「コンコルド効果」から学ぶ、スマホゲーム中毒から抜け出す方法 ー マイナビウーマン
5: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:25:18.76 ID:Q9LmaqJM.netスマートフォンが一般的になって早数年、スマホビジネスの台頭により、多くの人の生活が大きく変わってきています。中でも、手軽で簡単に遊べるということもあり、スマホゲームの人気は止まることを知りませんね。そんなスマホゲームですが、節度を持って楽しむ分には良いリフレッシュにもなるでしょうが、ゲームに生活を支配されてしまうくらいのめり込んでしまう方も少なくありません。そんなゲーム中毒から脱するために知っておきたい心理学がコンコルド効果です。
■ コンコルド効果とは
「埋没費用(sunk cost effect)」の別名であり、超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とし、ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資をやめられない状態を指す。(Wikipediaより引用)
■ ゲーム中毒から抜け出す方法
ここで本題に戻りますが、コンコルド効果によるゲーム中毒から抜け出すためには「今」を正しく見ることが大事です。とにかく、それまでに費やしてきた時間やお金を振り返るのはやめることです。自分の目標を見つめ直し、今自分ができるもっとも生産的なことを考えてみてください。それはきっとゲームではないはずです。思い切ってアンインストールしましょう!やはり視界に入ったり、スマホに残っているという意識がゲームに費やした時間やお金や愛着を思い出してしまいます。酔った勢いでもいいから思い入ってアンインストールしてみるのも手だと思います。そうすることで見えてくる世界があるはずです。
■ 引き際が肝心
ゲームも恋愛も人生も、やはり引き際が肝心です。今までの自分の人生に潤いをくれたゲームに感謝して、潔くアンインストールすることを強くお勧めします。
http://woman.mynavi.jp/article/160402-175/
株とかFXが辞められないのもこれなん?
57: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 19:53:49.04 ID:f9XHpe7+.net
>>5
だな、まさにそれ
だな、まさにそれ
48: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 19:24:59.15 ID:V/Ey6OQt.net
>>1
安倍が暴落する株式に年金をつぎ込んでいくのと似てるな
安倍が暴落する株式に年金をつぎ込んでいくのと似てるな
6: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:27:34.27 ID:Sq16cPi/.net
そんなヤツがいたら連れて来い
コンコルド説教してやる
コンコルド説教してやる
7: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:30:26.51 ID:mkoyLh7H.net
じゃあ俺のコンコルドで
63: 121 2016/04/03(日) 20:31:05.90 ID:tExIMdf9.net
>>7
先折れしてるやん
先折れしてるやん
4: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:21:04.24 ID:AKfthsJ+.net
他にヤル事もないものでツイ魔が挿して
9: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:31:44.16 ID:oxnWH8mQ.net
その時間を使ってやるべきことはあるはずだが、ゲームばかりやってると、それさえも分からない脳になっちまうんだよ
廃人一歩手前な
廃人一歩手前な
109: 名刺は切らしておりまして 2016/04/04(月) 18:49:27.96 ID:X+ViX+wA.net
おれが含み損抱え続けるのもこれか
10: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:32:43.50 ID:jo9Orao0.net
運営会社を〇〇するのが速い
13: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:35:47.12 ID:wqj7JUkg.net
暇になった途端にアプリボタン押しちゃうのが癖になっちゃうんだよな
俺もついついチンクルタップしちゃうもん
俺もついついチンクルタップしちゃうもん
14: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:36:34.85 ID:SYTqXy7R.net
べつにやりゃいいがな
15: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:40:56.27 ID:kK5g73VJ.net
スマホ弄るぐらいならチンp弄った方が良い
20: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:55:41.26 ID:TQJmgk8Q.net
ホストやキャバの姉ちゃん、団体アイドルなんかも当てはまるよな
21: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 17:59:28.43 ID:cZMjPVav.net
ゲーム中毒の原因はコンコルド効果だけじゃないと思う
25: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 18:05:11.76 ID:4v4lv5ug.net
そんな精神状態まったく理解できない。アホとしか言いようが無い。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 18:11:41.97 ID:4AfcX0Sd.net
損切りできないバカは、絶対に最後は負ける
負けるまでは勝負するからだ
負けるまでは勝負するからだ
31: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 18:28:58.40 ID:LLTYsHd4.net
糞みたいなブラック企業を辞めない社員もこれ。
ここで辞めたら今までの頑張りが無駄になると本気で思ってる。
ここで辞めたら今までの頑張りが無駄になると本気で思ってる。
36: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 18:45:46.95 ID:kqRvA4i/.net
資格試験もこれがあてはまる
58: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 20:05:38.40 ID:f9XHpe7+.net
>>36
なるほど
浪人生の心理もこれか
しかし色んな事に当てはまるのに、意外とこのワード有名じゃないな
なんでだろ
なるほど
浪人生の心理もこれか
しかし色んな事に当てはまるのに、意外とこのワード有名じゃないな
なんでだろ
44: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 19:14:46.62 ID:K4f09vvI.net
>>1
まあ、初めからしなければいいんだけどね。
まあ、初めからしなければいいんだけどね。
42: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 19:01:21.81 ID:NR6ybCBs.net
他の趣味を作るのが一番いいよ
数日やらないとどうでも良くなるから(´・ω・`)
一旦オフゲにハマるのもいいぞ
数日やらないとどうでも良くなるから(´・ω・`)
一旦オフゲにハマるのもいいぞ
45: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 19:15:08.62 ID:rLW8aZUC.net
だいたいは現実逃避でやってるのでやめても
底辺の空しい私生活に気付かされるだけよの。
底辺の空しい私生活に気付かされるだけよの。
49: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 19:25:10.80 ID:5+QSUhBe.net
っつか本人が楽しんでお金使ってるんだから
それを横から「ムダだ」って言うのは大きなお世話じゃね?
