no title
1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)18:51:30 ID:eBh
イギリス編終わったら纏めてくれてるとこあったので、区切りつけるのに別に立ててます。

イギリスはこちら
イギリスとフランスに行ってきたから写真うpする【イギリス編】



2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)18:54:48 ID:eBh
no title

オペラ・ガルニエ

ユーロスターはパリ北駅に着くんだけど、ユーロスターのエリアから外に出ると、
白タクの客引きみたいなのは居るわ、警官に両脇抱えられて連れてかれてる人はいるわで
危ない感じがしたので写真取らずに直ぐにタクシー乗り場からタクシーで移動



3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)18:55:17 ID:eBh
no title

ロンドンも良かったけど、パリは何処撮っても画になる建物だなぁ
足元以外は(ゴミとペットの糞がちょくちょく落ちてる)



4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)18:55:39 ID:eBh
パリ地下鉄。
ロンドン同様車体が小さいw

no title

値段はゾーン分けされてて、ゾーンの間なら均一料金。
ゾーン1なら1.8ユーロくらい。

チケットはその都度買うか、カルネっていう10枚綴の回数券(14ユーロ/ゾーン1)
モビリスっていう1日乗車券がある(7ユーロ/ゾーン1)



5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)18:55:58 ID:eBh
パリ市内はゾーン1なので、市内観光くらいならゾーン1で全部事足りる感じ。



7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:00:39 ID:eBh
パリではオペラ駅を起点に回ってます。
荷物をおいたら、オペラ駅からレピュブリック駅へ

目的はジャック・ジュナンのチョコ↓
no title

ちょっと前にマツコデラックスが出てる番組で紹介してて気になってた。
チョコも美味いけどここのキャラメルが超うまかったです。



8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:01:21 ID:eBh
チョコの説明書きが全部仏語でよくわからないフレーバーもあるけど…



9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:02:16 ID:EPd
酒が入ってます



13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:14:23 ID:eBh
>>9
お酒は入ってなかったかな…



10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:06:36 ID:eBh
no title

オペラに戻って徒歩でコンコルド広場へ。
エッフェル塔が見える。

工事してて広場って感じがしないw
途中羊羹のとらやのパリ店がありましたw
チョコ羊羹とか売ってたらしい。買えばよかった



11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:10:52 ID:eBh
no title

コンコルドから少し歩いたところにあるショコラティエへ。
Michel Cluizel のキノコの形のチョコ。
傘のところはキャラメル、下はサクサクの生地がコーティングされてた。



12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:13:28 ID:eBh
オペラへ戻って周辺を散策中こんなのを見つける
no title

場所だけに値段高そう(こなみ



15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:17:09 ID:eBh
no title

夕飯
行ったのはオ・ピエ・ド・コションって店。
牡蠣が並んでたので注文。

ロンドンで食べた牡蠣より美味かったです。味が濃厚。



17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:23:23 ID:eBh
no title

メインはアンドゥイエット(andouillette)
豚モツとかを腸詰めした内蔵料理。
味は、モツのテッポウを食べてる感じといえば伝わるかな…

注文したらギャルソンに「本当に頼むのかい?」みたいなこと言われ
料理を出された後に「Good Luck!」とか言われましたわ…
多分匂いでダメな人もいるんだろうなぁ。

食べてる間も目が合うとグッ、と親指立ててきたしw



19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:26:53 ID:EPd
うまそう……



20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:32:54 ID:eBh
そういえば牡蠣の皿がでかすぎてテーブルに乗らなかったので、
どうするのかと見てたら、いきなり隣で食事していた人のワイン用に使ってたテーブルに乗っけて、
このテーブルはフィフティ・フィフティな、とかやっててフランスの接客方式に驚くなど。

あとで隣の夫妻(ドイツの人)とは英語とドイツ語のちゃんぽんで少し話ししました…



21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:33:36 ID:eBh
反対側の地元の人は記念写真撮ってくれた やさしい・・・



22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:34:21 ID:EPd
ヘェー、ドイツ語喋れるって君凄いな!



25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:36:12 ID:eBh
>>22
ドイツ語とはいっても単語程度ですが…
酔った勢いってのもあるw



23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:34:26 ID:eBh
no title

豚料理(豚足)が有名なお店なので、食後に砂糖菓子がついてきますw
かわいいw



26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:36:58 ID:snO
フランスはパリ症候群発症するぐらい
期待を裏切る感じで汚くて差別多いって聞くけど
どうだった?



27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:40:28 ID:eBh
>>26
街はゴミが多い印象はありました。路面に結構落ちましたねー
あとはペットのフン。

差別はあんまり感じなかったですけど、会計頼んでやたら遅かったりしたのはあったかも。
働いてる人もアジア系・アフリカ系は普通に居ましたし、そこまで酷いのはないんじゃないでしょうか。

シリアから来ました、みたいなプレート持った物乞いは居ました。
難民なのかな?



