3191084745_78fcb22dfe
竹内健 中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科 教授(2016年1月30日「竹内研究室の日記」より)
日本の半導体はソニーのイメージセンサー、東芝のフラッシュメモリなど数少ない勝ち組を除いては、総崩れになりました。

特に酷い状態なのがシステムLSI。日立、三菱電機、NECの半導体をスピンオフして作られたルネサスエレクトロニクスは業績悪化によって、社内の半数近くもがリストラされる状況に追い込まれました。

東芝でも不適切会計の舞台になったように、システムLSI事業は不採算だったようで、これからリストラが行われます。

車も電気自動車・自動運転など、コンピュータ化が進んでいます。社会のあらゆる機器に組み込まれる半導体はこれからも重要です。

実際、「アマゾンが半導体製造 米ネット企業の垂直統合戦略」にも書かれているように、サービス事業者であるアマゾンが自社のサービスを差別化するために半導体に参入しているのです。アップルはiPhoneに搭載される半導体を自社で設計しています。半導体の外販はしていませんが、実はアップルは世界有数の規模の半導体メーカーなのです。

先のほどの記事にも書かれているように、ソフトウエア企業であるグーグル、マイクロソフト、オラクルも半導体に参入しています。

ああ本当に、日本の半導体は勝手に一人でずっこけたんだな、と思いました。

日本の半導体の不振の理由として、円高、新興国企業の台頭、垂直統合から水平分業へのビジネスモデルの転換の遅れ、などが言われています。

これらも重要な問題点でしょうが、本当にそれだけなのでしょうか。
同じような文脈で、日本は技術では負けていない、とも言われています。
日本は技術至上主義、技術で上なのは尊いことだ、と思われがちではないでしょうか。

本当に技術で負けてなかったか?と私は思っていますが、もし仮に技術では負けていなかったとしても、なぜ素晴らしい技術を開発した優秀な技術者が、技術開発だけに留まってしまったのか。

もし経営で負けたのならば、優秀な技術者は弱点である経営を助ける仕事になぜ転換しなかったのか。日本は技術では負けていない、と言った瞬間に、思考が停止してしまって、もう技術者の責任ではない、というニュアンスを感じてしまうのです。

古くはインテル、アップル、マイクロソフトを創業したアンディ・グローブ、スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツは技術者から経営者になりましたし、最近でもアマゾンを創業したジェフ・ベゾスも元々は技術者です。

私自身も含めて技術者は、技術という狭い世界に閉じこもっていたことを、反省しなければいけないのではないでしょうか。

もちろん、技術者として優秀な人が、経営に向いているとは限りませんし、優秀な技術者の全てが経営を行うべきでもありません。求められる技能・特性が全然違いますから。

ただ経営でITをはじめとする技術が重要になっている時代ですから、技術者の中の何人かは、経営の道に進むべきではなかったか。現在、技術者出身で経営をされている方の多くは、技術関係の課長・部長・事業部長・・・と勤め上げた上で、経営者になっているのではないでしょうか。

つまり、終身雇用の中で「出世した成れの果て」に結果的に経営者になっている。
経営の専門家として鍛えられ、経営者として評価されて経営者になっているのではないと思います。

これは企業自体が技術者は専門領域を深堀して欲しい、という人事システムだったから、というのもあるでしょう。

経営の仕事にかかわるならば、韓国の三星電子のように、技術者としてひと仕事したら、30代半ばには商品企画・マーケティングに異動させ、経営者になるためのキャリアパスを歩ませる、ということも必要でしょう。

大学も反省しなければいけません。手に職をつけさせるために、専門技術だけ教えていれば良かった時代は終わりました。学部の学生に技術と経営の両方を学ばせるのは当然、難しい。学部・修士課程の間はまずは技術を身に付けるので良いと思います。

~中略~

日本は技術力はあったのに、経営者がダメだったから負けたのだ、などと思っていては、同じ失敗を繰り返してしまうのではないでしょうか。

まずは失敗した現実を直視することから。
http://m.huffpost.com/jp/entry/9118158
10: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:47:12.43 ID:VzSCIkm30.net
ハードは日本強いと思うがなー
海外商品は不良多いぞ。



23: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:50:34.67 ID:vwndnyvQ0.net
>>10
何のハードが強いんだ?



