NTTドコモは3月2日、Sony Mobile製のAndroidスマートフォン「Xperia Z5 SO-01H」「Xperia Z5 Compact SO-02H」「Xperia Z5 Premium SO-03H」に、Android 6.0(Marshmallow)にバージョンアップするソフトウェア更新の提供を開始しました。
Android 6.0で追加された、ホームボタンを長押しで関連する情報を提案する「Now on Tap」や、消費電力を最適化する機能、アプリ毎に権限を設定できる機能などが利用できるようになる。
あわせて、カメラアプリやホーム画面などのUIが刷新される。また、指紋認証のセキュリティが強化され、電源を入れた直後、他のロック解除方法で本人確認するまでは、指紋認証でロック解除ができなくなる。
なお、バージョンアップ後は「低バッテリーモード」と「STAMINAモード」が利用できなくなる。「STAMINAモード」は4月下旬以降のソフトウェア更新で対応する予定。
更新は端末単体(3G/LTE/Wi-Fi)で行う。3G/LTEを利用した更新には、spモードの契約があるドコモのSIMカードが必要。パソコンを用いた更新方法も、後日提供される。
所要時間および更新後のビルド番号は、「Xperia Z5」が約75分で「32.1.F.0.43」、「Xperia Z5 Compact」が約73分で「32.1.F.0.43」、「Xperia Z5 Premium」は約75分で「32.1.F.0.43」となる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160302_746330.html
Sony Mobile Android 6.0(Marshmallow)での変更点
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/marshmallow/
Xperia Z5
161: SIM無しさん 2016/03/02(水) 10:02:57.02 ID:cxI9QdDh.net
6.0 マシュマロバージョンアップきた!!
発表会で早くするって言ってたけど、有言実行したな
ドコモのZ5にしてマジで良かった!
発表会で早くするって言ってたけど、有言実行したな
ドコモのZ5にしてマジで良かった!
165: SIM無しさん 2016/03/02(水) 11:27:57.36 ID:FwwLoQTm.net
マシュマーロキタ━(゚∀゚)━!!!!
人柱はよ!
人柱はよ!
168: SIM無しさん 2016/03/02(水) 12:24:41.52 ID:BWPw+ZR/.net
docomoやるじゃん
まさかのまさかのグローバル版より早いとかwwwwwwww
まさかのまさかのグローバル版より早いとかwwwwwwww
166: SIM無しさん 2016/03/02(水) 11:59:34.91 ID:HJQZVk2I.net
アップデートすると、「低バッテリーモード」および「STAMINAモード」が非対応になります。「STAMINAモード」は4月下旬以降のソフトウェアアップデートで対応予定です。なんかいろいろグレードダウンするような
アップデートすると、2台のXperiaTMのFeliCaマークをタッチして接続できるワンタッチ設定が非対応になります。
アップデートすると、HDMI等で外部機器に接続した際の5.1chオーディオ再生が非対応になります。(2chオーディオでの再生となります。)
167: SIM無しさん 2016/03/02(水) 12:01:10.77 ID:BL7dNm7X.net
スタミナモード非対応は痛い
170: SIM無しさん 2016/03/02(水) 12:35:23.80 ID:AbQ215w5.net
>>167
その代わり、Google純正のDozeが有効になるよ
その代わり、Google純正のDozeが有効になるよ
179: SIM無しさん 2016/03/02(水) 14:13:25.33 ID:u8989wRv.net
マシュマロにアプデ完了
先に5.1.1にアプデされたので更に時間掛かった
12時に始めて今終わったんだぜ
そしてこれから仕事という
Z4タブレットは、まだなんだな
先に5.1.1にアプデされたので更に時間掛かった
12時に始めて今終わったんだぜ
そしてこれから仕事という
Z4タブレットは、まだなんだな
182: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:12:06.83 ID:XQxUtAnX.net
サウンドオフのアイコンも変わったな
183: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:14:31.14 ID:8humfvgt.net
指紋認証のスピードも上がってるな
音量調節時の音が無くなってるのもいい
音量調節時の音が無くなってるのもいい
184: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:21:05.85 ID:HJQZVk2I.net
ストレージの項目にあるファイルビューアーってまんまファイラーの代用として使えそうだけど
これ前からあったっけな
あー疑問ばっか沸いてくる、どれが変わったのかもう正直わからんw
これ前からあったっけな
あー疑問ばっか沸いてくる、どれが変わったのかもう正直わからんw
185: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:23:51.77 ID:u8989wRv.net
iコンシェルとかアプリ無くなってる
あとアプリの一覧画面が変わってるな
前の方が良かったんだが
慣れの問題なのか
あとアプリの一覧画面が変わってるな
前の方が良かったんだが
慣れの問題なのか
186: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:40:20.50 ID:KetT9Ii3.net
>>185
NOTTVアプリはまだあるの?
