1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:11:30.127 ID:Tx+0vlUF0.net
MacbookとMacbookProかどっち買うべき?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:12:41.980 ID:Fc4rvjiSa.net
imac
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:13:43.529 ID:Tx+0vlUF0.net
>>2
ノートが要る
ノートが要る
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:12:44.513 ID:HKS3j7DV0.net
Pro
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:12:59.903 ID:xy9Gg696a.net
そりゃMacbook pro
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:13:43.529 ID:Tx+0vlUF0.net
>>3,5
理由は?
理由は?
4: 青 ◆Oamxnad08k 2016/02/24(水) 00:12:46.593 ID:GeaXjwGLa.net
そのMacで何がしたいの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:13:58.674 ID:Tx+0vlUF0.net
>>4
そら2chとTwitterよ
そら2chとTwitterよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:13:30.486 ID:7m10H15DM.net
air
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:13:32.416 ID:u9MJMtDo0.net
macbookairは?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:13:58.674 ID:Tx+0vlUF0.net
>>6,7
解像度
解像度
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:14:31.889 ID:u9MJMtDo0.net
macbook でいいんじゃね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:15:11.495 ID:Tx+0vlUF0.net
>>11
やっぱ軽さは正義かな?
やっぱ軽さは正義かな?
13: 青 ◆Oamxnad08k 2016/02/24(水) 00:14:55.051 ID:GeaXjwGLa.net
2ちゃんとツイッターならMacBook で十分だろ。
俺も年内に買うよ。
俺も年内に買うよ。
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:15:37.299 ID:Tx+0vlUF0.net
>>13
やっぱそうか
やっぱそうか
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:14:52.136 ID:fWKQHKNw0.net
3月新型でるのに?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:15:37.299 ID:Tx+0vlUF0.net
>>12
3月中にでそう?それなら割と待つけど
3月中にでそう?それなら割と待つけど
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:16:03.715 ID:fWKQHKNw0.net
>>16
でるけど?
でるけど?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:16:25.880 ID:Tx+0vlUF0.net
>>17
6月とか言われてるのはガセ?
6月とか言われてるのはガセ?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:18:24.176 ID:fWKQHKNw0.net
>>18
今週からMacbook注文すると1営業日遅れて出荷しますって連絡がくるようになった
これ、新型でる前のいつもの流れ
つまり在庫なくなって、受注生産の流れになるってこと
今週からMacbook注文すると1営業日遅れて出荷しますって連絡がくるようになった
これ、新型でる前のいつもの流れ
つまり在庫なくなって、受注生産の流れになるってこと
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:19:23.503 ID:Tx+0vlUF0.net
>>21
なるほど
ProじゃなくてMacbookも新型出るの?
なるほど
ProじゃなくてMacbookも新型出るの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:20:03.019 ID:fWKQHKNw0.net
>>22
今週から「Macbook」注文すると1営業日遅れて出荷しますって連絡がくるようになった
これ、新型でる前のいつもの流れ
つまり在庫なくなって、受注生産の流れになるってこと
今週から「Macbook」注文すると1営業日遅れて出荷しますって連絡がくるようになった
これ、新型でる前のいつもの流れ
つまり在庫なくなって、受注生産の流れになるってこと
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:28:21.561 ID:Tx+0vlUF0.net
>>23
なるほどね。てか名前がややこしすぎるだろ
なるほどね。てか名前がややこしすぎるだろ
19: 青 ◆Oamxnad08k 2016/02/24(水) 00:17:38.532 ID:GeaXjwGLa.net
MacbookもSSD 1テラが選べると助かるのだがな。
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:18:04.509 ID:Tx+0vlUF0.net
>>19
どっちみち256しか買えない俺には関係のない話だ
どっちみち256しか買えない俺には関係のない話だ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:21:03.102 ID:hzZYkjuTM.net
MacBookだな
AirはHiDPI無理だしProは重たい
AirはHiDPI無理だしProは重たい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:28:21.561 ID:Tx+0vlUF0.net
>>25
まじPro重いよな
まじPro重いよな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:21:36.518 ID:GS55xDGyd.net
>>25
でもMacBookをメインで使うってなったら
でもMacBookをメインで使うってなったら
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:28:21.561 ID:Tx+0vlUF0.net
>>27
メインは普通のデスクトップ持ってるよ
メインは普通のデスクトップ持ってるよ
28: 青 ◆Oamxnad08k 2016/02/24(水) 00:23:42.350 ID:GeaXjwGLa.net
>>27
2ちゃんとツイッターがメインなら本来はiPhoneで間に合う。
2ちゃんとツイッターがメインなら本来はiPhoneで間に合う。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:27:24.591 ID:ccjuiIbE0.net
MacBookProの13インチ\148,800とMacBookの\148,800
MacBookの利点て何?軽さ?
MacBookの利点て何?軽さ?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:29:33.230 ID:Tx+0vlUF0.net
>>35
軽いのとMacbookProの256GBモデルはもっと高いやん
軽いのとMacbookProの256GBモデルはもっと高いやん
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:30:45.982 ID:GS55xDGyd.net
>>40
最低グレード同士の話してんじゃないのか?
