
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:14:59.93 ID:uBhmJHvJM.net
もう選び放題やんけ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:18:15.28 ID:Y4iUJI4ZM.net
うせやろ?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:18:30.80 ID:uBhmJHvJM.net
>>10
ほんまやで
ほんまやで
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:15:30.21 ID:5EnRn0T20.net
多すぎやろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:16:34.98 ID:uBhmJHvJM.net
キャリア馬鹿おる?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:17:08.68 ID:VrqUvppE0.net
どこがオススメなんや
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:19:10.48 ID:uBhmJHvJM.net
>>7
最近は電力会社とか小さいスーパーもしてる
最近は電力会社とか小さいスーパーもしてる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:17:13.78 ID:2MHw2B370.net
iijmio民のワイ、これにはにっこり
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:17:47.13 ID:QeLLgHST0.net
>>8
iijmioとかすでに情弱ですやん…
iijmioとかすでに情弱ですやん…
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:23:18.05 ID:lqXfE0DSa.net
>>9
ええ…
ワイそれにしようと思っとるのに
なんか他にええのあるんか?
ええ…
ワイそれにしようと思っとるのに
なんか他にええのあるんか?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:24:12.79 ID:7HAFS39+0.net
>>37
なんでもええんちゃうか
たかが数百円だぞ違いなんて
なんでもええんちゃうか
たかが数百円だぞ違いなんて
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:26:47.76 ID:lqXfE0DSa.net
>>41
アイス買えるやん
アイス買えるやん
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:29:12.28 ID:/WhJj8QF0.net
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 03:00:51.11 ID:gMCz2SU10.net
>>79
ええなぁ
ワイもiijimioにしようかな
ええなぁ
ワイもiijimioにしようかな
406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 03:01:31.59 ID:/WhJj8QF0.net
>>398
おすすめやで
おすすめやで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:18:34.84 ID:wDJjgZt60.net
ほとんど外に出ず無論電話なんかほとんどしないのに毎月auに金払ってるワイは本当に情弱やろなぁ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:19:47.44 ID:uBhmJHvJM.net
>>12
くっそ無駄遣い
月1フーゾク行けるやん
くっそ無駄遣い
月1フーゾク行けるやん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:20:38.89 ID:HUfkesJra.net
>>15
格安にすればフーゾクに行ける!?
格安にすればフーゾクに行ける!?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:21:09.71 ID:0Ebhm1NI0.net
淘汰はされそうだな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:22:56.50 ID:uBhmJHvJM.net
>>24
これが本来的な企業
キャリアは今まで利権うはうはみなし公務員やったわ
これが本来的な企業
キャリアは今まで利権うはうはみなし公務員やったわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:24:49.76 ID:ddGgy4Bb0.net
通話SIMならフリーテル
データSIMならDMMが最安
かけ放題を使いたいなら楽天モバイル通話SIM
それ以外は全部糞ただ高いだけ
データSIMならDMMが最安
かけ放題を使いたいなら楽天モバイル通話SIM
それ以外は全部糞ただ高いだけ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:28:48.89 ID:hH8CrQklM.net
>>43
ええな
OCNから乗り換えるわ
ええな
OCNから乗り換えるわ
966: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 04:17:47.96 ID:ZeBfUtEY0.net
>>43
フリーテルはスピードテストやと爆速やけど実使用やと遅いんやろ?ないわ
フリーテルはスピードテストやと爆速やけど実使用やと遅いんやろ?ないわ
【悲報】FREETEL SIMはフォルクスワーゲン仕様。スピードテスト時は10Mbpsで爆速、動画・画像は0.5Mbps
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:25:21.72 ID:xKZtUSbw0.net
理屈で考えたら格安の方がええのかもしれんが
