Android-cleaning
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:31:52.89 ID:x97qGQoY0.net
定期タスクキルアプリ使う感じ?



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:32:28.35 ID:zyP347RE0.net
そんなん今時要らんやろ



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:32:32.86 ID:ckvysE2wd.net
今のAndroidそんなもんいらんやろ
何年前の話や



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:33:35.15 ID:x97qGQoY0.net
>>3
今の奴はデフォでそういう機能入ってるって事なんか?



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:32:42.10 ID:sYaWcCmEd.net
右下やろ



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:33:12.83 ID:sYaWcCmEd.net
タスクキラーアプリは要らんぞ



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:33:52.83 ID:3USvrm+1d.net
>>6
セキュリティは入れた方がええんか?



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:34:37.17 ID:sYaWcCmEd.net
>>9
ワイはずっと無防備や



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:35:36.28 ID:3USvrm+1d.net
>>13
なるほど、3月!



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:34:33.50 ID:x97qGQoY0.net
教えてクレメンス



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:34:02.68 ID:JlF5/3710.net
必要やぞ
ちな2chMate 0.8.9.3/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/DT



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:34:52.91 ID:MkAx0hOo0.net
ワイのHT-03Aには必須アプリ



15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:34:56.47 ID:L/jmaxa/d.net
左側がわのボタンを押したら、今のタスク全部出てくるやろ



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:36:42.64 ID:x97qGQoY0.net
>>15
それ手動でやらなアカンやん、アプリなら定期的にやってくれるやん



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:35:34.59 ID:q3uI0u5n0.net
左か右押して出てくるやつはタスクは切れてもメモリ解放はせんやろ



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:36:43.41 ID:cJTmet170.net
今すぐ最適化ってやつ



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:37:16.59 ID:jECkwBlY0.net
ガン速モバイルや



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:37:34.25 ID:waPt/pdLH.net
有能なアプリがプリインストールされとった



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:37:58.25 ID:sYaWcCmEd.net
ナビバーのとこからアプリ終了して実行中アプリ見たらメモリ使用量減ってるのを確認できる



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:38:28.02 ID:/VRWy9rj0.net
アンドロイドでタスクキラーとか
セキュリティソフト入れてる奴ってガイジだろ



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:39:01.69 ID:0NE9YuN1a.net
ワイHTL23、そんなもんいらん



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:39:47.75 ID:gnEEEwnU0.net
タスクキラー必要な時代って5年前ぐらいやろ



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:40:16.70 ID:x97qGQoY0.net
>>26
何で今はいらんのや?



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:39:55.25 ID:yp2SCroxa.net
クイックタスクキラー使っとるけど効果はよう分からん



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:41:25.70 ID:BEWbocnW0.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02E/4.2.2/LT

ゴミ使ってるから一応タスクキルアプリ入れてるで



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:41:28.51 ID:iQ5OrFe30.net
今でもすぐ使わんと切るようにしているわ



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:42:35.15 ID:x97qGQoY0.net
何で今はいらんのや聞いてるやろ
下のボタンで解放する奴はめんどいから無しやぞ



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:41:59.66 ID:su8h1p8p0.net
ZenUIとやらでプリインのやつ使っとる
2chMate 0.8.9.3/asus/ASUS_Z00ED/5.0.2/DT



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:43:53.49 ID:x97qGQoY0.net
おい



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:44:27.69 ID:uZJqE56V0.net
>>40
うるせえ糞雑魚



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:44:02.37 ID:dMWTdNPyd.net
何もわからんゴミなんやから大人しくiPhone使っといたらええやん



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:44:37.09 ID:x97qGQoY0.net
>>41
そんな事言わず教えてくれや



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:44:50.65 ID:sYaWcCmEd.net
今はメモリの多い機種が多い
OSのメモリ管理も改善してきてる
重いと感じた時に右下からやればいい



55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:47:24.27 ID:x97qGQoY0.net
>>45
メモリに余裕があっても定期的に解放した方が電池長持ちするとかは無いんか?



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:45:12.96 ID:bDOLoDnZ0.net
無能に限って態度がデカイよな



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:45:24.71 ID:x97qGQoY0.net
お前等は下のボタンで手動でやるからいらんって事かよ、わいはそんな事したくないんじゃ、結局いるじゃねえか



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:45:55.68 ID:7WVLXvuvD.net
ずっとタスク限界まで同時起動しとけガイジ



56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:47:38.79 ID:6Uk+NMOa0.net
タスク切ってるとか情弱かよ



57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:47:53.00 ID:QP9utsWnd.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-03G/5.0.2/LT
ワイのはタスクとかセキュリティはいらんのか?



65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:49:44.72 ID:ckvysE2wd.net
>>57
いらん、必要ない
ガチで



73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:52:41.99 ID:QP9utsWnd.net
>>65
タスクはいらんとしてもセキュリティはいれとかんと少し心配やわ
360とかいうやつ入れとるやで



59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:48:06.54 ID:aefV61ja0.net
greenify
recent app cleaner
ほぼモッサリすることなんてないけど、その時はめんどいから再起動してる



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:50:08.69 ID:FoR/zxJc0.net
タスクキラーアプリ二つ入れたらお互いのアプリ終了させあってて草生える
セキュリティは残して消しとこか迷うわ

2chMate 0.8.9.3/LGE/Nexus 5X/6.0.1/SR



67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:50:20.44 ID:74qnoEMq0.net
右下→タスクキラー→キャッシュクリアのコンボはついやってしまう



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:50:40.73 ID:4zu5YIyT0.net
ギャラクシーはデフォでそこそこ使いやすいのが入ってるで
2chMate 0.8.7.7 dev/samsung/SC-02F/5.0/LT



74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:53:03.71 ID:sYaWcCmEd.net
キャッシュは定期的に消す
一個ずつは面倒やからボタン一つで一気に消せるアプリをホームに置いて使う



75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:53:06.13 ID:FoR/zxJc0.net
実際タスクキラーアプリって仕事してんのか疑う時あるわ



78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:54:54.78 ID:x97qGQoY0.net
右下分かるけど右下には戻るにした方が操作しやすくない、そんな毎度毎度解放せんやろ



83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:56:40.80 ID:ol4/4ycfd.net
ふっるいスマホやからずっとAdvancedTaskKiller
WidgetToShortcutでホームに置いて意味も無く押しとる



86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 02:57:47.54 ID:7mzRDZgjd.net
逐一タスクキルするのはええけど頻繁に使うアプリまでキルしてたら余計電池食うで
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454002312/
スポンサードリンク