28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:42:17 ID:eBh
no title

翌朝は観光。 まずは凱旋門へ。
中に入れるけど長蛇の列だったので断念



29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:42:51 ID:eBh
no title

シャンゼリゼ通り



30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:44:46 ID:eBh
no title

Charles de Gaulle Etoile(凱旋門最寄り駅)からTrocadero(トロカデロ)へ
トロカデロ広場からのエッフェル塔



31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:46:29 ID:eBh
no title

近づく

そういえばここ、CoD:MW3でステージになってたりしますね。
ゲーム中じゃエッフェル塔倒壊してたけど。



33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:48:54 ID:eBh
no title

シルエットがはっきりしてくる。

この近辺、黒人の兄さんがエッフェル塔の置物売ってきたりするんで、結構面倒くさいです。
そこら中に何人も居るw



90: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)23:27:42 ID:eBh
書き忘れてましたが、凱旋門見た時脳内ではこれ流れてましたw
https://www.youtube.com/watch?v=5n1al40yaHM



32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:47:52 ID:3yA
このまえテロ起きた場所いった?



34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:49:32 ID:eBh
>>32
行ってないですねー
何処で起きたのか調べてないってのもあるけども…



36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:50:57 ID:eBh
そういえばテロ以降警備が強化されているらしく、
軍の兵士がパトロールしてました。

FA-MASの実物初めて見たけどキモいなこれ。
ホロサイトつけてる人も居たけど違和感すげえ…



35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:50:17 ID:czv
イギリスが食べ物不味くて、フランスは食べ物旨いというのは本当?
あと行かない方がいいと注意された場所もあった?



37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:56:24 ID:eBh
>>35
イギリスはまずくはないです。ハズレもあるけど。
個人的にフィッシュアンドチップスはハズレでした。
パイ料理がおいしかったですかねー
あとItsuってところの寿司は普通に食えるレベルでした。
お菓子はあんまり食べてないけど、ダダ甘のを何個か引いてますw

行かないほうが良い場所とかは聞いてないですね。。
基本大通りから抜けなければ大丈夫だと思います。
夜は危ないからあんまり出ないほうが良いとは思います。

感覚的にはロンドンよりパリの夜のほうがヤバイ感はありました。



38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:58:14 ID:eBh
no title

エッフェル塔、階段で上がると空いてて安いので階段で上がる。
エレベーターは長蛇の列ができてましたが、階段は待ち時間10分くらいでチケット買えた



39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)19:58:57 ID:eBh
no title

パリの街がだんだん見えてくる



40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:01:04 ID:eBh
no title

1つ目の展望台へ



42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:05:06 ID:eBh
no title

2つ目
眺めが良いけど超寒い。
展望台の中のカフェでホットワイン飲んで温まる。



41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:02:42 ID:3yA
きれいだな



43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:08:09 ID:eBh
no title

一部床はアクリル張りになってて下が見えます。

あぁ~タマがヒュンヒュンするんじゃぁ~…
とか言いながら下覗いてたw



46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:10:54 ID:3yA
ごちうさの舞台の場所いった?



48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:13:40 ID:eBh
>>46
そこまで余裕なかったw



44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:09:13 ID:eBh
降りてアンヴァリッド方面へ
no title

町並みが本当に絵になるなぁ



45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:09:52 ID:eBh
no title

昼はラザニア



47: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:11:48 ID:eBh
no title

途中ショコラティエで買物
ミシェル・ショーダン。
東京にも店舗があるようで。日本人の店員さんが居ていろいろ説明してもらった。



50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:15:17 ID:eBh
道中でケーキも買う
no title

no title

色んな所でチョコとケーキ買って、ホテルで食べるのも結構楽しい。



51: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:16:08 ID:eBh
no title

アンヴァリッド
ナポレオンの墓があるらしいけど今回はパス



52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:16:36 ID:eBh
no title

地下鉄でシテ島へ



53: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:17:49 ID:eBh
no title

ノートルダム!

no title

no title

ステンドグラスが綺麗



55: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:21:31 ID:eBh
no title

夕飯はエスカルゴと食べる。

前菜だし、ビールのつまみにしてたら、最後の1つ食べたところで
隣の老夫婦から
「これはパンに乗せて食べるのよ?」
と教わる。
早く言って欲しかった…

どおりでフランスパンが何切れか出てきたのかとw



56: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:23:40 ID:snO
海外旅行行くならすげぇ美味しい店に出会いたいと思う反面
気軽に行けないから何度も行きたくなる好みの店に出会うのは怖い
と海外行った事もないのに思ってしまってるw



59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:27:15 ID:eBh
>>56
海外旅行は気になったらとりあえず試す!って気持ちで行ってます。
ハズレを引くのも旅の楽しみですよー
見た目エグくても美味しいものとかありますし、あとは日本じゃあんまり食べられないものを試せるってのも
海外ならではだと思います。



57: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:24:00 ID:czv
エスカルゴとか食べたことないや
やっぱり貝の味なの?



