官民ファンドの産業革新機構は26日、意思決定機関の産業革新委員会を開き、シャープが鴻海(ホンハイ)精密工業への傘下入りを決めたことを報告した。機構の志賀俊之会長兼最高経営責任者は委員会の終了後、記者団に「今日の報告をもって案件はクローズする」と話し、シャープとの出資交渉から撤退する考えを表明した。
志賀氏はシャープと東芝の白物家電部門の統合についても「東芝を単独でやることはできない」として撤退を表明した。
25日に判明したシャープの偶発債務については「我々なりに偶発債務があることは織り込んでいた」としたが「リストの中身を知らないので、我々が知っていて鴻海が知らなかったとは言えない」と述べるにとどめた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF26H1F_W6A220C1EA2000/
関連
シャープ、偶発債務リストを見た鴻海の臨時取締役会延期要請に応じず取締役会を強行
3: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:46:03.97 ID:953cF+lA0.net
92: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:57:01.65 ID:ZLrjV9Tl0.net
スポンサードリンク
シャープ、偶発債務リストを見た鴻海の臨時取締役会延期要請に応じず取締役会を強行
3: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:46:03.97 ID:953cF+lA0.net
いったあああああああああああああ
2: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:45:45.87 ID:egNYL9HC0.net
これダメなやつじゃ
5: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:46:34.25 ID:mo9Rjenv0.net
何散々ひっぱったあげく何処からも見捨てられるってオチか?
92: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:57:01.65 ID:ZLrjV9Tl0.net
7: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:46:40.38 ID:H3QuN+v/0.net
ホンハイ条件厳しくしてくるだろうw
8: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:46:57.23 ID:M3CbHUly0.net
シャープさようなら~
経営陣がアホだとマジで潰れる例を残してくれてありがとう
他はこんな失敗するなよと
経営陣がアホだとマジで潰れる例を残してくれてありがとう
他はこんな失敗するなよと
688: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 03:11:22.92 ID:CmzbXLWx0.net
>>8
これで経営陣残留なんて条件つけるんだからびっくりするわ
これで経営陣残留なんて条件つけるんだからびっくりするわ
11: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:47:13.30 ID:NmsgBl4/0.net
無能経営陣のおかげで面白くなってきたなw
13: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:47:44.64 ID:yZMGEWOp0.net
膿を何年も出せなかったのが敗因
82: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:55:54.16 ID:S6qEXCHd0.net
洗濯機買おうと思ったけど、延期するか
39: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:51:05.17 ID:dNh6mlQt0.net
日本の家電はパナソニックとアイリスオーヤマだけになるの?(´・ω・`)
59: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:53:48.98 ID:yTGqs01p0.net
>>39
ツインバードさんをディスってんのか?
ツインバードさんをディスってんのか?
974: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 04:03:08.85 ID:hxm3qoV70.net
>>39
世界で見たらソニー以外なんて全く通用しとらんぞ
世界で見たらソニー以外なんて全く通用しとらんぞ
359: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:28:16.05 ID:68AFVN9M0.net
シャープは分かるけど東芝は何が理由なんだよ
突然過ぎてワロタ
突然過ぎてワロタ
377: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:29:53.50 ID:XKALeFso0.net
>>359
シャープの家電と東芝の家電をくっつけようとしてたから
シャープを諦めたら東芝も諦めるしかないだろ
シャープの家電と東芝の家電をくっつけようとしてたから
シャープを諦めたら東芝も諦めるしかないだろ
107: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:59:03.54 ID:7piS8Qpv0.net
うわっ、シャープも東芝もめっちゃええ家電作ってんのになぁー勿体ねぇー
116: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:00:19.25 ID:MAbE3WYu0.net
>>107
それ言ったら、サンヨーの炊飯器とか暇がない。
いい製品が必ずしも売れるわけではないという良い例。
それ言ったら、サンヨーの炊飯器とか暇がない。
いい製品が必ずしも売れるわけではないという良い例。
14: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:47:47.64 ID:mgOflKAsO.net
そうか、あかんか
さらば、シャープ
さらば、シャープ
15: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:47:47.71 ID:6H7Fiimt0.net
あーあw
だから隠し事すんなって言ってんのに
だから隠し事すんなって言ってんのに
183: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:08:14.50 ID:Ok0KKtxS0.net
>>15
有価証券報告書に金額載ってるから革新機構も存在しってるわけで
隠し事って言ってるのはホンハイの揺さぶり
詳細リストが欲しければ優先交渉者なんだから要求すればもらえた
有価証券報告書に金額載ってるから革新機構も存在しってるわけで
隠し事って言ってるのはホンハイの揺さぶり
詳細リストが欲しければ優先交渉者なんだから要求すればもらえた
264: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:17:23.49 ID:hbonAn9y0.net
>>183
有報に載ってる金額ってせいぜい100億から200億程度だったじゃん
3000億ってどういうことだよwwwww
有報に載ってる金額ってせいぜい100億から200億程度だったじゃん
3000億ってどういうことだよwwwww
300: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:21:33.87 ID:VrgEpdYe0.net
>>183
シャープは可能性が低いから報告していなかったと弁明してるぞ。
それをホンハイに買収されるのを反対している人間がリークしただけらしい。
だから、偶発債務は存在するが問題にはならないとシャープは主張している。
シャープは可能性が低いから報告していなかったと弁明してるぞ。
それをホンハイに買収されるのを反対している人間がリークしただけらしい。
だから、偶発債務は存在するが問題にはならないとシャープは主張している。
331: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:25:38.63 ID:Mv9fVs5q0.net
ホンハイ「ニヤニヤ、シャープさん?日本からも見捨てられたんですね? えー当初は7000億という話でしたがよくよく精査した結果、貴社を吸収するのは色々リスクが多いと判明したので100億で手を打ちましょう」
シャープ
「話が違う!」
ホンハイ
「嫌ならいいんですよ?」
もうこうなるパターンだろ?