NOTTVアプリはまだあるの?
188: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:46:04.91 ID:u8989wRv.net
>>186
あるね
あるね
187: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:43:52.25 ID:nb2ZilNF.net
めっちゃ
サクサク過ぎて笑えるw
こんなアプデ初体験ですわ
サクサク過ぎて笑えるw
こんなアプデ初体験ですわ
188: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:46:04.91 ID:u8989wRv.net
>>187
やっぱり?
なんか、えらくサクサクしてる気がしてたんだよね
気のせいかなと、ずっと思ってた
やっぱり?
なんか、えらくサクサクしてる気がしてたんだよね
気のせいかなと、ずっと思ってた
316: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:49:42.27 ID:0uCjA+m3.net
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1456104227
Xperia Z5 Compact
257: SIM無しさん 2016/03/02(水) 10:47:05.40 ID:8xTNHmC6.net
「Xperia(TM) Z5 SO-01H/Xperia(TM) Z5 Compact SO-02H/Xperia(TM) Z5 premium SO-03H」Android(TM) 6.0へのOSバージョンアップのお知らせよっしゃ!
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160302_00.html
262: SIM無しさん 2016/03/02(水) 11:21:20.37 ID:8xTNHmC6.net
・「低バッテリーモード」および「STAMINAモード」が非対応になります。「STAMINAモード」は4月下旬以降のソフトウェアアップデートで対応予定です。STAMINAモードが2ヶ月もお預けなのは辛いけど6.0は電池の最適化ができるし迷うな…
・2台のXperiaTMのFeliCaマークをタッチして接続できるワンタッチ設定が非対応になります。
・HDMI等で外部機器に接続した際の5.1chオーディオ再生が非対応になります。(2chオーディオでの再生となります。)
283: SIM無しさん 2016/03/02(水) 13:40:22.44 ID:lWdNEyKa.net
>>262
マシマロにはDozeモードがあるからそれがスタミナの変わりに使えるはず
マシマロにはDozeモードがあるからそれがスタミナの変わりに使えるはず
306: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:03:07.96 ID:+nUfaYRI.net
80分くらいかかったかな
ダウンロード数回中断した
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02H/6.0/LR
ダウンロード数回中断した
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02H/6.0/LR
284: SIM無しさん 2016/03/02(水) 13:40:49.58 ID:1/W33Y/v.net
どこが変わったかほとんど分からないな
285: SIM無しさん 2016/03/02(水) 13:45:05.82 ID:XTe/E5Hj.net
>>284
マルチウィンドウ対応は大きいだろ 使ってないのか?
マルチウィンドウ対応は大きいだろ 使ってないのか?
286: SIM無しさん 2016/03/02(水) 13:48:44.56 ID:1P0/9+O5.net
>>285
マシュマロではマルチウィンドウ使えないよ
マシュマロではマルチウィンドウ使えないよ
258: SIM無しさん 2016/03/02(水) 10:52:25.13 ID:MR33Ojv3.net
これでアプリSDに移せるようになれば文句ないわ
303: SIM無しさん 2016/03/02(水) 14:48:02.84 ID:MR33Ojv3.net
>>258
アプデした人これ確認できました?
