1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:51:28.62 ID:m3y8Kpv00.net
半導体の開発にしても、「佐々木さん、辞めてこっちへ来ませんか。韓国籍にならんか」とまで言う(笑)。じゃあ、僕がシャープを説得するから、頭を下げて技術を教えてくださいと言ってくれ、と。数年間、4ビットマイコンの製造技術の提携をしました。
そうなると欲が出る。「今度は液晶を教えてくれ」と言ってきた。そのときも、私個人は、「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。ところが、李さんがトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。あれはサムスンが情けなかった。
2012/08 東洋経済 シャープ 佐々木元副社長インタビュー
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:51:57.29 ID:zAlrn1g80.net
ほんま無能
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:53:22.77 ID:cy5KCMtJd.net
これは無能
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:54:00.41 ID:LDPfdVmia.net
無能オブ無能
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:52:11.87 ID:KfdK3029d.net
そら、台湾よりも韓国ですわ
ホンハイには出涸らししか渡さんの精神や
ホンハイには出涸らししか渡さんの精神や
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:56:35.81 ID:Kwv1aPRn0.net
あほやな 潰れろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:58:19.46 ID:Y5hsyVDed.net
潰れて当然のことやっとってんな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:58:41.24 ID:/wknM35n0.net
平和ボケしすぎつーか競争相手ナメて結局負けるとかダサいわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:59:17.33 ID:kyM0QPHDK.net
佐々木正やろ
お望み通りSAMSUNGが栄えてSHARPが滅ぶんやしさぞ喜んどるんやろなあ
お望み通りSAMSUNGが栄えてSHARPが滅ぶんやしさぞ喜んどるんやろなあ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:54:29.48 ID:OJ5M5tT3d.net
教えてなかったらどうなってたのかな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:56:26.31 ID:+BUt/l9fd.net
>>10
サムスンが液晶も作れる巨大メーカーになったのはシャープのマイコン技術があったから。
で、シャープの主力の液晶事業の値下げ競争の主役がサムスン
どうなってたんやろなぁ
サムスンが液晶も作れる巨大メーカーになったのはシャープのマイコン技術があったから。
で、シャープの主力の液晶事業の値下げ競争の主役がサムスン
どうなってたんやろなぁ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:00:01.25 ID:MykA5rd50.net
>>13
でもどうせ流出するやろこんなん
技術者引き抜けば良いだけの話やし
でもどうせ流出するやろこんなん
技術者引き抜けば良いだけの話やし
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:00:53.07 ID:m3y8Kpv00.net
>>21
技術者引き抜きの仲介やっとったんこいつやで(小声)
技術者引き抜きの仲介やっとったんこいつやで(小声)
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:01:10.21 ID:MykA5rd50.net
>>26
ファーwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwww
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:00:10.43 ID:DzB3OhO0d.net
シャープがサムスンになれてたかもしれんのになぁ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:01:06.15 ID:QYG+yKxh0.net
サムスンの成長はSHARPのおかげやったんやね
なんだかなぁ
なんだかなぁ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:03:14.34 ID:a11TO4rw0.net
情けないの自分で草
ガイジやね
ガイジやね
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:04:15.30 ID:vWcfSll+d.net
シャープからみたら、当時のサムスンなんて吹けば飛ぶような会社やもんな
なお現在
なお現在
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:09:19.28 ID:Ax6Gpw53M.net
セカイノ亀山(笑)
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:06:59.71 ID:m3y8Kpv00.net
なお
1979年シャープに自動翻訳機を売り込んできた孫正義に資金1億円を与えた。孫は、米国でソフトウェア開発会社の「Unison World」を設立。のちにソフトバンクとなる。この人、シャープの経営やなくて投資家やった方が向いてたんちゃうか。
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:10:36.11 ID:ZSELukqI0.net
スパイ罪作ってクソ売国奴を逮捕せーや
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:11:02.07 ID:kTrg2Kqu0.net
サムスンが半導体強いのは東芝のおかげ
サムスンが液晶強いのはシャープのおかげ
やるやん!日本企業(白目)
サムスンが液晶強いのはシャープのおかげ
やるやん!日本企業(白目)
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:15:34.53 ID:1N16vdIB0.net
東芝の技術者とか土日にサムスンに行って技術講義して小金稼いどったんやで
気づいてパスポート没収したけど時すでに遅し
先の大戦でアジア圏に迷惑かけたことへの贖罪ブームみたいなんがあったとはいえ
数十年後自分の立場脅かされる危機感が全く無いってのが恐ろしいわ
気づいてパスポート没収したけど時すでに遅し
先の大戦でアジア圏に迷惑かけたことへの贖罪ブームみたいなんがあったとはいえ
