.13 ID:qtB+i+LO0.net
>>27
当時は「1GBもデータ持ち歩かねーよwwwww」って感じだったな
携帯に5000円で買った32MBのminiSD刺してたけど正直それは全然足りなかった



31: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:13:22.88 ID:DTCHduVF0.net
>>27
何年前?もしや10年経ってない?



38: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:19:51.91 ID:RprtbkMR0.net
>>27
12年前…



33: ストマッククロー(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:14:11.03 ID:QXKrPbU90.net
フィリピンに行ったとき64GBのclass10が日本円にして350円で売ってたぞ。



36: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:18:13.07 ID:efywka9b0.net
>>33
メーカーによるなぁ



29: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:13:07.10 ID://HosP8H0.net
シリコンパワーとかグリーンハウスとかHIDISC以上に怪しいメーカーが出てきてるから怖い



34: シューティングスタープレス(岩手県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:17:26.53 ID:7d413tEq0.net
こういうの見ると、スマホが少し容量上がったくらいで一万位値上げするのぼったくりだよな
アップルも最低の容量せめて32ギガにしろと思う



44: ファルコンアロー(山口県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:24:12.08 ID:JS/qx1el0.net
>>34
ほんとこれ

アップルのクソ商法を他のメーカーまでやりだした



39: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:20:06.78 ID:MOp80KVt0.net
「ジャンク」でも「バルク」でもない
「謎の」って付くだけで欲しくなる不思議



46: 目潰し(空)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:26:03.20 ID:t4dpdACy0.net
これ買ってきたよ

シリコンパワーのelite
スピードクラス
・UHSスピードCLASS1
・SDスピードCLASS10



47: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:27:52.18 ID:XhTxIFV50.net
>>46
カラフルな奴なら持ってるわ
64Gが2000円切ったとき買った



52: 目潰し(空)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 20:33:31.54 ID:t4dpdACy0.net
>>47
今日売ってたのはシリコンパワーの64GBが999円だった
売り場はあきばお~零の2階だから気をつけろ

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460199581/
スポンサードリンク