シャープ
「話が違う!」
ホンハイ
「嫌ならいいんですよ?」
もうこうなるパターンだろ?
18: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:48:20.73 ID:4hGzy3N+0.net
このタイミングとは・・・
産業革命機構は相当イライラしてたんだろうな。
嫌がらせとしか思えないレベルのベストタイミングwww
産業革命機構は相当イライラしてたんだろうな。
嫌がらせとしか思えないレベルのベストタイミングwww
20: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:48:32.60 ID:8v0wFIAI0.net
これで鴻海から安く買いたたかれるわけだ
シャープの経営陣はバカだなぁ
あ バカだから会社こんな事になってるんだったっけw
シャープの経営陣はバカだなぁ
あ バカだから会社こんな事になってるんだったっけw
47: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:52:09.85 ID:FYq7l12i0.net
お疲れした
時間の無駄だったな
時間の無駄だったな
53: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:52:40.49 ID:4hGzy3N+0.net
二兎追うものは・・・
ってことわざがあるが
一兎すら追う実力がないものが二兎を天秤にかけたんだから
今後どうなっちゃうのか。もはや見世物だな。
ってことわざがあるが
一兎すら追う実力がないものが二兎を天秤にかけたんだから
今後どうなっちゃうのか。もはや見世物だな。
66: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 01:54:08.72 ID:mgOflKAsO.net
売り時を間違えた女みたいだ
気がついたら誰もかわない
気がついたら誰もかわない
126: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:01:39.76 ID:nMmrRW9e0.net
日本を代表する大企業が危機に陥ってるのに
お前らなに脳天気に喜んでるわけ?
こういうところが落ちれば日本経済へのダメージは計り知れないんだが
お前らなに脳天気に喜んでるわけ?
こういうところが落ちれば日本経済へのダメージは計り知れないんだが
154: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:04:58.03 ID:TULvpfbw0.net
>>126
何年赤字垂れ流してんだよ
オワコンは潰れるべき
何年赤字垂れ流してんだよ
オワコンは潰れるべき
654: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 03:05:57.54 ID:zs2/b2Bs0.net
>>126
いくら日本を代表しようが、無能経営陣に乗っ取られて技術者を捨てて保身に走るような企業は潰れればいいんですよ
いくら日本を代表しようが、無能経営陣に乗っ取られて技術者を捨てて保身に走るような企業は潰れればいいんですよ
147: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:04:18.11 ID:ao8U6RQp0.net
さすがシャープの現経営陣。この経営陣がやることってことごとく裏目。
そもそも会社を傾かした連中に選択する権限があるのがおかしいわ。
そもそも会社を傾かした連中に選択する権限があるのがおかしいわ。
885: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 03:47:30.06 ID:FifWKPQW0.net
>>147
同意
同意
169: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:06:34.15 ID:8v0wFIAI0.net
鴻海は
少なくとも経営陣の退陣は要求してくるだろうね
コイツラが悪の元凶って知ってるから
少なくとも経営陣の退陣は要求してくるだろうね
コイツラが悪の元凶って知ってるから
188: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:08:37.16 ID:X9mK4jSe0.net
>>169
明記しないで口約束でクビキラナイヨーとかやって買った途端全部ふっ飛ばして欲しいわwww
土壇場でミソ付けたシャープ側が文句言える立場じゃないし
明記しないで口約束でクビキラナイヨーとかやって買った途端全部ふっ飛ばして欲しいわwww
土壇場でミソ付けたシャープ側が文句言える立場じゃないし
247: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:15:51.47 ID:0ArTSW3Q0.net
シャープ経営陣は本当に無能。こんな状態になっても未だ一流メーカー気取りで上から目線も変えずに勘違い甚だしい。もはや救い手もいなくなって。
438: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:35:56.40 ID:wgtWuMpH0.net
トップが保身だけのクソだとどうしようもないな
なんでそんなんトップにしたかね
なんでそんなんトップにしたかね
477: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 02:42:51.07 ID:lUt0Wv1k0.net
社員はもう何が何だかわからん状態だろな
738: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 03:19:42.34 ID:QLyKtxSs0.net
トップが無能だとこうなるというのが判る会社でしたね。
【悲報】シャープの公式Twitter「こマ?」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456505106/
コメントする