アプデした人これ確認できました?
309: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:19:46.63 ID:EoYUmYVA.net
>>303
できないね
SDカード交換したらアプリ起動しなくなった!とかいう人が一定数見込めるうちは対応しないんじゃないかな
できないね
SDカード交換したらアプリ起動しなくなった!とかいう人が一定数見込めるうちは対応しないんじゃないかな
311: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:28:48.04 ID:MR33Ojv3.net
>>309
マジかよおおお内部と外部ストレージを一体化させるとかいう話はどこいったんや…
マジかよおおお内部と外部ストレージを一体化させるとかいう話はどこいったんや…
279: SIM無しさん 2016/03/02(水) 13:09:44.17 ID:OGH3yU7X.net
マシュマロにしたんだけど、スモールアプリ機能してなくないか?
280: SIM無しさん 2016/03/02(水) 13:35:54.37 ID:EoYUmYVA.net
>>279
プリインのは使えてるぞ
俺のはATOKのpro版がクラッシュしてるな
プリインのは使えてるぞ
俺のはATOKのpro版がクラッシュしてるな
308: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:15:10.33 ID:OGH3yU7X.net
>>280
ありがとう。□→△のタッチ時、5.0みたいに△直接タップじゃなく気持ちちょい上タップでスモールアプリ一覧出せた。
ありがとう。□→△のタッチ時、5.0みたいに△直接タップじゃなく気持ちちょい上タップでスモールアプリ一覧出せた。
263: SIM無しさん 2016/03/02(水) 11:37:22.38 ID:l0rlgE9I.net
カメラ起動が早くなった…りしてないよね?
気のせいかな
気のせいかな
300: SIM無しさん 2016/03/02(水) 14:29:27.23 ID:+mLYSI+s.net
カメラの起動速くなってない?
以前に比べればで、超速いではないけれど
以前に比べればで、超速いではないけれど
321: SIM無しさん 2016/03/02(水) 16:29:46.11 ID:VS3FgdWK.net
アプデ完了
ステータスバーの電池アイコンが微妙に変わった
あとNow on Tapがデフォルトではオフになってたけど何度もホームボタン長押ししてGoogleアプリを呼び出してたら「有効にしますか?」の画面が出てきてそこからオンにできた
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02H/6.0/DT
ステータスバーの電池アイコンが微妙に変わった
あとNow on Tapがデフォルトではオフになってたけど何度もホームボタン長押ししてGoogleアプリを呼び出してたら「有効にしますか?」の画面が出てきてそこからオンにできた
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02H/6.0/DT
307: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:10:57.95 ID:6hze6uZF.net
サックサクやでー
301: SIM無しさん 2016/03/02(水) 14:41:44.30 ID:XTe/E5Hj.net
ベンチマークアプリ実行してみてくれ
5.0の時より早くなってるのか?
5.0の時より早くなってるのか?
315: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:45:16.25 ID:EoYUmYVA.net
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1456065482/
Xperia Z5 Premium
849: SIM無しさん 2016/03/02(水) 10:03:59.00 ID:LFbB6t6P.net
Android 6.0バージョンアップきたー!!
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/160302_00.html
海外版が7日って言われてたからドコモが世界最速か?
ドコモでよかった!さっそくバージョンアップためしてみる
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/160302_00.html
海外版が7日って言われてたからドコモが世界最速か?