スキーバス事故など安いものは危険+社会人だと恥ずかしいというプライドが邪魔する
学生なら良かったんやけどな
スキーバス事故など安いものは危険+社会人だと恥ずかしいというプライドが邪魔する
学生なら良かったんやけどな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:31:07.24 ID:PgjECsAW0.net
>>48
でもねえ、今まであぐらをかいてたわけだから、大手は。
新規やMNPが得をして、何年も使い続けてる人ほど損をする、でも各社は
そうしないと生き残れない―――
MVNOは画期的なことなんだよ
スキーバスの話とは別のことと考えていただきたい
でもねえ、今まであぐらをかいてたわけだから、大手は。
新規やMNPが得をして、何年も使い続けてる人ほど損をする、でも各社は
そうしないと生き残れない―――
MVNOは画期的なことなんだよ
スキーバスの話とは別のことと考えていただきたい
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:40:42.58 ID:Sus6dthEa.net
>>95
携帯の通信を格安シムに変えて死ぬやつなんやろ
ほっとけ
携帯の通信を格安シムに変えて死ぬやつなんやろ
ほっとけ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:26:11.01 ID:QeLLgHST0.net
>>48
まともな会社なら携帯支給されるやろ
まともな会社なら携帯支給されるやろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:26:02.05 ID:PgjECsAW0.net
無職なんだが、皆の周りでの格安SIMの浸透の具合はどんな?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:27:21.60 ID:uBhmJHvJM.net
>>52
阪大の友達が使ってた
阪大の友達が使ってた
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:26:28.42 ID:A0M4HLj2E.net
個人情報預けるのに無名メーカーは怖い
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:28:18.53 ID:uBhmJHvJM.net
>>56
電力会社とセットもええで
自由化で
電力会社とセットもええで
自由化で
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:28:07.89 ID:Hr5j69MO0.net
3大キャリアの売り上げガタ落ちしたら面白いのに
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:28:46.44 ID:qUT5ZCnq0.net
>>70
回線卸してかえって儲かる定期
回線卸してかえって儲かる定期
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:29:14.12 ID:VXqbsTXo0.net
>>74
なお禿げ
なお禿げ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:31:55.62 ID:1DkPRyqB0.net
信頼性はどうなんや
我が家は固定回線なくて、スマホ一本やから念の為キャリアにしとるんやが
我が家は固定回線なくて、スマホ一本やから念の為キャリアにしとるんやが
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:32:37.81 ID:KZvCbX1Da.net
>>102
固定回線ないほうが悪い
貧乏人か?
固定回線ないほうが悪い
貧乏人か?
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:32:16.22 ID:6QFfl6/za.net
で、そのうちの200社のうち何社がキャリアメール使えるんですかねぇ
キモオタのgmail使えばええとかいうのは聞き飽きました
キモオタのgmail使えばええとかいうのは聞き飽きました
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:33:27.41 ID:AZv0x0BG0.net
>>105
キャリアメールに縛られとるのアホやろ
何なら浮いた金で自前のメール取ればええんやぞ
キャリアメールに縛られとるのアホやろ
何なら浮いた金で自前のメール取ればええんやぞ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:35:56.81 ID:xHtiQLIW0.net
>>105
キャリアメールなくて困ることあるんか?
キャリアメールなくて困ることあるんか?
618: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 03:26:29.90 ID:isiTBkwZ0.net
>>149
ドルヲタだけどキャリアメールないと利用できないサービスは知ってる
あとは思い付かん
ドルヲタだけどキャリアメールないと利用できないサービスは知ってる
あとは思い付かん
624: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 03:26:51.51 ID:4+9zGxir0.net
>>618
何やハロカスか
何やハロカスか
637: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 03:29:28.33 ID:isiTBkwZ0.net
>>624
アケカスやで
アケカスやで
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:34:42.63 ID:CkLUogw8p.net
なんJ民みたいなぼっち族には必要ないけどキャリアメールって案外一般人にとっては大切な要素なんだよなぁ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:35:48.44 ID:Ap3ZsXjy0.net
LINEのid検索できなくなるのが嫌やねん
どっかできるところないんか?