値段的にそうだろ
最低グレード同士の話してんじゃないのか?
値段的にそうだろ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:31:13.983 ID:Tx+0vlUF0.net
>>42
128GBは普通に辛いやろ
128GBは普通に辛いやろ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:31:55.321 ID:GS55xDGyd.net
>>45
何に使うかだろ
何に使うかだろ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:32:06.815 ID:Tx+0vlUF0.net
>>47
まぁそうだけど…
まぁそうだけど…
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:28:47.039 ID:fWKQHKNw0.net
薄い軽い
フォースタッチ
突き指しそうなキーボード
フォースタッチ
突き指しそうなキーボード
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:30:10.453 ID:Tx+0vlUF0.net
>>38
キーボードが微妙なんだっけ
キーボードが微妙なんだっけ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:30:53.698 ID:Tx+0vlUF0.net
MacbookProが新しくなっても下手したらUSB以外削られそうであれなんだよなぁ。そんときはそんときで現行モデル買えばいい話ではあるが
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:30:59.363 ID:zfSruMzjd.net
キーボード糞すぎるからHHK持ち歩いてるわ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:31:39.578 ID:Tx+0vlUF0.net
>>44
軽い意味なさすぎてワロタ
軽い意味なさすぎてワロタ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:34:40.544 ID:fWKQHKNw0.net
漂う高校生臭
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:36:26.758 ID:Tx+0vlUF0.net
>>50
残念。4月から社会人の院生やで
残念。4月から社会人の院生やで
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:36:14.150 ID:Tx+0vlUF0.net
CoreMって微妙かなと思ったらちゃんと冷やしてTurboBoost使うとそこそこの性能あるんやな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:41:13.314 ID:Fc4rvjiSa.net
院生で2chとtwitterくらいしか使わんのにmacbookproとかうせやろ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:42:15.704 ID:Tx+0vlUF0.net
>>58
来年から社会人やで
一人暮らしするから主に実家帰って来たとき用に買う
来年から社会人やで
一人暮らしするから主に実家帰って来たとき用に買う
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:41:49.413 ID:Tx+0vlUF0.net
どっちみち学校からOfficeとWindowsも貰えるし来月には買わないといけない
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:43:26.271 ID:RMTUgQEM0.net
>>1
予算kwsk
予算kwsk
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:44:32.052 ID:Tx+0vlUF0.net
>>61
15万くらい
15万くらい
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:46:32.320 ID:RMTUgQEM0.net
>>62
macbookproは買えない。
macbookproは買えない。
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:47:58.470 ID:Tx+0vlUF0.net
>>63
Pro256GBは確かにオーバーだけど,その程度は構わない
Pro256GBは確かにオーバーだけど,その程度は構わない
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:47:45.469 ID:Fc4rvjiSa.net
もうwinのタブレットでええんちゃう
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:48:44.673 ID:Tx+0vlUF0.net
>>64
もう二束三文のWindowsノートに金かけるのはやめようと思った。
どのみちAtomで2GBのタブレットは辛すぎる
もう二束三文のWindowsノートに金かけるのはやめようと思った。
どのみちAtomで2GBのタブレットは辛すぎる
67: 青 ◆Oamxnad08k 2016/02/24(水) 00:50:06.351 ID:GeaXjwGLa.net
Applecareの代金もかかるぞ。
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:50:29.747 ID:Tx+0vlUF0.net
>>67
やっぱいる?
適当な携行品損害保険入ろうと思ってた
やっぱいる?
適当な携行品損害保険入ろうと思ってた
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:50:31.647 ID:RMTUgQEM0.net
>>1
写真とか動画の編集とか作業とかやるならproを勧めるけど
2chとメールの確認、office作業、Twitter、LINE、iphoneの同期バックアップ
これぐらいならmacbookでいいかと。
あと、15万も出せるなら新古品か新品未使用、中古優良品のmacbookAirの最上位機種狙った方がいいんじゃん?
っていうマジレス
写真とか動画の編集とか作業とかやるならproを勧めるけど
2chとメールの確認、office作業、Twitter、LINE、iphoneの同期バックアップ
これぐらいならmacbookでいいかと。
あと、15万も出せるなら新古品か新品未使用、中古優良品のmacbookAirの最上位機種狙った方がいいんじゃん?
っていうマジレス
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:52:10.651 ID:Tx+0vlUF0.net
>>69
動画とかはデスクトップでやるから構わないからMacbookかな
Airはうえでも言ってるけど解像度的にパスで。
13インチなら妥協できなくもないけどせっかくならなー
動画とかはデスクトップでやるから構わないからMacbookかな
Airはうえでも言ってるけど解像度的にパスで。
13インチなら妥協できなくもないけどせっかくならなー
71: 青 ◆Oamxnad08k 2016/02/24(水) 00:54:07.962 ID:GeaXjwGLa.net
Applecareは俺は必ず加入する。
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:55:05.931 ID:RMTUgQEM0.net
>>1
俺今両方手元にあるけど、macbookはUSBをコネクター使わないと繋げないから不便で仕方ない。
俺今両方手元にあるけど、macbookはUSBをコネクター使わないと繋げないから不便で仕方ない。
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:57:07.929 ID:Tx+0vlUF0.net
Applecareは考えるわ…ちょっと予算的に辛いとこあるけど
>>72
USBメモリそんなに使わないと思ってるんだけどなー
>>72
USBメモリそんなに使わないと思ってるんだけどなー
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:55:48.195 ID:hzZYkjuTM.net
まあ三月でAirのクソ解像度なくなるだろうから
待つのが正解だな
待つのが正解だな
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:57:07.929 ID:Tx+0vlUF0.net
>>73
まじ?Macbookの存在価値なくならね?
