1: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:53:09.67 ID:bj754mOj0●.net BE:905222649-PLT(81001) ポイント特典
キーボードはLOGICOOL ワイヤレスイルミネートキーボード K800tが最高だよな
no title


これ



20: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:58:04.66 ID:NMx55Gam0.net
>>1のやつ使ってるわ
ハードオフでレシーバーと電池欠品のジャンク扱いで1000円だった
悪くないけどテンキー邪魔くさいな



67: エメラルドフロウジョン(岩手県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:15:48.05 ID:b5oT6iep0.net
>>20
なにそれ破格じゃん買うわ



150: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 23:16:44.79 ID:NMx55Gam0.net
>>67
付属品欠品除けば殆ど新品同様のコンディションだったわ
これだからハードオフ巡りは辞められない
no title


4: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:54:48.50 ID:7BX6ogkH0.net
no title

64: エメラルドフロウジョン(岩手県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:14:10.76 ID:b5oT6iep0.net
>>4
なんか、テンキーとかいらない気がして来た



25: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:00:05.36 ID:aKVn1HLX0.net
>>4
テンキーなくていい人にはいいよな
俺も使ってる



97: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:31:07.26 ID:Pkk1QXey0.net
>>4
アイソレーションってだけで論外



6: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:55:40.64 ID:171npdeZ0.net
キーが低いのは無能
昔ながらのゴツいキーボードが最強



7: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:55:41.76 ID:wLi8ZMgB0.net
15年前のよくわからんキーボードど満足してるんだけど



12: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:56:35.17 ID:GAlIFblM0.net
HappyHackは中二病っぽい名前だと思ったけどLinuxで使ってなるほどなと思った



16: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:57:11.12 ID:NeXdDxzx0.net
安物の茶軸で満足してる



17: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:57:23.45 ID:M3Xv8X0U0.net
ダイヤテックのテンキー無しのメカニカル使ってるけど大満足
ずっと使うわこれ



24: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:59:21.32 ID:iFW1s2pO0.net
>>17
俺はミニラ


40: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:05:01.37 ID:M3Xv8X0U0.net
>>24
ググったけどよさ気だなー



22: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 20:58:58.36 ID:3BKfN9Wy0.net
最強なんかいらん
コスパ

no title


31: ニールキック(熊本県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:02:02.69 ID:5+CDI4ex0.net
>>22
これ、色が違うキーは何か特殊用途があるの?



44: レインメーカー(青森県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:06:31.93 ID:saZKbWUg0.net
>>31
ゲームの時の前進、後退、右折、左折に使うらしい。



66: ニールキック(熊本県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:15:30.31 ID:5+CDI4ex0.net
>>44
だからゲーミングって書いてあるのか。



199: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 00:40:04.90 ID:mlYEtJdv0.net
>>22
同じの使ってるけど不満は無いね、
強いて言うなら光り方が弱いこと



32: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:02:12.76 ID:uHuQIR060.net
ロジクのソーラー搭載のやつつかってる
K750だけっかな。電池交換いらずでいい。
LOGICOOL ワイヤレス ソーラーキーボード K750r
ロジクール (2012-11-22)
売り上げランキング: 3,114


29: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:01:35.46 ID:oKmjXvYz0.net
Realforce最強


はい終了



38: キングコングニードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:04:51.66 ID:ffXscgxu0.net
リアルフォース以外はキーボードとは認めない



35: キン肉バスター(宮城県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:03:32.03 ID:zV+OADZe0.net
東プレのを打ったら感動したが
値段見て幻滅してゲロ以下のクソだと思った



33: スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:02:34.22 ID:d1hNNinp0.net
これはハッピーハッキングしかないよな
リアフォはでかすぎだし音もうるさい


151: アンクルホールド(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 23:26:23.44 ID:xcynnL+Y0.net
軸入り買うやつwwwwwwww
青軸の音好きです



36: 腕ひしぎ十字固め(新潟県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:04:24.56 ID:l+r1yYvF0.net
青軸を職場で使って、仕事してるアピールしたいけど、実際には茶軸です。



55: ニールキック(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:12:30.31 ID:QOsYERmj0.net
ゲーム始めた時に
MajestouchNキーナントカの茶軸買った
リアルフォースは手出せなかったけど
まぁ悪くないと思う。
いや恩恵あるかは正直わからん



39: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:05:00.21 ID:KvZMKoyY0.net
ダイヤテックは気持ちいいよね。中でも黒軸がいい。
俺はfnキーの便利さと打鍵感でHHKBかな。
ノートの浅いのもいいやつたまにあるけど長時間使ってると指が痛くなるんよね。



100: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:31:56.49 ID:NeXdDxzx0.net
店でちょっと触った緑軸がいい感じだったんだけど使ってる人いない?どう?