どっかできるところないんか?
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:36:04.32 ID:7I3BrUbk0.net
>>147
LINEモバイル
LINEモバイル
LINE、MVNOサービス「LINEモバイル」を発表 ー 月額500円から、LINE/FB/Twitter/LINE MUSIC使い放題
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:36:28.83 ID:KZvCbX1Da.net
>>151
夏からやろ
夏からやろ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:37:55.88 ID:uBhmJHvJM.net
マジレスするとLINEはキャリア時代に作ってた垢なら
年齢確認できてるから問題ないよ
年齢確認できてるから問題ないよ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:38:26.62 ID:qPzpr3nA0.net
>>167
できないぞ
できないぞ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:39:24.56 ID:uBhmJHvJM.net
>>171
俺できたぞ?
なんでや
引き継ぎにコツがあるんなか
俺できたぞ?
なんでや
引き継ぎにコツがあるんなか
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:37:13.85 ID:XN+Gk+400.net
だれか人多いとこでも安定するの教えてクレメンス
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:38:18.99 ID:7HAFS39+0.net
>>162
色々試せや
アホなんか?
色々試せや
アホなんか?
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:38:34.44 ID:uBhmJHvJM.net
>>162
都会ならイオンちゃう?
都会ならイオンちゃう?
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:41:00.26 ID:cgr6Jxzhr.net
ワイニートクレカなくて音声sim契約できない
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:45:16.02 ID:uBhmJHvJM.net
>>190
音声はクレカ必須やっけ?
デビットカード作れば?
音声はクレカ必須やっけ?
デビットカード作れば?
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:44:59.93 ID:woe9aRFxM.net
iijのワイ低みの見物
wifiルータにぶっさしてPCで2ch・ネトゲしつつ
スマホでアプリ・ゲームしまくってるンゴ
光回線で4千円とかアホらしいで千円でネット環境最強や
wifiルータにぶっさしてPCで2ch・ネトゲしつつ
スマホでアプリ・ゲームしまくってるンゴ
光回線で4千円とかアホらしいで千円でネット環境最強や
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:52:28.58 ID:VXqbsTXo0.net
>>241
得した気分よな
得した気分よな
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:55:58.14 ID:woe9aRFxM.net
>>306
前まで携帯2000・ネット6400で8400やったけど
携帯解約・格安simで月1000切ってるンゴ
年間88000浮いて財布に優C
前まで携帯2000・ネット6400で8400やったけど
携帯解約・格安simで月1000切ってるンゴ
年間88000浮いて財布に優C
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:59:45.90 ID:uBhmJHvJM.net
>>336
風呂3回
デリ8回も行けるな
年間
風呂3回
デリ8回も行けるな
年間
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 03:00:29.96 ID:ps15/Z1Qa.net
>>383
フーゾク勘定やめろ
フーゾク勘定やめろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:21:25.09 ID:CxixhBOD0.net
ymobile民おるか?
ハード何使ってるんや?
ハード何使ってるんや?
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:43:43.23 ID:EgJdtI0T0.net
>>26
ワイモバのネクサスや
ワイモバのネクサスや
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:25:19.12 ID:Is6LVXEq0.net
>>26
ymobileは回線が自前のもあるから厳密には主要キャリア扱いやぞ
ymobileは回線が自前のもあるから厳密には主要キャリア扱いやぞ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:40:03.13 ID:OTWQyuDx0.net
毎回思うけどSIMスレで湧く無知ニキっていざキャリア解約した後本体代の高さに目白黒させてそう
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:41:09.30 ID:uBhmJHvJM.net
>>183
中華の買い方しらなさそうやしな
中華の買い方しらなさそうやしな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:20:27.13 ID:ddGgy4Bb0.net
SIMフリーは前からあったけど端末があまりに少なすぎたからね
大正義ファーウェイ様のおかげで遠慮なくSIMフリーデビューできました
大正義ファーウェイ様のおかげで遠慮なくSIMフリーデビューできました
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:45:06.46 ID:Z4WIgT2/M.net
priori2ていう1万の機種使ってたがまだタッチ感度と処理速度がダメダメやったわ
多分最低でも2万は出した方がええで
多分最低でも2万は出した方がええで
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:45:58.91 ID:zi2KXb5S0.net
>>245
なぜよりによってfreetelを選んでしまったのか
一万円でもhuaweiの有能機があるぞ
なぜよりによってfreetelを選んでしまったのか
一万円でもhuaweiの有能機があるぞ
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:56:11.40 ID:4+9zGxir0.net
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:57:18.57 ID:zi2KXb5S0.net
>>339
ええな
ええな
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:46:56.77 ID:2aeRkBw50.net
ぶっちゃけハイエンド機を買うならキャリアの方がよくない?