まじ?Macbookの存在価値なくならね?
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:01:30.364 ID:hzZYkjuTM.net
>>74
確かにな
でもまあゴミカスAir売り続けるとは思えないな
ワクテカしとこう
確かにな
でもまあゴミカスAir売り続けるとは思えないな
ワクテカしとこう
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:04:55.938 ID:Tx+0vlUF0.net
>>78
確かにちょっと今のラインナップじゃ最下層の値段以外選ぶ意味ないからなぁ…
確かにちょっと今のラインナップじゃ最下層の値段以外選ぶ意味ないからなぁ…
75: 青 ◆Oamxnad08k 2016/02/24(水) 00:57:39.186 ID:GeaXjwGLa.net
円高になってくれねーかな
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:00:48.259 ID:Tx+0vlUF0.net
>>75
ほんまそれ
ほんまそれ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 00:57:46.965 ID:RMTUgQEM0.net
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:00:48.259 ID:Tx+0vlUF0.net
>>76
んー、Airでも13インチで256GB前提なら同価格帯でメモリと解像度的に俺はMacbookが魅力的かなぁ
アダプタを常に持ち歩く必要があるのはちょっとあれだけれども
んー、Airでも13インチで256GB前提なら同価格帯でメモリと解像度的に俺はMacbookが魅力的かなぁ
アダプタを常に持ち歩く必要があるのはちょっとあれだけれども
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:01:32.613 ID:RMTUgQEM0.net
>>1
メモリだけじゃなくて他にもね。
出先でプリンターやらスキャナーやら、プレゼンの時にマウス必要になって安い使い潰しのマウス使うときとか、 あとはUSB同士でのデータ移行やらiphone繋げたりデジカメの写真入れるときなんてめんどくてかなわない。
すべてクラウドを想定したmacbookだから今の日本人はそこまで使いこなせないのと
使う環境が整ってないのが現状。
それを踏まえて不便って事をここで叫ぶ!
メモリだけじゃなくて他にもね。
出先でプリンターやらスキャナーやら、プレゼンの時にマウス必要になって安い使い潰しのマウス使うときとか、 あとはUSB同士でのデータ移行やらiphone繋げたりデジカメの写真入れるときなんてめんどくてかなわない。
すべてクラウドを想定したmacbookだから今の日本人はそこまで使いこなせないのと
使う環境が整ってないのが現状。
それを踏まえて不便って事をここで叫ぶ!
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:04:55.938 ID:Tx+0vlUF0.net
>>79
出先でプリンターやスキャナーとか元々設定面倒すぎるし、マウスはどうせ普段からBTの持ち歩くだろうし…
どっちみちUSBメモリ用にアダプタは常備するだろうけどさ
思い切りすぎだけど、家でハブさえ刺せば電源とLANと外部ディスプレイが済ませれるのは逆に魅力的
出先でプリンターやスキャナーとか元々設定面倒すぎるし、マウスはどうせ普段からBTの持ち歩くだろうし…
どっちみちUSBメモリ用にアダプタは常備するだろうけどさ
思い切りすぎだけど、家でハブさえ刺せば電源とLANと外部ディスプレイが済ませれるのは逆に魅力的
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:01:54.665 ID:+XWYHqp/0.net
俺ならairで8gb
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:05:15.926 ID:Tx+0vlUF0.net
>>80
唯一のメリットの値段が消し飛ぶんですがそれは
唯一のメリットの値段が消し飛ぶんですがそれは
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:08:40.249 ID:RMTUgQEM0.net
>>1
じゃぁもう決まりじゃん。
macbook 256 一択じゃん。
じゃぁもう決まりじゃん。
macbook 256 一択じゃん。
APPLE MacBook (1.1GHzデュアルコア Intel CoreMプロセッサ/12型/8GB/256GB/USB-C/ゴールド) MK4M2J/A
posted with amazlet at 16.02.24
アップル (2015-04-11)
売り上げランキング: 15,935
売り上げランキング: 15,935
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:10:45.698 ID:Tx+0vlUF0.net
>>83
そうするわ
そうするわ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/24(水) 01:12:53.526 ID:Tx+0vlUF0.net
Macbook発表された時は誰が買うんだよこれと思ったけど、実際検討してみると上手いこと出来てるなぁ…
MacBookAirってRetinaディスプレイじゃないけど
ちょっとMacBook買おうと思ってんだがアドバイスくれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456240290/
コメントする