ドコモでよかった!さっそくバージョンアップためしてみる
857: SIM無しさん 2016/03/02(水) 10:47:34.66 ID:FhMmxbnF.net
866: SIM無しさん 2016/03/02(水) 11:23:36.36 ID:4MFrnOJ4.net
Dozeに期待((o(´∀`)o))
867: SIM無しさん 2016/03/02(水) 11:23:59.32 ID:SfW33EXp.net
無事に終わったぞ
879: SIM無しさん 2016/03/02(水) 12:08:43.62 ID:SfW33EXp.net
開発者オプションに4x MSAAを強制適用ってあるけどこれオンにすると4kになるっぽい?
Quickpicのスクショが4k解像度で保存されてる
Quickpicのスクショが4k解像度で保存されてる
880: SIM無しさん 2016/03/02(水) 12:08:45.87 ID:FhMmxbnF.net
901: SIM無しさん 2016/03/02(水) 14:18:43.93 ID:NniyKotY.net
設定画面もサクサクww
逆に今まではなんだったんだよ
逆に今まではなんだったんだよ
915: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:06:25.96 ID:qM+kYm53.net
以前カクついてた場面でもカクつかなくなった感じ!
886: SIM無しさん 2016/03/02(水) 12:38:45.67 ID:VFg/9MGC.net
サクサクになったね
888: SIM無しさん 2016/03/02(水) 12:42:22.39 ID:dTxL1lLn.net
マシュマロなのにサクサク感があるな
890: SIM無しさん 2016/03/02(水) 12:47:59.66 ID:FY7AJAtl.net
なんじゃこりゃ!?クッソサクサクやないかい!!
889: SIM無しさん 2016/03/02(水) 12:44:55.20 ID:7NyyLhOL.net
電池の最適化ってどうすればいいんだ
最適化したら省電力になる感じ?
最適化したら省電力になる感じ?
893: SIM無しさん 2016/03/02(水) 13:54:27.75 ID:4MFrnOJ4.net
>>889
アップデートしたら殆どのアプリが最適化されてる
ドコモ関連のアプリは最適化から外してあるのな・・・
あ、最適化というのはスタミナモードの設定でいうところの
「動作を制限するアプリ」に追加するかしないかのことです。
アップデートしたら殆どのアプリが最適化されてる
ドコモ関連のアプリは最適化から外してあるのな・・・
あ、最適化というのはスタミナモードの設定でいうところの
「動作を制限するアプリ」に追加するかしないかのことです。
897: SIM無しさん 2016/03/02(水) 14:00:56.75 ID:7NyyLhOL.net
>>893
なるほど
LINEとかのスリープ中でも通知して欲しいアプリは最適化から外せば良いのね
なるほど
LINEとかのスリープ中でも通知して欲しいアプリは最適化から外せば良いのね
894: SIM無しさん 2016/03/02(水) 13:56:57.33 ID:K5qjevAk.net
nowontapこんなの使うかよ
どんなアプリでもコピーから検索なんて簡単に出来るのに
そんなことよりpoboxの入力が快適になってる
どんなアプリでもコピーから検索なんて簡単に出来るのに
そんなことよりpoboxの入力が快適になってる
904: SIM無しさん 2016/03/02(水) 14:41:58.14 ID:jF6BaINe.net
912: SIM無しさん 2016/03/02(水) 14:57:32.95 ID:jF6BaINe.net
自己解決
上の画面で長押しで出来た
上の画面で長押しで出来た
929: SIM無しさん 2016/03/02(水) 15:52:35.39 ID:3DScA+f4.net
スリープからの復帰後、
wifiの接続が調子良くなかったのが改善した気がする
wifiの接続が調子良くなかったのが改善した気がする
933: SIM無しさん 2016/03/02(水) 16:04:04.92 ID:Gs9iNEi/.net
カメラモード色々変化あるね
932: SIM無しさん 2016/03/02(水) 16:00:32.88 ID:KYL4t5+D.net
サイレントモードにアプリから変更出来るように戻ったのが一番うれしい
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1455420805/
コメント
コメント一覧 (2)
まぁ、それでも買おうとは思わないのがAndroidなんだけどな
コメントする