223: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:28:41.06 ID:Wsc5MwmR0.net
>>10
いまどきの日本の家電って工場を日本に戻しても組立員は東南アジアから実習生連れてきて
組み立てさせてるからな。デジタル作業支援システムの導入で熟練とか要らないし。



555: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:04:32.86 ID:3v9eXpSJ0.net
>>10
日本:不良を市場に流通させてはならない。そのためには検査・検査・検査の繰り返しだ
海外:不良は必ず出るもの。問題がおきたときに丸ごとorユニットで交換すればいい



578: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:07:16.68 ID:i4YwkWzO0.net
>>555
なんか納得するわ
結構簡単に交換応じるもんな



31: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:54:55.44 ID:ZR4/sVxg0.net
大日本帝国軍の兵士は優秀!いざとなったらカミカゼも吹く!!

惨敗


何回ループしてんの?この無理ゲーw



11: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:47:39.58 ID:ctSZ8MN70.net
今時日本製しか駄目というのは職人ぐらい
一般の民生品は大して違わない



12: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:48:10.15 ID:Rf6GhRBy0.net
そんな生き遅れた企業に税金投入して延命させて終わっていく日本



15: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:49:58.74 ID:T41GWxOj0.net
技術以外に経営や企業活動自体を流出させているけれども。
最終的に価値観も否定で何も日本には残らなくなるよ。



27: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:51:40.31 ID:T41GWxOj0.net
日本は優秀か?答えはNO
なぜなら経験値も積めなくなっているから



172: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:23:33.91 ID:RROoRveH0.net
いや日本の技術は負けていない
ただ技術漏えいがダダ漏れなだけ



18: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:50:10.18 ID:qcNZkNHe0.net
過去に最新技術を惜しみなく技術供与した日本人技術者の自惚れた考えが己と日本人の首を絞めただけだよね。



387: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:45:21.12 ID:jlVwSNNg0.net
>>18
日本人技術者?
日本会社の経営者だろ。
技術の重要性がわかっていない無能が下劣なことをしたんだよ。
そもそも技術者は会社に無断で勝手に技術を移転できない。



36: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:56:31.47 ID:SYvV2SW80.net
日本製品


安かろう悪かろう

1980年代
安くて最高


安かろう悪かろう



32: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:55:33.26 ID:SMP71Bz+0.net
日本製が優秀とか言ってんのは現場知らないネトウヨだけ



41: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:58:11.71 ID:6OFw7y/Z0.net
今は何かしたい何か作りたいで会社入ってないから
みんな金のためだけでイメージやエセ科学で詐欺ろうが何だろうがどうでもいいから稼ぐ為に仕事してるから



409: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:47:39.28 ID:4O+IpBN+0.net
日本は既に国家のシステムで他国に負けている
奴隷のように格差社会で働く奴がなんの疑問も抱いていないだけ



469: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:53:27.84 ID:uGct1llK0.net
>>409
そこだよなあ。日本人の個人個人は優秀だと思うが、社会・国家システムがダメ。



47: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 22:59:43.02 ID:RRHEa+B00.net
>>1
なんで日本だけ斜陽になった企業を持ち出して語るのか

アメリカだって、GoogleやAppleの存在無視して
ビッグスリーで語れば、大負けやぞ


アメリカの三大自動車メーカーGM、フォード、クライスラーは、長らく業界をリードしてきたが、
2008年リーマン・ショックが直撃し、GM、クライスラーがアメリカ連邦破産法11条を申請し破綻した



65: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:05:57.30 ID:6Oq2XBWV0.net
>>47
それが正に思考停止なんだろ

apple, googleがなければアメリカも日本と同じってどんな思考回路だよw



58: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:04:19.85 ID:ZR4/sVxg0.net
>>47
>なんで日本だけ斜陽になった企業を持ち出して語るのか

だから斜陽企業が既得権益を譲らないため産業の新陳代謝が起きない日本の社会構造が問題なんだろうに



57: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:03:41.08 ID:wUKa0yL90.net
電化製品もあかんしな。
日本は何を売っていくんだろう。



63: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:05:12.64 ID:eqKRH9nJ0.net
>>57
車も電気自動車になったら
トヨタも存在して無いだろうなー
PCのパーツのような業界に自動車もなるはずだ。



59: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:04:32.40 ID:t8UWa6eI0.net
日本の技術は負けていないっていうのは日本の技術はまだ盛り返せるってことじゃないの?