59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:27:15 ID:eBh
>>57
エスカルゴは貝みたいにコリコリしてるけどちょっと土の味がしました。
ニンニク効いててそこまで気にならなかったけど。

貝とどっちが美味いかと聞かれたら間違いなく貝



63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:06:14 ID:eBh
夕飯、牛肉のタルタル頼んだんだけど写真とってなかったや…



64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:10:21 ID:eBh
no title

翌朝、最終日。
ルーブル美術館へ。
すいていたので20分立たずにセキュリティチェック抜けられた



65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:15:12 ID:eBh
no title

サモトラケのニケ



66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:16:34 ID:eBh
no title

広すぎるルーブルの館内

移動するだけで疲れるw



67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:23:30 ID:eBh
no title

no title

モナリザ

空いてたから割とゆっくり見れた



69: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:28:25 ID:eBh
no title

フェルメールの絵はかなり小さい

no title

ドラクロワの民衆を導く自由の女神



70: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:30:56 ID:eBh
no title

ルーブル、有名所だけ見るなら、予め館内の配置を見て順番決めておかないと
あっちこっち回るハメになるんで、行く人はルート決めておくと良いよ…



71: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:34:20 ID:eBh
夕方の飛行機なので昼過ぎにはパリ離脱
no title

オペラ・ガルニエ脇のロワシーバスでド・ゴール空港へ



72: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:42:37 ID:eBh
no title

空港

空港でフランスパン買って持ち帰るつもりで居たのに、手荷物検査抜けたらパン屋がないという。



73: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:43:29 ID:eBh
no title

あー、エッフェル塔で撮ったパノラマ写真出てきた



74: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:43:42 ID:czv
無知ですまんがルーブル美術館の館内って撮影出来るんやね



76: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:46:21 ID:eBh
>>74
カメラOKですねー ただストロボ焚くのはあんまり良くないと思います。
モナリザとかガラスで保護されてるから焚いたら映らないだろうし…
中国系のツアー客が焚きまくってましたけどw



77: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:49:25 ID:snO
ってか美術館で写真とれるのに驚く
日本だと無名なマイナーな所から有名な所まで基本NGなのに


>「これはパンに乗せて食べるのよ?」

あとよくフランス語で話しかけられて意味わかったな
すげぇーわ。俺ならパニクるかもw



81: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:53:46 ID:eBh
>>77
あと普通はガラスで保護されてるんだけどむき出しだし、
彫刻とか触ろうと思えば普通に触れるくらいの距離感で見られます。

向こうも英語が不慣れで、互いに片言英語で身振り手振りで会話してました。
なかなか素敵なご夫妻でしたわ



78: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:49:55 ID:eBh
no title

no title

エッフェル塔過ぎたあたりからカードが使えなくなったりしてて、キャッシュで保たせてたけども、とうとう使い果たして自分の土産はこれだけです(´・ω:;.:...
帰国して確認したら止められてたw



80: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:51:52 ID:snO
パンって機内持ち込めるん?

カードはあれか海外で使いまくったから、おかしい変だぞみたいに思われたんかね



83: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)22:55:24 ID:eBh
>>80
ドイツに行った時は空港で買って帰ったりしてましたんで、フランスにもあるやろと思ったら無かったという…

カードは今度は2枚持って行こう…(教訓



84: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)23:03:34 ID:eBh
no title

no title

日暮れとともに離陸…
のはずがエンジントラブルで3時間ほど離陸できず。
空港の待合室で待機…

ここで買ったりんごが食べて無くなるw



85: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)23:08:16 ID:eBh
帰りの飛行機の軽食
no title

フランスで積み込んでるからパンが出る

そういえば行きも帰りもハーゲンダッツが出たけど、行き(日本の)より帰り(パリの)が少しでかい気がした。



86: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)23:16:10 ID:eBh
到着は羽田、日暮れ前に到着予定が遅れたせいで7時位に…
なんやかんやで家についたのは1時回ってました…

帰る途中で寄った沖縄料理が美味しかったです…

おしまいです。。



87: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)23:17:19 ID:eBh
見てくださった方ありがとうございます。
質問とかあれば答えられる範囲でお応えしますー
ありがとうございました



88: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)23:17:39 ID:Iyy

次行くときはごちうさの舞台の場所いってきてくれ



89: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)23:19:18 ID:czv
乙でした
楽しかったです
ワイ、あずにゃんとロンドン行ってきたから写真をうpする

イタリアのナポリ行ってきたから画像うpしてく【写真スレ】
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457862690/
スポンサードリンク