488852614-ed
プレイステーション 4用のVRシステム、PlayStation VRの発売を2016年第2四半期を控えるSCEは、GDC会期2日目の3月15日に、大型のプレスカンファレンスを開催する予定だ。カンファレンスではPSVRの価格や発売日が明らかになることが予想されるほか、最新コンテンツの試遊機会もたっぷりの時間をかけて提供される模様。

また、会期2日目までに開催されるVR関連集中セッション「VRDC」ではPSVR向けのコンテンツを手がけるSony London Studioによるセッションが予定されているほか、通常セッション日にもSCE本体によるPSVRのプログラミングセッションが予定されている。このPSVR関連情報が、GDC全体を通じて最も分厚く報じられることになりそうだ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/vrgaming/20160314_748092.html
2: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:29:56.05 ID:CVJIVCtU0.net
24800円、これ以上は出せんぞ



3: レッドインク(家)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:30:52.28 ID:JAXPiH0w0.net
>>2
流石に4万切りは無理だろ…他のHMDは10万近いんだぞ



7: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:34:20.18 ID:CVJIVCtU0.net
>>3
そこを何とかしてこそ市場を支配できる



58: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 22:03:02.76 ID:5T/Tiywt0.net
6万弱を希望。HMZ-T1の実売価格だな。それ以上だとおさいふがキツい。



4: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:31:48.94 ID:lwB/gW5+0.net
49800円



8: スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:34:38.14 ID:0nhdFcgw0.net
10万近い価格設定して会場の雰囲気ダダ下がりの状態希望



38: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:15:24.10 ID:JpvFLRAF0.net
頑張って49800だな
現実的なのは59800
たぶん他のVRを見ても5万は切れないだろ



42: ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:19:50.71 ID:BpYNekWs0.net
>>38
その値段だけど、ソニー側も相当考えているみたい
PS3の二の舞は避けたいようで3万円台ぐらいを想定してるらしい



44: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:35:14.28 ID:CVJIVCtU0.net
>>42
それじゃPS3の二の舞やろぉ、売れば売るほど赤字



405: 名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdb8-f2sn) 2016/03/15(火) 15:05:54.46 ID:yCWfC6Swd.net
PlayStation VRの開発トップ、Oculus Riftがハイエンド性能で優ると認める。ただし「お手頃価格と大衆市場」を強調
http://japanese.engadget.com/2016/03/14/playstation-vr-oculus-rift/
これだけハッキリOculusを高価って言ってるってことは499もないだろうな。
399の可能性がかなり高いか。ドル100のソニーレートなら日本市場は圧勝だろう



10: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:36:25.32 ID:HaEyqmbK0.net
周辺機器が本体より高いなんてのは許さんぞ



6: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:34:05.44 ID:wBHI+0nH0.net
これを活かすソフトが生まれるのか、そこが問題



5: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:32:42.39 ID:dYCk4F4i0.net
これ誰が買うんだ・・・



15: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:43:11.04 ID:ZtvCVfSW0.net
>>5

サマーレッスンが楽しみ
バイオ7とかはVRでやりたいかな?
e261b_1449_f6943c52fd8ee9be7f0f484d2f1376cd


9: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:35:35.46 ID:fAHToo5Q0.net
ぶったけ欲しいよぉぉ



11: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:38:43.93 ID:dYCk4F4i0.net
てかこれPS4本体も必要って事は結局使えるようにするにはとんでもない金かかるじゃねーか



18: 超竜ボム(秋田県)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:44:49.73 ID:2WsbekwO0.net
>>11
まだPS4持ってないとか?
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 7


27: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:56:52.43 ID:XOFe1/YM0.net
>>11
PS4も買えない癖にVRはしたいの?
プークスクス



28: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:01:42.60 ID:CVJIVCtU0.net
>>27
PS4を買えない現実を仮想世界で忘れたいのに、意味無いじゃないの!



56: キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 22:00:13.00 ID:U5k8jSEf0.net
>>28
嫁が使ってたハコスコやるから元気出せよ
すごい牝のニオイするぞ…



13: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:41:54.03 ID:wo9c8/cg0.net
これが覇権VR機だろうな
アップルも追いつけない



16: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:44:22.47 ID:gJPAw9kC0.net
これは買うけど
対応ソフト増やしてほしいわ



19: ジャンピングカラテキック(青森県)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:44:59.71 ID:md5BIIhC0.net
アイマスが対応してるといいな
ライブ感ありまくりだろ



20: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:46:09.22 ID:HrUowYkc0.net
>>19
するんでね?
初音ミクのやつは対応するはず



29: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:03:09.30 ID:ThOOwt8U0.net
このためにコンタクト作ろうかなあ



31: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:05:27.61 ID:XXRimqsb0.net
>>29
PSVRはメガネ対応



36: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:11:49.73 ID:+aRhmi310.net
>>31
まじかよ絶対買うわ



30: 膝十字固め(家)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:04:58.84 ID:n5KAqPLY0.net
ダイブできるようになったら起こして



35: ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:09:28.58 ID:BpYNekWs0.net
>>30
フルダイブ型VRが浸透した未来だと今のVRとかは「なんちゃってVR」とか言われるんだろうなぁ



32: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:07:06.14 ID:dS7GBTlr0.net
汗でベトベトになるから無理だわ
それよりPS4値下げしてくれ



34: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:09:04.82 ID:zG1YNEIv0.net
>>32
いまでも格安じゃんか
10万円出せばお釣りがでるんだぞ!



39: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:15:31.68 ID:5lVAyU9n0.net
ダクソでウンコ漏らして絶望したい



41: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:17:36.86 ID:CVJIVCtU0.net
ゼルダやりたいけど、ソニーか…



40: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:15:39.61 ID:7lSURMxF0.net
oculusでジェットコースターの体験してる人みるとすごく欲しくなる
https://youtu.be/Odax7F3tWhM



55: ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:57:11.54 ID:EvTwlS4B0.net
PCのそれよりだいぶ解像度落ちるんだろ先に言っとくわ んでヘッドマウントは良くて7万



57: 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 22:02:57.44 ID:6x/BEndf0.net
>>55
俺のGTX970では推奨スペックにも満たないから入門目的でやるつもり
解像度とかはどうでも良いわ



45: マスク剥ぎ(岩手県)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 21:36:47.23 ID:LcuOdBbq0.net
結局はソフトをどれだけ用意できるじかだよなー



63: クロスヒールホールド(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 22:23:19.89 ID:UKbjiBpB0.net
こういうのは大抵イメージしてる額の1.5倍くらいの価格になる



69: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 23:22:46.15 ID:ThWYGRtk0.net
7万までかなあ
DIVAが対応なら青天井
お前らがPlayStationVRでやりたいゲームは?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458041356/

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1457938743/
スポンサードリンク