73: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:08:10.08 ID:0mUKbKvT0.net
>>59
いやもう完全に周回遅れ
二度と追いつくことはないし既存以外の革新的なものが日本から生まれることはもっとない
つまり、今ある資産を食い潰しながら徐々に衰退するのみなんだよ



62: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:05:08.20 ID:JAex/xys0.net
そりゃそうだ。海外にいる連中はとっくに知ってるよ。
Xperiaはほんとしょうもないって評価だし。
サムスン製のほうがよっぽどブランド高い。



66: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:06:02.62 ID:J4x0Iu4N0.net
>>62
いいから国に帰れよお前は。



531: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:01:04.48 ID:F5yiufKx0.net
>>66
こういうのが一番日本をダメにしてるんだろうな
現実を見ないで夢ばかり見てる



85: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:10:42.39 ID:A8HnFAld0.net
技術は負けていないが政治や経済が負けている。



93: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:11:47.47 ID:JAex/xys0.net
>>85
それが間違い。
日本の技術者は大したこともできないのに外国を見下し過ぎてると、
シリコンバレーの現地邦人がぶち切れてたくらいだぞ。



128: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:16:59.19 ID:1sb7uQ6s0.net
なんか日本ってどの分野でも過去の成功体験をいつまでも引きずるよね。
時流が変わったときに上手く対応できないっていうか。



185: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:24:58.79 ID:n+ZKJIhN0.net
>>128
失敗をすると出世出来ないから、誰も思い切った事をしないんだよ。
結果、大して失敗も成功もしない似た様な物ばかりになる
でも、その企画者は失敗してないので出世出来るw



132: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:17:31.06 ID:mwSxvGps0.net
やっぱり、スマホの開発で先越されたのが良くなかったのかな
ペンタッチ式の電子辞書的なアイテムは昔からあったのにね



147: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:19:43.81 ID:JxHBVUb50.net
ネットもテレビも

「日本は素晴らしい」でふんぞりかえって他国を見下してるからね



210: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:27:12.72 ID:n+ZKJIhN0.net
>>147
頭おかしいよな



277: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:34:27.14 ID:F78FHhPi0.net
>>210
プロジェクトXの頃はよかったけど
ここ数年は日本賞賛が多すぎる



175: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:23:46.02 ID:JpvFIJCB0.net
日本の給与体系が理系を冷遇しまくってるせいで理系の大学に進学する生徒が少ない
厚切りジョイソンが日本の企業の技術者の初任給がアメリカの5分の1だって言ってた
そりゃアメリカでIT産業が栄えて日本の電子産業が壊滅するわさ



213: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:27:28.28 ID:q1ht8/Ja0.net
>>175
日本は理系博士号持ちが殆ど人生オワタになるしな。



241: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:30:41.69 ID:HJDB4PZi0.net
余計なもの色々付けすぎ
技術凄くても売れなきゃ意味が無い
シンプルイズベストやw



362: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:43:07.78 ID:mNFAQxqy0.net
ソフトウェアを軽視しすぎた
既存のメーカーはハードウェア出身の人が多いからどうしても
ソフトウェア出身の人間に主導権を移そうと思わない
産業構造の転換に失敗した
既得権益にしがみつくハードウェア出身の人間を解雇規制で大事に保護してるから
世の中の流れについていけない
時代遅れの日本のメーカーは全部倒産させるべき
LINE株式会社とかそういう新しいことやってる会社に税金を使うべき



392: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:45:47.26 ID:STmXRwLb0.net
>>362
その通り
金融とソフトウェア産業
これもものづくりに匹敵する柱として育てなければならない

20年遅れた



634: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:13:14.70 ID:aTwsoaW70.net
夢を追わなくなった、追えなくなった社会の弊害



703: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:18:49.79 ID:+/K5/hU30.net
>>634
それはある。近未来のビジョンを語れる人が少ない。
近未来って3年先じゃなく10年先。3年先を語ってるやつはいるけど
それじゃ遅いんだよね。



184: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:24:56.66 ID:Zoa1U2xO0.net
いいんじゃないの?

日本はそれでも良い国なんだから。

マンセーじゃなくて相対的に評価すればそうなる。



195: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 23:26:06.39 ID:5mmqP7Ih0.net
>>184
マイナス成長とかしてて良くそんなにポジティブに捉えられるな
厚切りジェイソン「日本の企業は新卒の扱い方が下手。何で大学で勉強した知識を捨てさせるのか」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454161365/
スポンサードリンク