Typing-Computer-Learning-Excel-Feature_1290x688_KL
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:15:57.270 ID:AOnAxXnu0.net
俺は今日会社の研修初日でエクセルのショートカットキーが欠片もわからず大恥かいたよ



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:16:41.600 ID:3mbaqK8qr.net
どこ行っても使うからなたとえ工場でも



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:17:30.440 ID:AOnAxXnu0.net
>>2
本当に後悔してる
あれが出来るのはまず前提なのね



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:19:57.423 ID:Bo4oxmqb0.net
ネトゲの収支やSLGでも使うね



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:17:12.567 ID:WcM/SmHZp.net
ワードはどうでも良い
エクセルパワポアクセスは覚えて損ない



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:20:43.557 ID:EMAfOxlB0.net
中にはいるからな
セルの中1文字直すのに全部打ち直す奴とかいるから



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:31:16.384 ID:EZqW8G/Ba.net
>>12
7桁までなら打ち直したほうが早い



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:39:07.260 ID:EMAfOxlB0.net
>>34
打ち直す時に間違える可能性も考えるべき



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:19:49.492 ID:qQW7nwxv0.net
Excel独自のショートカットキーなんてあったっけ?



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:20:33.120 ID:AOnAxXnu0.net
>>6
いやそもそも俺がショートカットキーを知らなかったからエクセルだけのもんだと思ってただけかも
むしろショートカットキーを覚えておいた方が良かったのね



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:20:31.150 ID:MMpWGYKK0.net
会社入ってからでどうにでもなるだろ



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:21:26.515 ID:AOnAxXnu0.net
>>10
研修してて「森田君エクセルできないの!?他のみんなはしっかりついてきてるよ」って言われて会社入ってからじゃ遅いんだなと思った



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:24:05.443 ID:MMpWGYKK0.net
>>13
それ単に教えてもらってもついていけてないのが問題だろ



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:27:37.168 ID:AOnAxXnu0.net
>>19
バイトではどんなバイトも一ヶ月で古参殺せるくらい強かった森田だから仕事でも余裕と思ってたけどそうだよな
俺がついていけてないだけかもな



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:23:24.461 ID:qQW7nwxv0.net
えっもしかしてctrl+sとかctrl+cとかctrl+zとか
その辺から知らないとかじゃないよな…?



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:25:33.700 ID:AOnAxXnu0.net
>>18
その辺りから知らなかったにょ



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:28:04.179 ID:EPJB7bua0.net
>>23
>>18じゃないけどその辺り知らないのはありえない

パソコン使ってたらふつうに使うだろ



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:29:34.259 ID:AOnAxXnu0.net
>>28
使わなかったんだなぁ俺は
右クリック依存症とかいうやつ



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:24:06.257 ID:Jl6nNWUAK.net
エクセルの研修とかなんやそれwwwwwwwwww
普通は使えて当たり前で研修すらないぞwwwwwwwwwwwwwww



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:25:33.700 ID:AOnAxXnu0.net
>>20
違う違う研修でエクセルを使ってデータ入力やるみたいなのやってて俺だけC84のシャフト列並の圧倒的牛歩で死んだって話



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:24:45.029 ID:PS1HY3tF0.net
vlookupさえ知っときゃ無双できるんよ



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:28:13.791 ID:rnUoC54b0.net
25歳以下ぐらいの人は学校でやってるんじゃないのか?



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:30:45.084 ID:AOnAxXnu0.net
>>29
中高大と情報学系の授業講義やってきたけど全部動画見たりホームページ作ったりとかそんなんやってしまってた



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:30:33.390 ID:F5476O210.net
一週間したら追い付いてるから気にすんな



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:31:32.176 ID:dx5ZwQQUr.net
エクセルなんかOJTですぐ覚えられるから
最初から知ってても知らなくても大差ない



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:32:39.853 ID:AOnAxXnu0.net
>>31
>>36
早速来週の頭に研修確認のテストみたいなのがあってそれまでにエクセルオタクにならないと死んでしまう



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:31:05.162 ID:f3vCrwKS0.net
エクセルってあれだろ
エクセルサーガ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:31:20.673 ID:AOnAxXnu0.net
俺はイクシオンサーガのほうが好き



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:34:06.322 ID:AVnqjAI30.net
とりあえずピボット集計までやっとけば文句ないだろう



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:34:17.628 ID:WcM/SmHZp.net
エクセルでそんなになってたらパワポアクセスどうするんだよ



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:34:52.606 ID:AOnAxXnu0.net
パワポなんて無理っすよ森田には……