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:48:07.70 ID:uBhmJHvJM.net
>>265
ハイエンドをMaxに堪能したいならね
ハイエンドをMaxに堪能したいならね
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:48:42.91 ID:qPzpr3nA0.net
>>265
謎アプリてんこ盛りでアプデ対応しないキャリアスマホ使って、どうぞ
謎アプリてんこ盛りでアプデ対応しないキャリアスマホ使って、どうぞ
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:53:27.41 ID:XzIbi/dX0.net
ワイもなんだかんだでキャリア使い続けてる情弱やわ
変えたいけど一歩踏み出せない
変えたいけど一歩踏み出せない
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:54:36.63 ID:uBhmJHvJM.net
>>312
ガラケー1000円契約で残して
タブレットが良いこと
ガラケー1000円契約で残して
タブレットが良いこと
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:55:57.93 ID:D1mEIFWCM.net
>>324
ちょっと詳しくなったオッサンにありがちな通話のみガラケーとタブレットの2台持ち
ちょっと詳しくなったオッサンにありがちな通話のみガラケーとタブレットの2台持ち
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:56:52.49 ID:uBhmJHvJM.net
>>335
まあワイはタブレットは持ってないが
まあワイはタブレットは持ってないが
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 03:00:06.11 ID:vUvlfrnO0.net
格安SIMは個人で回線もっとるとこ以外は回線の良さ五十歩百歩と考えてるけどそれでええんやろ?
少し前は優良回線やーと騒がれたとこも半年たったら悪いなぁみたいな話ばっかやし
針小棒大なネットのコメに振り回されるのはいやや
少し前は優良回線やーと騒がれたとこも半年たったら悪いなぁみたいな話ばっかやし
針小棒大なネットのコメに振り回されるのはいやや
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 03:03:15.53 ID:uBhmJHvJM.net
>>386
はっきり言えば
地域性とかでもかなり違う
運やで
ま、まじの使いもんにならん!ってのは
キャリアのネガリポートっぽい
実際そこそこやで評価悪いとこも
はっきり言えば
地域性とかでもかなり違う
運やで
ま、まじの使いもんにならん!ってのは
キャリアのネガリポートっぽい
実際そこそこやで評価悪いとこも
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 03:10:37.23 ID:vUvlfrnO0.net
>>425
それやなぁ、ワイは玄人やないけど
格安SIMをチョイスする上で回線を神経質に考えてること自体
ナンセンスやと思うわ
それやなぁ、ワイは玄人やないけど
格安SIMをチョイスする上で回線を神経質に考えてること自体
ナンセンスやと思うわ
572: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 03:19:02.78 ID:uBhmJHvJM.net
>>512
ワイなんか女が可愛いってだけで選んだし
ワイなんか女が可愛いってだけで選んだし
今流行りの格安SIMのメリットとデメリット一覧wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459185299/
コメント
コメント一覧 (2)
いっくら「実家暮らしサイコー!1人暮らしなんてコスパ悪いww」とか言っても
あー、独立もでへけんのかーでしかない。
まぁ、それも人生なんで生暖かい目で見守るけどな。
コメントする