数十年後自分の立場脅かされる危機感が全く無いってのが恐ろしいわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:17:03.67 ID:/wknM35n0.net
>>86
俺は嫌な思いしてないから理論やな
今の政治家も少子化どうでもいいと思ってるのと同じや
どうせ問題化するころには引退してるか死んでるからな
俺は嫌な思いしてないから理論やな
今の政治家も少子化どうでもいいと思ってるのと同じや
どうせ問題化するころには引退してるか死んでるからな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:17:14.18 ID:AlrbqDR9d.net
>>86
そもそも日本の労働契約が機密流出に甘すぎたんよな
億単位で賠償請求されてもおかしくないことやっとる
そもそも日本の労働契約が機密流出に甘すぎたんよな
億単位で賠償請求されてもおかしくないことやっとる
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:19:08.25 ID:MykA5rd50.net
>>86
こいつら団塊やろ
ほんま碌な事しねぇなこの世代
こいつら団塊やろ
ほんま碌な事しねぇなこの世代
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:21:56.07 ID:QeImxlDX0.net
「日本には盗られることを心配するような技術なんてない」ってシャープのお偉いさんが言ってたぞ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:22:28.24 ID:+RciCO3md.net
>>111
今はもう出涸らしやから、そらそうよ
今はもう出涸らしやから、そらそうよ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:32:37.86 ID:CV+EsLVT0.net
有機elとか手も足もでんからな
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:39:10.94 ID:hiTJxZ+K0.net
有機ELは元々日本が開発先行してたのにもたもたしてたら後追いのサムスンにかっさらわれた形やね
なお現在有機ELの世界シェアはほぼサムスンが独占している模様
なお現在有機ELの世界シェアはほぼサムスンが独占している模様
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:22:49.39 ID:MykA5rd50.net
ちうかお前等ももう少しシャープ商品買ったれよ
伊達政宗仕様のココロボとか五万する全自動調理鍋とか桜色シーリングライトとか
電子ノートWG-Nとか抹茶エスプレッソとかプラズマクラスター付き複合機とか
こんな魅力的な家電作ってんのシャープだけやぞ
伊達政宗仕様のココロボとか五万する全自動調理鍋とか桜色シーリングライトとか
電子ノートWG-Nとか抹茶エスプレッソとかプラズマクラスター付き複合機とか
こんな魅力的な家電作ってんのシャープだけやぞ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:24:32.91 ID:3zhgjrQF0.net
駅弁理系出たけどプラズマクラスターのこと信用してるワイのパッパに謝ってほしい
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:25:12.43 ID:MykA5rd50.net
>>130
プラズマクラスターは別にオカルトでは無いやろ…
プラズマクラスターは別にオカルトでは無いやろ…
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:25:53.22 ID:3zhgjrQF0.net
>>132
そうなん?よくうさんくさいて言われとるやろあれ
そうなん?よくうさんくさいて言われとるやろあれ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:35:09.27 ID:owyljUQj0.net
液晶技術を無償で渡したシャープ
新幹線技術を無償で渡した川崎重工
次は自動車かロケットやろなあ
新幹線技術を無償で渡した川崎重工
次は自動車かロケットやろなあ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:36:09.44 ID:MykA5rd50.net
>>177
トヨタは大丈夫だと信じたい…多分…
トヨタは大丈夫だと信じたい…多分…
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:37:26.03 ID:jMJ16Dnna.net
ジャップ「ワイらは先生やからなんでも聞けよwww」
数年後→ 「ゴラああああ。なにワイの実力まで抜かしてるんじゃああああ。」
数年後→ 「ゴラああああ。なにワイの実力まで抜かしてるんじゃああああ。」
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:38:29.89 ID:kyM0QPHDK.net
>>186
まあ韓国も似たような事中国にやられるんやけどな
まあ韓国も似たような事中国にやられるんやけどな
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:48:36.03 ID:ZTxseMM7d.net
サンヨーもこれからは中国やつってハイアールに美味しいとこ全部持ってかれたし
ほんま無能
ほんま無能
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:20:03.77 ID:iKJrd2Iy0.net
トップが駄目にしたな
や文糞
や文糞
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:21:34.12 ID:m3y8Kpv00.net
>>102
こいつ、理系やでWikipediaより
こいつ、理系やでWikipediaより
佐々木 正(ささき ただし、1915年(大正4年)5月12日 - )は、日本の電子工学の技術者。シャープ元副社長。工学博士。「ロケット・ササキ」の異名を持つ。シャープ在籍時にサムスン電子へ技術を提供するきっかけを作り[2]、その結果シャープの液晶技術がサムスン電子に技術流出したため後にシャープの液晶事業は大幅な赤字となり、経営悪化の大きな要因となった。
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:22:15.08 ID:3zhgjrQF0.net
>>109
文理関係なく頭お花畑やとあかんな
当たり前の話やけども
文理関係なく頭お花畑やとあかんな
当たり前の話やけども
産業革新機構がシャープ・東芝支援から撤退する事を発表「今日の報告をもって案件はクローズする」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456527088/
コメント
コメント一覧 (3)
物・乞いと、文句を付けるのが仕事の、
くれくれクレーマーのことで有る
技術を知らない寒村が嫌い。力をなくしたシャップが嫌い。甘い誘惑が好き。ホンファイ
こんなアホが上層部だから3500億円とか考えられない数字が出てくるんだろう。
社員はリストラで、このアホには退職金て事に成るんだろうな・・・
コメントする