101: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:34:31.20 ID:iFW1s2pO0.net
>>100
同じ圧で、多少は音が小さい白軸に流れるのではないか?
ちなみに俺は赤軸派。



42: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:05:45.92 ID:dAVFi+F+0.net
IBM持ってるけどうるさくて使えない
DELLやSGIも欲しいけど高くて買う気がしない
NMBで我慢してる



50: チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:10:14.16 ID:k3HN0GTT0.net
P/S2接続のFMV-KB321、一択だろ

古いけどキータッチの良さから、今だにオークションでも取引されてる



63: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:13:24.09 ID:iFW1s2pO0.net
>>50
会社の倉庫に30個くらい眠ってるなぁ。



51: オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:10:18.10 ID:7gW8UUVZ0.net
これ使ってる
no title


261: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 07:57:58.84 ID:aWTbRFNM0.net
>>51
俺もこれ使ってるけど
一度も洗ったこと無いんだよなあ



70: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:16:58.95 ID:tgEuvbjX0.net
安いのを汚れたら捨てる



71: レッドインク(秋)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:17:46.33 ID:N32XNzgs0.net
>>70
それもありだけどロジの洗える奴見つけてからずっと使ってるわ
○軸とか謳ってる奴も何枚か使ったけどキーボードって汚れるとメンテがめんどくさすぎる



76: チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:19:16.31 ID:k3HN0GTT0.net
俺だけじゃないよな

ノーパソみたいな、キーボードが水平なのが絶対無理、あれで打つとかなり苦痛
通常のキーボードでも、最近のロジクールやバッファローのAmaの廉価版の物、あの角度でも駄目

昔のキーボードの角度ぐらいじゃないとストレスが溜まる、だから俺はFMV-KB321( ̄ー ̄)



83: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:22:35.77 ID:bx0BAcf00.net
リビングPC用途で最強だったけど
後継機が出てないんだよなぁ
no title


163: フライングニールキック(西日本)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 23:45:45.60 ID:Pbv7nXWV0.net
>>83
まさか同じの使ってる人がいるとわ。リビング最強だよね



112: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:54:45.32 ID:wwEi1mAR0.net
これに付属の青葉キーボード
バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ)
任天堂 (2011-04-21)
売り上げランキング: 1,261


223: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 02:30:17.52 ID:6ngQg3O10.net
>>112
2000円切ったときにたしかここで話題になって買った。
時々使ってるけど不便なく使ってる。
水koboしたときの排水穴があるんだよなw



117: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:04:56.22 ID:bQixKtKZ0.net
リベルタッチ最強他は糞
ちゃんと生産しろよ富士通頼むよ


271: リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 08:26:04.48 ID:bvzw6ySn0.net
>>117
リベルタッチ派がいて安心した



129: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:33:19.50 ID:zPFkV29k0.net
5576A01



132: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:38:34.93 ID:yBrAOisi0.net
>>129
no title


143: ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:56:18.49 ID:l9izbq3x0.net
>>132
これいかにも押してますといった感覚でだいすきだったわ
復刻してくんねーかな



156: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 23:34:28.38 ID:Uh8jTkQD0.net
おまえら本気でキーボード探してるんで、お気に入り出してくれるんなら
いくらぐらいで買ったか忘れたらどこでいくらぐらいとか付け加えてくれると超助かる。



157: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 23:35:13.82 ID:QxxiAi7P0.net
1000円程度の安物としては打ちやすくて優秀
エレコム製品では数少ない当たりの一つだと思う
no title



158: レッドインク(秋)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 23:35:41.62 ID:N32XNzgs0.net
とりあえずリアルフォースでも買っとけば?
キーボードスレってハードウェア板だっけアンチも結構いるけどファンも多いし
東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK
東プレ (2006-02-25)
売り上げランキング: 9,224


137: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:43:23.74 ID:cEOFM7vv0.net
リアルフォース会社支給なんで職場では使ってるけど、特段使いやすいとも快適だとも思わん
ただ、思いっきり打鍵しても壊れないからストレス解消にはなる
わざとガタガタ音を立てて仕事しとる



138: レッドインク(秋)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 22:45:06.82 ID:N32XNzgs0.net
>>137
エンターキーをターン!って打鍵するのが捗るな
(このレスもshift+enterでターン!で書き込み)



166: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 23:56:51.68 ID:ltavTfAF0.net
赤軸のスコスコ感がたまらん



173: マシンガンチョップ(アラビア)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 00:12:26.58 ID:IIew6MIz0.net
>>166
ナカーマ



189: スパイダージャーマン(三重県)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 00:31:06.88 ID:KFh9r5kS0.net
失敗
no title


208: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 00:52:46.14 ID:pkU3kw/U0.net
>>189
トラックボール横に置いとけって感じだなぁ



217: 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 01:51:42.61 ID:ByFwVULv0?PLT(80001)
今深夜に部屋のランプ消して書いてるわけだけど
やっぱり光るキーボードの方がいいよ



221: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 02:18:05.92 ID:wHT469tc0.net
US配列ならなんでもいい



227: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 02:36:51.83 ID:xpACZaCY0.net
これいいぞw
2UtdFk0


244: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 03:46:36.61 ID:UH0dIPwE0.net
これ全然壊れない
no title


273: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 08:32:13.56 ID:dCa7dhWT0.net
Unicomp101
no title

IBM伝統のバックリングスプリング式



94: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:27:20.06 ID:qGXQVPvr0.net
コスパ無視ならリアフォかな
キータッチが素晴らしい



177: ドラゴンスクリュー(長屋)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 00:18:40.99 ID:iYY3PhKe0.net
東プレ最高
品質以外に語ることはない
コスパなんて貧乏人の妄言よ



170: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 00:06:58.82 ID:dstbHJZd0.net
リアルフォース、とりあえず高っ・・・
みんな高いキーボード使ってるんすね。



176: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 00:17:09.26 ID:xNPcELbV0.net
>>170
10年以上使ってるけど一度も故障したことがない
耐久性断トツの上に使い勝手も最高だからコスパはいいよ
ワイ、2000円のキーボードを買うのに3時間悩む

キーボードは東プレのRealforceが至高。メカニカルとか言うカチャカチャ音のするゴミ使ってる奴wwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456660389/
スポンサードリンク