microsoft-lumia-950-2071
MicrosoftのBuild 2016に出席してすべてのキーノート講演を聞いた。そこで非常に大きな話題が抜けているのに気づいた。Windows Phoneはほとんど無視されていた。実際、Microsoftの登壇者はあらゆるセッションでこの話題を意識して避けているように思えた。どうやらモバイル分野ではMicrosoftはリングにタオルを投げ込むつもりのようだ。

たとば、Visual Studioを使った開発に関するセッションで、講演者がXamarinが無料になると発表して会場から大喝采を受けたときのことだ。続いて講演者は、「このプラットフォームがすべてのスマートフォン・プラットフォームをカバーしているのはすばらしいことだ」と述べた。 講演者は「AndroidでもiOSでもかまわない。われわれはどちらにも対応している」とだけ言うと次の話題に移った。
http://jp.techcrunch.com/2016/04/01/20160331windows-pwn-windows-phone/
3: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:40:13.36 ID:ByTIDwrc0.net
無念



5: ボマイェ(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:41:29.37 ID:mdWiu6H10.net
もう無くなるの?w



55: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 17:00:58.79 ID:ty5Zwis40.net
早すぎだろw
この間大々的に提携とかしてたろ



6: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:41:56.32 ID:b5fb0qaD0.net
急に欲しくなってきた



2: ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:40:10.96 ID:e9uBtpTB0.net
コレクターの間で価値が出るだろうと思って箱に入れてしまったままの俺大勝利



48: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:53:37.15 ID:V91QxA2A0.net
VAIO「エッ!?」



4: リバースパワースラム(長野県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:41:09.84 ID:Zl4/FkvP0.net
(㈱)VAIO 「・・・」



35: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:13:01.70 ID:98cQl73y0.net
VAIOフォンどうすんだ?
出た瞬間に閉塞かよ



7: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:42:21.73 ID:d3E5FpDm0.net
Win10はスマホでも使えるようにあんな糞デザインにしたのに
報われなかったな



11: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:45:08.88 ID:5H42QSqL0.net
そんなクラスメイトいたっけ?ってレベル



12: タイガースープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:47:22.48 ID:dpbzk/T90.net
タブレットはどうなんの?
それよりwin10は、まずスパイ疑惑を晴らすことが必要だよ



13: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:47:54.21 ID:JcZZdgsk0.net
前から投げ売り始まってたもんな



58: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 17:18:38.76 ID:MvDzu96a0.net
>>13
だなー



16: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:50:57.41 ID:5B+vWSeO0.net
あの9800円のやつはどうすんだ



14: 超竜ボム(群馬県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:48:57.18 ID:Kj9WcK4t0.net
マイクロソフト
10年後存在するの?



33: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:12:05.87 ID:bTh8497G0.net
>>14
真面目な話IBMみたいなBtoBでしぶとく生き残るが本命で
尼やFBとかと提携しつつグダグダ生き残るのが対抗
どっちも失敗こいて衰退しちゃうってのは穴だな
ホロが化けてAIとVRで覇権とり返すのが大穴



15: 張り手(京都府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:49:45.58 ID:B5kKnj+Q0.net
いいか悪いかを判断することすらできなかった



17: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:51:56.43 ID:nLN/djWt0.net
PDA、PPC、WindowsCE全盛期からのこれか
波に乗れなかったどころか過去のCEアプリを捨てたからなー
馬鹿だよね



19: クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:52:10.34 ID:Em2MgKRB0.net
なんのためのcontinuumだったのか
no title


23: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:53:53.90 ID:HsDBJ/1W0.net
なにがしたかったんだろ



26: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:57:04.27 ID:oiNFdgpF0.net
あれこれつい最近じゃなかったっけ



28: クロスヒールホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:02:35.37 ID:t4Y513s/0.net
フルのwin10載せればいいのに

exe動かないなら泥買うだろフツー



29: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:06:43.14 ID:ZpTyvP4+0.net
KATAKA01…



31: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:09:54.43 ID:dSvjzXoN0.net
ウィンドウズに電話機能がつけばいいだけなのに



32: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:11:57.96 ID:k5QfXLlL0.net
>>31
時々フリーズするから肝心なときにブルースクリーン見せられるんじゃないかと怖い



59: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 17:19:17.79 ID:MvDzu96a0.net
>>31
Skypeでいいんじゃね



34: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:12:55.89 ID:UwUrIEgZ0.net
スマホどころかデスクトップもやばいと思う
Excelがあるから仕方なく使ってるだけ
いっそOffice専用OSとして一から再設計した方がいい位



61: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 17:20:14.39 ID:MvDzu96a0.net
>>34
セキュリティ強固なら企業向けに売れそう



36: キドクラッチ(岩手県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:13:46.69 ID:kUBwigPL0.net
ピーシーに乗ってるwindowsとモバイル用のWindowsでどちらも全く同じアプリや周辺機器使えるようにはできないの?
2in1PCをそのまま小さくして電話きのうもたせて



37: 垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:13:50.99 ID:YhZvvMBg0.net
結局キャリアからはIS12Tしか出なかったな(´・ω・`)



42: バズソーキック(東日本)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:24:29.04 ID:MVTN/LYi0.net
何年か前にWindows phoneが数年後に
大きくシェアを伸ばすって言ってた
アナリストがいたと思うんだけど


44: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:32:49.62 ID:AaEuqvOT0.net
サクサクぶりはAndroidなんて目じゃなかったのにな



54: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 16:55:59.91 ID:Ay8eY6000.net
【田】Windows10 Mobileの優れている点
  • OSが軽い
  • メモリ管理が優秀
  • Snapdragon210、メモリ1GBでも軽快な動作
  • Windows PCとの密な連携
  • PCと同じストアアプリが使える
  • 高いセキュリティ性能
  • PC同様のこまめなセキュリティアップデート
  • アプリは全てMicrosoftの審査を受け安全
  • 画面が下にスライドする片手モード搭載
  • スワイプキーボード搭載
  • アプリ・データのバックアップ機能搭載
  • ディスプレイをPC化できるContinuum
  • 情報が一目でわかるライブタイル
  • お気に入りがPCと同期するEdge
  • ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんと会話できる

43: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:25:49.00 ID:8dKzE7oT0.net
madosuma買った情弱の怨嗟の声が心地よい



10: エルボーバット(空)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:43:03.14 ID:ryf+bhZp0.net
Windows Phoneをいじめるのはやめろ!
かわいそうだろ!
MWC 2016のMSブースに展示されたWindows 10スマホの半数超が日本ブランド

KDDI(au)、めちゃくちゃハイスペックなWindowsスマホ「HP Elite x3」を夏発売
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459575492/
スポンサードリンク