それを横から「ムダだ」って言うのは大きなお世話じゃね?
72: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 21:26:04.53 ID:qIKTqDtM.net
>>49
正しく
余剰資金で遊ぶなら文句言われる筋合いも無いわな
ギャンブルもそうだけど入れ込む遊び方する一部が問題w
正しく
余剰資金で遊ぶなら文句言われる筋合いも無いわな
ギャンブルもそうだけど入れ込む遊び方する一部が問題w
50: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 19:28:44.03 ID:fI6UlYNE.net
本人が辞めたくないならほっときゃいいけどさw
辞めたくて辞められない中毒・依存症はなんとかしなきゃね
アルコールでもギャンブルでも本人だけの問題じゃなく社会問題になったもんね
辞めたくて辞められない中毒・依存症はなんとかしなきゃね
アルコールでもギャンブルでも本人だけの問題じゃなく社会問題になったもんね
59: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 20:11:01.75 ID:awG4N8Kk.net
ガラケーにすればいい
60: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 20:11:47.68 ID:pgU0aoVc.net
へえ、コンコルド効果っていうのか。
まさに大東亜戦争における旧日本軍がそれだよな。
まさに大東亜戦争における旧日本軍がそれだよな。
71: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 21:22:40.75 ID:mlDtYd3e.net
かっぱえびせん効果
だろ
だろ
73: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 21:27:39.78 ID:xKZcP11P.net
俺的には源氏パイ効果と名付ける
75: 121 2016/04/03(日) 22:38:06.49 ID:tExIMdf9.net
>>73
あれ結構うまいよな
あれ結構うまいよな
23: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 18:03:45.82 ID:4oArIJ1h.net
中毒でも課金しなけりゃ良いんじゃないかと思うんだが…
課金しちゃうんだろうなぁ…
課金しちゃうんだろうなぁ…
81: 名刺は切らしておりまして 2016/04/04(月) 00:24:40.79 ID:H0u77x3c.net
ほぼ無課金でソシャゲやってますが辞められません
これもコンコルド効果ですか?
これもコンコルド効果ですか?
82: 名刺は切らしておりまして 2016/04/04(月) 00:50:43.23 ID:4z8HpFcG.net
>>81
時間もリソースに入るでしょ
特に何か見識が広がるわけでもないし
無駄に時間を取られてる
時間もリソースに入るでしょ
特に何か見識が広がるわけでもないし
無駄に時間を取られてる
91: 名刺は切らしておりまして 2016/04/04(月) 06:49:42.69 ID:HpOdo0Ry.net
>>82
俺はモンストで友達がふえたし彼女も出来た
スポーツと同じなんだけどな
俺はモンストで友達がふえたし彼女も出来た
スポーツと同じなんだけどな
83: 名刺は切らしておりまして 2016/04/04(月) 01:49:27.28 ID:sw0ZcXG+.net
おれも2ちゃん中毒だなあ
電気代くらいだから月百円もかからんが確かに時間はとられてるな
でもソシャゲーよりはいいかな?
電気代くらいだから月百円もかからんが確かに時間はとられてるな
でもソシャゲーよりはいいかな?
43: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 19:10:42.56 ID:UO8gFMTn.net
変な機能が実装されて面白くなくなって辞めたわ
ありがとう癌呆w
ありがとう癌呆w
ワイ、スマホゲームの課金額が2年で185万www
高2の弟がソシャゲに大金ぶっ込んでるのがバレて家族会議になったんだが
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459671368/
コメントする