1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:00:39.217 ID:Avdt7QlH0.net
あれでレースゲームやりたいわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:00:57.779 ID:uD1jw+Vy0.net
SAOやりたい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:01:28.653 ID:Avdt7QlH0.net
>>2
RPGもよいね
RPGもよいね
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:01:24.987 ID:6b9BgHN10.net
あれはレースゲーと親和性高杉
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:01:35.270 ID:1jQ9CGs5a.net
飛行機系やって回避行動したい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:02:12.918 ID:qrmHSUHz0.net
>>6
エースコンバットが対応するぞ
エースコンバットが対応するぞ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:02:23.827 ID:y/CDtTxZ0.net BE:951383916-2BP(1050)
なるほどレースゲーか
事故った時怖すぎない?
事故った時怖すぎない?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:03:40.635 ID:Avdt7QlH0.net
>>8
クラッシュした時に酔うとかいう記事は読んだ
クラッシュした時に酔うとかいう記事は読んだ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:02:57.568 ID:MoIBMHzfa.net
ねぷねぷしたい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:03:10.939 ID:XRq2oNRar.net
グラセフ北米版やってみたいな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:03:38.072 ID:BaaDvw600.net
あれで ロゲやるんだ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:04:01.542 ID:qXASMwdHa.net
>>12
これしかないだろ
これしかないだろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:23:07.323 ID:alEuHKyQ0.net
PS VRってPS4以外にPCに繋げてもつかえるのん?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:29:30.383 ID:IZMFA4cmd.net
>>50
つかえねーよ馬鹿
つかえねーよ馬鹿
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:03:39.607 ID:sMVNDSDf0.net
一人称視点くっそ苦手なんだが
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:04:13.046 ID:phbsrSck0.net
発禁なりそうだけどな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:05:07.653 ID:RwVBbW8Z0.net
DOAX3がVR対応するかもしれないと聞いて楽しみ過ぎる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:05:37.204 ID:/uKEt7mn0.net
10万出せるか?
ガキお断りな
ガキお断りな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:07:25.886 ID:djsPB02g0.net
4万くらいって言ってたけどそれでも高いわ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:14:37.403 ID:l1sc4WNma.net
ホラーゲーム!
これしかない!
特に追いかけられる系
零やエイリアンのホラーゲームなんかもう最高じゃん
これしかない!
特に追いかけられる系
零やエイリアンのホラーゲームなんかもう最高じゃん
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:13:51.188 ID:2mlqrhIh0.net
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:19:58.219 ID:a1e6FLCaH.net
>>35
ワロタwww
ワロタwww
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:16:28.456 ID:0fm/dGkP0.net
グランツーリスモの発表が無いあたりVRと同時に発表くるだろなこれ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:17:36.882 ID:5oCiaQsO0.net
>>40
GTSportというものがあってだな…
GTSportというものがあってだな…
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:18:33.273 ID:2Aj0iUJ0a.net
首動かした時にどの程度追従するんだろ。
微妙な遅れのせいで酔いそうな気もするけど。
微妙な遅れのせいで酔いそうな気もするけど。
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:10:24.992 ID:oRS7M58P0.net
PCでさえGTX970以上必要なのにGTX750ti相当のPS4で動くとは思えないんだけど
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:16:00.950 ID:djdPvrc30.net
>>29
チンパンくん...
チンパンくん...
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:13:30.169 ID:5oCiaQsO0.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:19:33.545 ID:9qhhFtCOM.net
>>29
PCでゲームやるってのはそれだけリソースを無駄遣いしてるってことだよ
PCでゲームやるってのはそれだけリソースを無駄遣いしてるってことだよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:21:45.233 ID:Sal3D3Lad.net
PS4で処理しきれるとは思えない→VRは120Hzまで表示できるから
意味不明すぎてワロタ
意味不明すぎてワロタ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:21:50.683 ID:wu3yaP0I0.net
開発者 PSVRは画面にブレは全くなく1時間のプレイも余裕 PCよりも上
http://wccftech.com/dev-psvr-ship-millions-frames-sync-pc-vr-jittering/
Megaton Rainfallの開発者、Alfonso del Cerro氏がPSVRについて語る
PSVRは何百万台も出ると思う スペインではPS4を持っている人がすごく多い
VR用のハイエンドPCを持っている人よりずっとだ
PSVRで技術的な面で驚いたのは主にリプロジェクション機能
ユーザの頭の動きにあわせて120fpsの画面を生成してくれる
元の画像が60fpsに達していなくてもだ ブレ(jittering)は全くない
1時間だってMegaton Rainfallをプレイできるし、同期ズレは見つけられない
自分のPCではこんなことはとても言えない
Megaton RainfallはPSVRで60fpsの画面をさらにリプロジェクション機能で120fpsで表示する
Megaton Rainfall - Teaser Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=9cIJALbY25g
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:22:56.102 ID:2mlqrhIh0.net
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:28:03.921 ID:y/CDtTxZ0.net BE:951383916-2BP(1050)
>>49
かっこええ
これはいい
かっこええ
これはいい
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:24:07.328 ID:9qhhFtCOM.net
VR非対応ゲームでも普通のHMDとして使えるなら買うが
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:24:51.609 ID:alEuHKyQ0.net
>>51
わかる
わかる
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:25:09.698 ID:2Aj0iUJ0a.net
よく分かんないけど女キャラのパンツ覗けるようになるんだよね?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:25:42.275 ID:9XgJdZw5d.net
>>53
よく分かってんじゃん
よく分かってんじゃん
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:41:20.184 ID:Y7Gyyy2m0.net
エ口目的で使いたきゃOculus買え
PSVRは諦めろ
PSVRは諦めろ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:49:45.197 ID:TXPbDSfn0.net
オキュラスとVRって何が違うの?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:52:21.911 ID:RwVBbW8Z0.net
>>83
オキュラス=PC用
PSVR=PS4用
オキュラス=PC用
PSVR=PS4用
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:45:26.983 ID:cRv4PJsI0.net
目悪くならないの?(´・ω・`)
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:48:03.367 ID:9qhhFtCOM.net
>>76
詳しいことはしらんけど、今のHMDは遠くに焦点合わさせるから問題ないみたいよ
詳しいことはしらんけど、今のHMDは遠くに焦点合わさせるから問題ないみたいよ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:48:32.102 ID:dTapyI+k0.net
VRは買うけどOculusあたりが安くなったらそっちも買うわ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:56:58.388 ID:/DISuUkD0.net
>>82
そんなあなたにFOVEおすすめ
日本産で値段はOculusの半分(の予定)
そんなあなたにFOVEおすすめ
日本産で値段はOculusの半分(の予定)
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 15:01:15.448 ID:dTapyI+k0.net
>>85
安いなぁ
でももうすぐ新世代GTX来るからそれまでお預けだわ
970じゃ貧弱だろうし
安いなぁ
でももうすぐ新世代GTX来るからそれまでお預けだわ
970じゃ貧弱だろうし
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:32:55.213 ID:QpC18QNz0.net
熱中し過ぎて気付いたら朝だったとかなりそう
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:34:14.072 ID:7aljs35Bp.net
冬ボーで買うかなPS4と合わせて
【とくダネ!】菊川怜さん、Oculus RiftでVR体験中にビビってOculus Riftを投げ捨てるwwww
ワイ、SonyのPlayStation VRは失敗すると予想
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457586039/
コメントする