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:36:12.085 ID:wN88zWXv0.net
ほら、森田くんは重役の息子さんだから…



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:38:39.682 ID:MVfaseMH0.net
同僚A「森田って絶対コネ入社だろw」
同僚B「あいつマジ馬鹿だよなーw」



100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:58:56.379 ID:zmtTjX8ud.net
>>46
バカ女D「まじか…将来有望株に媚び売っとこ…」



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:39:34.196 ID:/kjegnMG0.net
ショートカットとかEXCEL以前にパソコンの常識



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:39:40.274 ID:AOnAxXnu0.net
努力不足なのはわかってるからいじめないで



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:40:02.332 ID:7kRa3C9U0.net
なにも覚えなくていいだろ
使う機能そんとき知れべれば



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:40:33.682 ID:MVfaseMH0.net
>>51
今がその時なんだよ!!111



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:40:59.888 ID:7kRa3C9U0.net
ググれば一発でわかんだろ



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:42:41.555 ID:WcM/SmHZp.net
>>56
社会に出てみるとわかるけどググってる時間なんかないんだよね



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:45:14.030 ID:7kRa3C9U0.net
>>60
だから全部機能記憶しますってヴァージョン違ったらどうすんだ



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:46:14.738 ID:WcM/SmHZp.net
>>65
バージョン違っても多少融通効くだろ
お前働いた事ないの?



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:42:55.706 ID:AOnAxXnu0.net
研修中にググるなんて事できるものかよ……



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:45:14.030 ID:7kRa3C9U0.net
>>62
なんだよググレねえ環境って知らない奴アウトじゃん
貫徹して許してもらうってか?



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:46:00.594 ID:AOnAxXnu0.net
>>65
そうなんだよ
知らない奴アウトだから学生諸君は今から覚えておくべき



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:40:46.253 ID:WcM/SmHZp.net
パソコン教室行けば?
割とマジで何も知らないような奴は行ってみると劇的に変われるぞ



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:41:29.572 ID:AOnAxXnu0.net
パソコン教室かぁ
ボッタクリが多いらしいからしっかり選ばないとね



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:43:49.544 ID:gegFXDk30.net
パソコン教室なんていかなくてもググれば十分
マクロ使わないなら覚えるってほどのものじゃないだろ



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:41:17.502 ID:CBK61w+TE.net
ショートカットキーだけの問題なら重要ものは数そんなないからすぐ追い付く
オフィス系がそもそも得意でないならかなり出遅れるのは覚悟した方がいい



89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:53:20.702 ID:AOnAxXnu0.net
とりあえず今からエクセルいじってみるね



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:47:47.484 ID:a3bO1OU7d.net
エクセル使えて当たり前という謎の風潮



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:50:55.513 ID:5+DpO20S0.net
>>73
式書いて答え出てくるお利口さんだろうに



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:47:16.316 ID:Ycm84MVh0.net
Excel仕事でやってる人「覚えたほうが良いって」
Excel仕事でやってない人「いやググればいいし」
Excelやらない人「そもそも要らないだろ」
GPL厨「LiberOfficeの方がいいだろ無料だぞ」
Oppenoffice厨「OpenOfficeの方がいいだろふざけんな」



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:47:18.966 ID:5+DpO20S0.net
最近時間の無駄としてトヨタ方式(パワポ禁止)の風潮
ExcelとWordだけ出来れば十分だよ
Excelは業種によって必要な関数が違ったりするけど
やりたいことが決まっていればぐぐって調べれば答えはある



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:45:27.800 ID:SnNi5c9S0.net
エクセルで書式作るとき最初にマス目を細かい正方形にする奴wwwwwwwwwwwwww


何あれ



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:47:25.300 ID:12VE+3l90.net
>>66
エクセル方眼紙とかいう無能が発明したダメな使い方



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:49:46.863 ID:7kRa3C9U0.net
>>72
ワード覚えるよりそっちのがはやい場面は多々あるが



96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:55:59.162 ID:SnNi5c9S0.net
>>77
オッサン上司に聞かれてこれ教えると早く済む場合も多々ある



99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:58:01.343 ID:AOnAxXnu0.net
皆さんが何を言っているのかわからない
これかヤムチャの気持ちか



102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 21:00:09.038 ID:5+DpO20S0.net
>>99
1年も触っていれば覚えるよ



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 20:25:04.096 ID:AVnqjAI30.net
頑張れ森田君
今の若者はパソコンを使えない←若者が反論「オフィスソフトが使えないだけ」「企業が教えろ」「生活必需品じゃない」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459509357/
スポンサードリンク