日本IBMは2月22日、VR MMOを題材とした人気ライトノベル「ソードアート・オンライン」に関する新たな展開を発表しました。
本日2月22日に同社は、Twitterアカウントにて「あのVRMMOを、IBMのテクノロジーが現実に」との意味深な一文を掲載しました。そのつぶやきには「ソードアート・オンライン」のイラストも貼られており、ハッシュタグ「#SAO」も記載。このことから、日本IBMと「ソードアート・オンライン」による新たな動きが始まると、既に高い注目を集めています。
なお詳細に関しては、「明日10時に詳細を発表します」と述べられていましたが、既に本プロジェクトの公式サイトが公開中です。それによると、このプロジェクトはVRデバイスを用いた『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』という作品で、原作者の川原礫氏がシナリオを監修。2月22日から3月4日までアルファテスターの募集が行われ、テストは3月18日から3月20日まで実施されます。
また、本作に関する最新映像も公開されており、「ソードアート・オンライン」の世界をIBMの技術が構築していく様子が綴られています。
https://www.youtube.com/watch?v=fcGhGEfHdWs
■ソードアート・オンライン ザ・ビギニング Sponsored by IBM
2016年春。≪ソードアート・オンライン≫創生の秘密が、ついに紐解かれる―――。
天才プログラマー・茅場晶彦が思い描く革新的次世代ゲーム≪ソードアート・オンライン(SAO)≫は未だ理論に留まり、その開発は行き詰まりを見せていた。しかし、ある企業のとある技術との出会いによって、状況は大きく変化しプロトタイプの完成にこぎつけた……。
そしてついに、≪SAOアルファテスト≫の実施とテスターの募集が始まった―――。
■ソードアート・オンライン ザ・ビギニング Sponsored by IBM 特設サイト
URL:http://www.vrmmo-project.jp/
http://www.inside-games.jp/article/2016/02/22/96162.html?fromsp
497: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3039-W0eo) 2016/02/22(月) 14:01:45.23 ID:FAxHuzAf0.net
2: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:07:11.15 ID:iLrn4h07.net
なんかきた
日本IBM@IBM_JAPAN
あのVRMMOを、IBMのテクノロジーが現実に。明日10時に詳細を発表します。 #SAO
12:00 - 2016年2月22日
https://twitter.com/IBM_JAPAN/status/701602329519214592
日本IBM@IBM_JAPAN
あのVRMMOを、IBMのテクノロジーが現実に。明日10時に詳細を発表します。 #SAO
12:00 - 2016年2月22日
https://twitter.com/IBM_JAPAN/status/701602329519214592
502: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC) 2016/02/22(月) 16:03:56.42 ID:i1GQziXVd.net
今更オキュラスやPSVRを超えるハードが出てくるとは思えんけど
503: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3039-W0eo) 2016/02/22(月) 16:51:09.62 ID:FAxHuzAf0.net
公式サイトオープンしてる
ハードじゃなくて「人と同じように情報から学び、経験から学習する」コンピューティングシステムを使ったゲームって事みたい
ハードじゃなくて「人と同じように情報から学び、経験から学習する」コンピューティングシステムを使ったゲームって事みたい
504: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC) 2016/02/22(月) 16:51:30.20 ID:xc5HKflyd.net
やっと黒雪姫ちゃんとイチャイチャ出来る時代が来るんだな
9: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:26:33.84 ID:HMdJyw6u.net
無職の暇人じゃなきゃムリ
2: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:07:11.15 ID:iLrn4h07.net
でも美少女アバターのおっさんばっかりなんでしょう?
505: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 638e-GI/T) 2016/02/22(月) 17:16:43.76 ID:0YSlaZZF0.net
IBMはじまったな
シュタゲともコラボしてたが路線変更したのか
シュタゲともコラボしてたが路線変更したのか
3: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:07:46.78 ID:noVCwrRP.net
脳を焼く技術が開発されたか
5: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:12:24.37 ID:yuyVyoiJ.net
攻勢防壁かな?
4: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:11:23.79 ID:x1sDdZn+.net
うっかりプレイすると2年以上閉じ込められるのか
7: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:22:35.60 ID:IFzG28Ut.net
頭を電子レンジでチンする機能は付くのかしら?
11: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:28:09.80 ID:Yuzp+Y2D.net
推奨マシンはレノボとNECのデバイスですか?
勇気いるな
勇気いるな
16: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:37:14.35 ID:VFyABZet.net
ベータテストに参加する奴は遺書を書いとけよ、遺書
12: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:30:58.89 ID:V8jHr2qQ.net
現状の技術じゃVR封じ込めは絶対に不可能
ということを認識できない阿呆と、「それでも現世から逃れたいんです」なドリーマー
中華系人海戦術RMT業者に埋め尽くされて、全く楽しめない姿しか想像できない
ということを認識できない阿呆と、「それでも現世から逃れたいんです」なドリーマー
中華系人海戦術RMT業者に埋め尽くされて、全く楽しめない姿しか想像できない
14: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:33:48.85 ID:iVPIpN8P.net
だな、今のVR技術じゃまだまだ足りない
15: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:35:58.77 ID:qmAumuXw.net
応募のとこの説明HMDつけてブース内を歩き回ったりりする系っぽい
アバターは3Dスキャンした自分
条件的に俺は無理っぽいので見送り
アバターは3Dスキャンした自分
条件的に俺は無理っぽいので見送り
10: なまえないよぉ~ 2016/02/22(月) 18:27:50.84 ID:Fjfmv70d.net
どうせお前らじゃ無双してハーレム作るなんて無理やで
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1454598114/
コメントする