1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:31:22.80 ID:wbbeFJ4ha.net
no title

めちゃくちゃ軽い



4: NEWりょうこ ◆JRyoco.New 2016/02/06(土) 20:31:57.36 ID:VlnLzmGm0.net BE:683130836-2BP(3304)
これで毎日スタバいけるやん



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:31:58.38 ID:PJZ6heMd0.net
意識高そう



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:32:17.50 ID:j3QHSKFJ0.net
イケメンが使ってたら手放しで褒める
ブサメンなら失笑する



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:33:12.38 ID:Xcog6deM0.net
ワイはレッツノート



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:32:56.17 ID:UOxd+h0B0.net
これ何がいいの?



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:33:32.90 ID:VQQ+YWGb0.net
マジな話、Macbook持ってスタバで何すんの



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:33:46.41 ID:iJlDYfLj0.net
>>14
2ちゃん



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:33:40.95 ID:zs4YIBOa0.net
USB typeCだけのやつか?不便じゃない?



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:34:29.88 ID:nPyNrcDA0.net
>>16
変換コネクタ必須なのがなぁ
ワイはスカイラーク搭載されたら買うけど



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:34:11.69 ID:0ZJqzM840.net
これ拡張性0のゴミやん
必要以上に削ぎ落としすぎや



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:34:12.62 ID:JqIHCuZc0.net
ワイも持ってる



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:34:22.38 ID:jlDtjury0.net
こんなんかってなにすんねん



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:25.50 ID:BvnwhtaXM.net
もう三月か四月に新型出るのに



39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:36:01.48 ID:Yb8sFdYi0.net
>>33
これ出たのっていつなんだっけ
去年の4月ぐらい?



18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:33:54.04 ID:O3MN4TwY0.net
あとちょっと待てばスカイレイク載ったんやぜ?



30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:08.27 ID:Yb8sFdYi0.net
>>18
日本時間3/16に発表される噂があるね
ワイもそれ待ちや



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:34:42.03 ID:tW4UpPps0.net
テンキーなしとかガイジかなんかか?



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:17.47 ID:m8AGYCmb0.net
>>27
えっ



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:34:59.02 ID:G3At1YzUa.net
>>27
それはあるほうがガイジやろ



34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:32.40 ID:VQQ+YWGb0.net
>>27
仕事で使うんじゃあるまいし



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:36:31.81 ID:HFh1ZKHx0.net
>>27
ノートやぞ?どう考えても邪魔やんけ



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:53.86 ID:4GY99AdDa.net
MacBook買うならどれがええの
ネットサーフィン作曲動画編集をやるとして



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:36:27.34 ID:neZOAV9g0.net
>>38
15インチプロ
それにiPad、iPhoneで完璧



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:37:04.29 ID:HFh1ZKHx0.net
>>38
動画編集はProやないと厳しいやろな



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:38:50.50 ID:4GY99AdDa.net
>>40
>>45
サンガツ



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:37:26.08 ID:oFDtKLlG0.net
ワイは今日サーフェスブック買ってきたで
37万ンゴ



55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:39:26.77 ID:zs4YIBOa0.net
>>46
裏山



57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:39:40.31 ID:6U+rJktA0.net
>>46
Pro4買ったワイ、不具合まみれで泣く



59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:40:04.52 ID:Xcog6deM0.net
12インチMacbookのいいとこって
モバイルバッテリーとかで充電できるとこやろ



65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:41:37.35 ID:j3QHSKFJ0.net
>>59
え?できるんか?
USBcから引っ張ってくるってことだよな
それなら考えてもええかもしれんわ



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:33:55.82 ID:3jjv7JQr0.net
>>1
何で家なのにiPadが2つもあるんですかね



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:31:53.77 ID:aA9RNzi40.net
店頭やん



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:32:03.59 ID:G2G+4vwS0.net
売り場の写真やん
買ってないだろ



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:32:36.10 ID:wbbeFJ4ha.net
>>3>>6
ワイの家やぞ



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:40:20.77 ID:VErsYRQRd.net
>>9
さすがに無理あって草



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:32:56.21 ID:G3At1YzUa.net
AppleStore定期



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:34:32.94 ID:G3At1YzUa.net
家の中でも防犯を気にする意識高い系の鑑
バカ大学生「Mac book air買ったよー」→

最強の2in1「Surface Book」のレビュー・評判まとめ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454758282/
スポンサードリンク